•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

小切手の振出について

質問 回答受付中

小切手の振出について

2008/03/09 16:21

kimico

おはつ

回答数:2

編集

お世話になります、
小切手の振出しについて質問があるのですが、
3月より、とある小売店に販売員として勤務しているのですが、
経理担当の方が急に退職されたため、
私が経理を担当することになりました。

引継ぎノートに、毎月10日に支払う買掛金については、
小切手で支払う(裏判が必要なものとそうでないものがある)
と書かれているのですが、
裏判とは、小切手の裏に会社印を押印すれば良いらしいのですが、
必要なものと不要なものの区別の仕方が分りません…。
アドバイスをお願い致します。

お世話になります、
小切手の振出しについて質問があるのですが、
3月より、とある小売店に販売員として勤務しているのですが、
経理担当の方が急に退職されたため、
私が経理を担当することになりました。

引継ぎノートに、毎月10日に支払う買掛金については、
小切手で支払う(裏判が必要なものとそうでないものがある)
と書かれているのですが、
裏判とは、小切手の裏に会社印を押印すれば良いらしいのですが、
必要なものと不要なものの区別の仕方が分りません…。
アドバイスをお願い致します。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. 有難うございます

2008/03/10 22:08

kimico

おはつ

編集

yukimさん
アドバイスどうもありがとうございました。
職場の責任者の方に、
裏版を押印するかどうか、一つ一つ
確認しながら小切手を作成しました。
どうやら、裏版はあんまり押す機会は無いようですが、
まだ慣れるまでは、確認しながら業務をこなしていこうか
と思います…。


yukimさん
アドバイスどうもありがとうございました。
職場の責任者の方に、
裏版を押印するかどうか、一つ一つ
確認しながら小切手を作成しました。
どうやら、裏版はあんまり押す機会は無いようですが、
まだ慣れるまでは、確認しながら業務をこなしていこうか
と思います…。


返信

2. Re: 小切手の振出について

2008/03/09 20:53

yukim729

さらにすごい常連さん

編集

裏版は線引きを無効にするものです。
主に、取立てまでの数日が待てない取引先に振り出すときにします。
線引きが無効になるのですから、紛失盗難の危険が常に付きまといます。
そのリスクを負ってもよいのかどうか、それは経営者しか判断できないでしょう。
一つ一つ確認するしかありません。

裏版は線引きを無効にするものです。
主に、取立てまでの数日が待てない取引先に振り出すときにします。
線引きが無効になるのですから、紛失盗難の危険が常に付きまといます。
そのリスクを負ってもよいのかどうか、それは経営者しか判断できないでしょう。
一つ一つ確認するしかありません。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています