•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

リース料

質問 回答受付中

リース料

2006/05/09 13:29

kemikemi

常連さん

回答数:15

編集

こんにちは!

「リース料」とうい勘定科目についてなのですが、
この勘定科目はリース契約したものについてのみ
使用する勘定科目なのでしょうか?
リース契約はしていないけど、レンタルしている
カラオケの設備があるのですが(毎月45,000円)、
毎月、リース料で処理するのか、備品消耗品費で処理するのか、
悩んでしまいます。
どうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

こんにちは!

リース料」とうい勘定科目についてなのですが、
この勘定科目リース契約したものについてのみ
使用する勘定科目なのでしょうか?
リース契約はしていないけど、レンタルしている
カラオケの設備があるのですが(毎月45,000円)、
毎月、リース料で処理するのか、備品消耗品費で処理するのか、
悩んでしまいます。
どうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜15件 (全15件)
| 1 |

1. Re: リース料

2006/05/14 20:03

おけ

さらにすごい常連さん

編集

copapaさん、フォローありがとうございます。

ありゃ、賃借料って科目が使われていなかったというのは、
想定外でした。

勘定科目については、私はそこそこエエカゲンな考え方でして、
あまり外れてなければいいんでないの、と思っています。


今回のモノについては、「リース料」に計上したいんだよな、
ということでしたら、それでいいかと思います。

「リース料」とはちょっと違うな、と思ったら、
「賃借料」を使い始めてもいいし、
「備品消耗品費」でもいいと思いますヨ。

copapaさん、フォローありがとうございます。

ありゃ、賃借料って科目が使われていなかったというのは、
想定外でした。

勘定科目については、私はそこそこエエカゲンな考え方でして、
あまり外れてなければいいんでないの、と思っています。


今回のモノについては、「リース料」に計上したいんだよな、
ということでしたら、それでいいかと思います。

リース料」とはちょっと違うな、と思ったら、
賃借料」を使い始めてもいいし、
「備品消耗品費」でもいいと思いますヨ。

返信

2. Re: リース料

2006/05/12 17:29

編集

>「賃借料」(←費用ですよね?)

仰るとおりです♪

>「リース料」でなければ、「備品消耗品費」では、
>やっぱりマズいでしょうか・・・?

o_kさんの書き込みにもあったように、本来は賃借料がベターなのですが、
このためだけに設けるならば、従来からあった「備品消耗品費」でも可だと思います。

>「賃借料」(←費用ですよね?)

仰るとおりです♪

>「リース料」でなければ、「備品消耗品費」では、
>やっぱりマズいでしょうか・・・?

o_kさんの書き込みにもあったように、本来は賃借料がベターなのですが、
このためだけに設けるならば、従来からあった「備品消耗品費」でも可だと思います。

返信

3. Re: リース料

2006/05/12 16:26

kemikemi

常連さん

編集

copapaさん、すみません・・・

「賃借料」(←費用ですよね?)という勘定科目が
設けてなかったのですが、このためだけに設けるべき
でしょうか?

「リース料」でなければ、「備品消耗品費」では、
やっぱりマズいでしょうか・・・?

copapaさん、すみません・・・

「賃借料」(←費用ですよね?)という勘定科目
設けてなかったのですが、このためだけに設けるべき
でしょうか?

リース料」でなければ、「備品消耗品費」では、
やっぱりマズいでしょうか・・・?

返信

4. Re: リース料

2006/05/12 14:35

編集

>そもそも、リース契約自体がどういった契約なのか

賃貸借契約から派生したものですが、
簡単に言うと、世の中にいろいろある賃貸借契約の仲間の一つに
リース契約と呼ばれる契約があるということです。
名字が「賃貸借」の家族の中で、
名前が「リース」君とか「レンタル」ちゃん、みたいなイメージです♪

また、ローン購入とリースはちょっと異なりまして、
ローン購入の場合はズバリ購入なのですが、
リースの場合は、一般的には借りる形となっております。
(購入となるケースもあるようですが)
ただし、会社における経済的効果は、
リースも購入と同じような耐用年数に近い期間に使えて、
なおも同じような収入が可能です。
また、リース代の支払は分割払と同じような出費形態ですので、
経済的な面から見ると、資産の購入と同じような効果が得られます。
「ローン購入みたいな」というのは、このような面から言えると思います。

リースについては上記のような特徴がありますので、
御社のカラオケ機器のレンタルが一時的な期間でしたら、
お書きのように、賃借料をお勧めしたいですね。

>そもそも、リース契約自体がどういった契約なのか

賃貸借契約から派生したものですが、
簡単に言うと、世の中にいろいろある賃貸借契約の仲間の一つに
リース契約と呼ばれる契約があるということです。
名字が「賃貸借」の家族の中で、
名前が「リース」君とか「レンタル」ちゃん、みたいなイメージです♪

また、ローン購入とリースはちょっと異なりまして、
ローン購入の場合はズバリ購入なのですが、
リースの場合は、一般的には借りる形となっております。
(購入となるケースもあるようですが)
ただし、会社における経済的効果は、
リースも購入と同じような耐用年数に近い期間に使えて、
なおも同じような収入が可能です。
また、リース代の支払は分割払と同じような出費形態ですので、
経済的な面から見ると、資産の購入と同じような効果が得られます。
「ローン購入みたいな」というのは、このような面から言えると思います。

リースについては上記のような特徴がありますので、
御社のカラオケ機器のレンタルが一時的な期間でしたら、
お書きのように、賃借料をお勧めしたいですね。

返信

5. Re: リース料

2006/05/12 13:23

kemikemi

常連さん

編集

o_kさん、ありがとうございます。

>つまり、「リース料」も「賃借料」に含めるのが基本なのです。
>で、「オチで〜す」な書き込みをしてしまうと、
>期中の仕訳は「賃借料」と「リース料」との2本立てなのに
>決算書を作る際にいきなり基本に戻ってしまうことも、
>つまりは両者を合算して「賃借料」一本で表示することも、
>少なくありません。

このご説明からいきますと、
弊社のカラオケレンタルの勘定科目は
「賃借料」にしておいたほうがいいのでしょうか?


o_kさん、ありがとうございます。

>つまり、「リース料」も「賃借料」に含めるのが基本なのです。
>で、「オチで〜す」な書き込みをしてしまうと、
>期中の仕訳は「賃借料」と「リース料」との2本立てなのに
決算書を作る際にいきなり基本に戻ってしまうことも、
>つまりは両者を合算して「賃借料」一本で表示することも、
>少なくありません。

このご説明からいきますと、
弊社のカラオケレンタル勘定科目
賃借料」にしておいたほうがいいのでしょうか?


返信

6. Re: リース料

2006/05/12 13:16

kemikemi

常連さん

編集

copapaさん、ありがとうございました。

何だか難しくなってきて、
私も分からなくなってしまいました・・・

そもそも、リース契約自体がどういった契約なのか
まだ理解できていないのですが、ローン購入みたいな
ものなのでしょうか?

弊社のカラオケ機器のレンタルは、
どちらかといえば、一時的なレンタルだと思うので、
「賃借料」でいいのでしょうか?

copapaさん、ありがとうございました。

何だか難しくなってきて、
私も分からなくなってしまいました・・・

そもそも、リース契約自体がどういった契約なのか
まだ理解できていないのですが、ローン購入みたいな
ものなのでしょうか?

弊社のカラオケ機器のレンタルは、
どちらかといえば、一時的なレンタルだと思うので、
賃借料」でいいのでしょうか?

返信

7. Re: リース料

2006/05/12 12:41

編集

o_k殿

私の的を射てないレスに対してのフォロー、感謝です 8-)

o_k殿

私の的を射てないレスに対してのフォロー、感謝です 8-)

返信

8. Re: リース料

2006/05/12 05:40

おけ

さらにすごい常連さん

編集

あー、これってば、まずですね、
口約束だろうと口にも出していなかろうと、
物の貸し借りをやっていればそれは基本的に
広い意味での賃貸借契約が結ばれていることになりますから、
物の貸し借りで広い意味での賃貸借契約が無いことは、まずありません。

さて、簿記会計での勘定科目「賃借料」は、
物などの貸し借りでお金を支払ったときに使う科目です。
払い方が年払いだろうが月払いだろうが一括払いだろうが、
関係ありません。
また、借りるときの契約も、(狭い意味での)賃貸借契約だろうが
リース契約だろうがレンタル契約だろうが、これまた関係ありません。
つまり、「リース料」も「賃借料」に含めるのが基本なのです。
(もちろん、会社ごとに、も少し狭い範囲で使うよう決めている場合もあります。)

それでは「リース料」はどのようなときに使うのかというと、
いわゆるリース契約を結んだときに使うのが一般的です。
だから、「リース料」のほうが、対象範囲がグッと狭いんです。


で、「オチで〜す」な書き込みをしてしまうと、
期中の仕訳は「賃借料」と「リース料」との2本立てなのに
決算書を作る際にいきなり基本に戻ってしまうことも、
つまりは両者を合算して「賃借料」一本で表示することも、
少なくありません。

つまり、期中は社内向けで一生懸命分類しておくけども
期末ではふたつを合計してお仕舞い、
というやり方にしてもいいっちゅうことです。

あー、これってば、まずですね、
口約束だろうと口にも出していなかろうと、
物の貸し借りをやっていればそれは基本的に
広い意味での賃貸借契約が結ばれていることになりますから、
物の貸し借りで広い意味での賃貸借契約が無いことは、まずありません。

さて、簿記会計での勘定科目賃借料」は、
物などの貸し借りでお金を支払ったときに使う科目です。
払い方が年払いだろうが月払いだろうが一括払いだろうが、
関係ありません。
また、借りるときの契約も、(狭い意味での)賃貸借契約だろうが
リース契約だろうがレンタル契約だろうが、これまた関係ありません。
つまり、「リース料」も「賃借料」に含めるのが基本なのです。
(もちろん、会社ごとに、も少し狭い範囲で使うよう決めている場合もあります。)

それでは「リース料」はどのようなときに使うのかというと、
いわゆるリース契約を結んだときに使うのが一般的です。
だから、「リース料」のほうが、対象範囲がグッと狭いんです。


で、「オチで〜す」な書き込みをしてしまうと、
期中の仕訳は「賃借料」と「リース料」との2本立てなのに
決算書を作る際にいきなり基本に戻ってしまうことも、
つまりは両者を合算して「賃借料」一本で表示することも、
少なくありません。

つまり、期中は社内向けで一生懸命分類しておくけども
期末ではふたつを合計してお仕舞い、
というやり方にしてもいいっちゅうことです。

返信

9. Re: リース料

2006/05/11 17:29

編集

こんにちは。

使い分けに苦しみますよね〜。
私であれば、レンタルならば賃借料にすると思います。
備品消耗品費では、ちとツライ感じもしますが(笑)。

リース料については、リース会計基準で本格化した科目と思いますが、
この会計基準には、三者間での取引という前提と、
機械の耐用年数までの賃貸借契約という前提から、
これってローン購入と同じじゃないの?みたいな見方が
あるように思われます。

従いまして、ローン購入と同じような効果を持つ賃貸借契約であれば、
リース料がふさわしいと思われますし、
レンタルのように一時的な賃貸借契約ならば、
賃借料がふさわしいと思われます。

なお、リース会計基準で紛らわしいのが、
オペレーティングリースの定義なんです。
これがあるから一般のレンタルまで含む形となって、
リース料とする事になっちゃっているんですよねぇ。。。

こんにちは。

使い分けに苦しみますよね〜。
私であれば、レンタルならば賃借料にすると思います。
備品消耗品費では、ちとツライ感じもしますが(笑)。

リース料については、リース会計基準で本格化した科目と思いますが、
この会計基準には、三者間での取引という前提と、
機械の耐用年数までの賃貸借契約という前提から、
これってローン購入と同じじゃないの?みたいな見方が
あるように思われます。

従いまして、ローン購入と同じような効果を持つ賃貸借契約であれば、
リース料がふさわしいと思われますし、
レンタルのように一時的な賃貸借契約ならば、
賃借料がふさわしいと思われます。

なお、リース会計基準で紛らわしいのが、
オペレーティングリースの定義なんです。
これがあるから一般のレンタルまで含む形となって、
リース料とする事になっちゃっているんですよねぇ。。。

返信

10. Re: リース料

2006/05/11 09:04

kemikemi

常連さん

編集

ktecさん、ありがとうございます。

なんだか、混乱させてしまいましたね。
私も分からないし、mikiさんも「リース料」と
お答えいただいたので、とりあえず「リース料」に
しておくことにします。
何か分かりましたら、また、よろしくお願いします。

ktecさん、ありがとうございます。

なんだか、混乱させてしまいましたね。
私も分からないし、mikiさんも「リース料」と
お答えいただいたので、とりあえず「リース料」に
しておくことにします。
何か分かりましたら、また、よろしくお願いします。

返信

11. Re: リース料

2006/05/09 14:44

たこやき

すごい常連さん

編集

kemikemiさん

私間違ってました。
賃貸借契約を結んでいないのであればリース料になると思います。
一般に長期で借りる機械・設備でしたらリース料かも・・・
でもね、相手方に賃料を支払って物を借りる事に間違いないし、それによって収益をあげてるから賃借料・・
でも〜、契約結んでないからリース料・・

ごめんなさい。
やっぱ、わからへん!

おじゃましましたぁ〜   バイバイ

kemikemiさん

私間違ってました。
賃貸借契約を結んでいないのであればリース料になると思います。
一般に長期で借りる機械・設備でしたらリース料かも・・・
でもね、相手方に賃料を支払って物を借りる事に間違いないし、それによって収益をあげてるから賃借料・・
でも〜、契約結んでないからリース料・・

ごめんなさい。
やっぱ、わからへん!

おじゃましましたぁ〜   バイバイ

返信

12. Re: リース料

2006/05/09 14:22

kemikemi

常連さん

編集

mikiさん、ありがとうございます。

リース契約とかしてなくても、
「リース料」使っても大丈夫なのですね?

mikiさん、ありがとうございます。

リース契約とかしてなくても、
リース料」使っても大丈夫なのですね?

返信

13. Re: リース料

2006/05/09 14:20

kemikemi

常連さん

編集

ktecさん、ありがとうございます!

私も若い頃は、よくカラオケに行っていましたが、
子供ができてからは、たまぁ〜にしか行ってないです・・・
「カラオケ、行きてぇ〜(叫)!」ってかんじです。

「賃借料」ですか?なるほど・・・
「賃借料」と「リース料」って、どう違うんですかねぇ?

ktecさん、ありがとうございます!

私も若い頃は、よくカラオケに行っていましたが、
子供ができてからは、たまぁ〜にしか行ってないです・・・
「カラオケ、行きてぇ〜(叫)!」ってかんじです。

賃借料」ですか?なるほど・・・
「賃借料」と「リース料」って、どう違うんですかねぇ?

返信

14. Re: リース料

2006/05/09 13:45

miki

すごい常連さん

編集

私なら毎月発生するものなのでリース料で処理します。

私なら毎月発生するものなのでリース料で処理します。

返信

15. Re: リース料

2006/05/09 13:44

たこやき

すごい常連さん

編集

初めましてkemikemiさん。

カラオケかぁ〜いいなあ・・・
ずい分カラオケも行ってない
うちの会社では、PC(買い取り分)は固定資産にあげてます。
で、リース分は、賃借料で処理してます。
その他のディスク・ソフト類は消耗品かな?

今日はカラオケ行くゾォ〜!


初めましてkemikemiさん。

カラオケかぁ〜いいなあ・・・
ずい分カラオケも行ってない
うちの会社では、PC(買い取り分)は固定資産にあげてます。
で、リース分は、賃借料で処理してます。
その他のディスク・ソフト類は消耗品かな?

今日はカラオケ行くゾォ〜!


返信

1件〜15件 (全15件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています