•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

振替仕訳について

質問 回答受付中

振替仕訳について

2008/11/01 16:24

robiko

おはつ

回答数:2

編集

経理超初心のためお恥ずかしい質問をさせていただきます。

先日 現金で10000円を出金しました。
勘定科目は立替金でした。(出金伝票)

後日、立替をした人の給与から10,000円を控除し処理は終わりました。(振替伝票)
仕訳 借方         貸方
   給与100,000     普通預金  90,000
                    立替金  10,000

処理済みだったのですが、急遽 立替金が経費(ちなみに諸会費)
に変更になってしまいました。

立替した人には毎月 立替金が発生するので
次月の給与で控除した10,000を相殺しました。

それでこの後 振替伝票で経費をおこさないと
いけないと思うのですが、何せ簿記をしらないもので・・・

どのような仕訳になりますか?
下記でいいのですか?

借方        貸方
立替金10,000    諸会費10,000 ???

すごく恥ずかしい質問で申し訳ないのですが
どうか宜しくお願い致します。

経理超初心のためお恥ずかしい質問をさせていただきます。

先日 現金で10000円を出金しました。
勘定科目立替金でした。(出金伝票)

後日、立替をした人の給与から10,000円を控除し処理は終わりました。(振替伝票
仕訳 借方         貸方
   給与100,000     普通預金  90,000
                    立替金  10,000

処理済みだったのですが、急遽 立替金が経費(ちなみに諸会費)
に変更になってしまいました。

立替した人には毎月 立替金が発生するので
次月の給与で控除した10,000を相殺しました。

それでこの後 振替伝票で経費をおこさないと
いけないと思うのですが、何せ簿記をしらないもので・・・

どのような仕訳になりますか?
下記でいいのですか?

借方        貸方
立替金10,000    諸会費10,000 ???

すごく恥ずかしい質問で申し訳ないのですが
どうか宜しくお願い致します。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 振替仕訳について

2008/11/03 22:43

reiko3

常連さん

編集

お書きの事実関係を誤解しているかも知れませんが、一応回答しますね。

1.まず先日の出勤10,000円の仕訳は、次のようなものと考えてよいですか。
立替金 10, 000 / 現金10,000

2.その次がお書きの仕訳ですね。
 給与 100,000 / 普通預金  90,000
           立替金  10,000

3.>立替した人には毎月 立替金が発生するので次月の給与で控除した10,000を相殺しました。

この仕訳は、次の(1)としたのでしょうか(2)としたのでしょうか。
(1)
 給与 100,000 /普通預金110,000
 立替金 1,000

(2)
給与 100,000 / 普通預金  90,000
            立替金  10,000

4.●もし仕訳を3.-(1)としたのであれば、これは2.の仕訳の立替金を取り消したことを意味する仕訳です。これで、最初の1.の仕訳の現金が精算処理されずに残っている状態となったわけです。つまり、この仕訳 
立替金 / 現金
により、現金を立替者に渡した状態のままとなっていることになります。
その人が立替金を会社の諸会費の支払に当てたのですから、立替金を諸会費に振替える必要があります。
そのための仕訳は、次のとおりです。
借方        貸方
諸会費10,000    立替金10,000 

 ●もし3.-(2)の仕訳ですと、最初の1.の仕訳を取り消した(渡した現金を精算した)ことになりますので、諸会費分の現金を新たに立替者に支払う必要があります。
この仕訳は次のようになり、立替者の受領した諸会費領収書と引替えに、立替者に現金を渡します。

諸会費10,000 / 現金 10,000


納得できない点がありましたら、また投稿してください。

お書きの事実関係を誤解しているかも知れませんが、一応回答しますね。

1.まず先日の出勤10,000円の仕訳は、次のようなものと考えてよいですか。
立替金 10, 000 / 現金10,000

2.その次がお書きの仕訳ですね。
 給与 100,000 / 普通預金  90,000
           立替金  10,000

3.>立替した人には毎月 立替金が発生するので次月の給与で控除した10,000を相殺しました。

この仕訳は、次の(1)としたのでしょうか(2)としたのでしょうか。
(1)
 給与 100,000 /普通預金110,000
 立替金 1,000

(2)
給与 100,000 / 普通預金  90,000
            立替金  10,000

4.●もし仕訳を3.-(1)としたのであれば、これは2.の仕訳の立替金を取り消したことを意味する仕訳です。これで、最初の1.の仕訳の現金が精算処理されずに残っている状態となったわけです。つまり、この仕訳 
立替金 / 現金
により、現金を立替者に渡した状態のままとなっていることになります。
その人が立替金を会社の諸会費の支払に当てたのですから、立替金を諸会費に振替える必要があります。
そのための仕訳は、次のとおりです。
借方        貸方
諸会費10,000    立替金10,000 

 ●もし3.-(2)の仕訳ですと、最初の1.の仕訳を取り消した(渡した現金を精算した)ことになりますので、諸会費分の現金を新たに立替者に支払う必要があります。
この仕訳は次のようになり、立替者の受領した諸会費領収書と引替えに、立替者に現金を渡します。

諸会費10,000 / 現金 10,000


納得できない点がありましたら、また投稿してください。

返信

2. Re: 振替仕訳について

2008/11/04 08:06

robiko

おはつ

編集

reiko3様

お恥ずかしい質問ならびにわかりにく
説明にもかかわらず、ご指導をいただきまして
ありがとうございました。

reiko3様の記載してくれました3.-(2)の仕訳を
しております。(渡した現金を精算した)
これでやっと仕訳ができます。

本当にありがとうございました。


reiko3様

お恥ずかしい質問ならびにわかりにく
説明にもかかわらず、ご指導をいただきまして
ありがとうございました。

reiko3様の記載してくれました3.-(2)の仕訳
しております。(渡した現金を精算した)
これでやっと仕訳ができます。

本当にありがとうございました。


返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています