•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

エアコン

質問 回答受付中

エアコン

2008/09/02 15:49

sintou

積極参加

回答数:3

編集

会社の事務所にエアコンをつけたのですが、勘定科目は工具・器具・備品でいいのでしょうか?ちなみに、10万円超えてます。

会社の事務所にエアコンをつけたのですが、勘定科目は工具・器具・備品でいいのでしょうか?ちなみに、10万円超えてます。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. Re: エアコン

2008/09/02 16:01

unu

常連さん

編集

こんにちは。
税抜10万以上であれば、基本的には資産になりますので
工具器具備品勘定でOKだと思います。

ただ20万円未満の資産については
一括償却資産扱い(3年均等償却)とする選択が出来ます。
また青色申告の中小企業者等に該当すれば、取得価額30万円未満の資産について
一定の要件を前提に取得時に全額を損金に算入できる特例がありますので
こちらも選択できます。http://www.nta.go.jp/taxanswer/hojin/5408.htm

こんにちは。
税抜10万以上であれば、基本的には資産になりますので
工具器具備品勘定でOKだと思います。

ただ20万円未満の資産については
一括償却資産扱い(3年均等償却)とする選択が出来ます。
また青色申告の中小企業者等に該当すれば、取得価額30万円未満の資産について
一定の要件を前提に取得時に全額を損金に算入できる特例がありますので
こちらも選択できます。http://www.nta.go.jp/taxanswer/hojin/5408.htm

返信

2. Re: エアコン

2008/09/02 16:06

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

工事して埋め込んだり据え付けたりするタイプだと
別の科目もありえますが、電機店で売られているようなものを
取り付ける場合は工具・器具・備品の科目で良いでしょう。

もし10万円台ということだと、償却に関して
正規にやる(6年)、一括償却資産とする、
中小企業者であれば少額減価償却資産特例を使う、といった
選択肢が考えられますが、償却方法の如何に関わらず
購入時は一旦は工具器具備品勘定に上げる処理で
良いと思います。

工事して埋め込んだり据え付けたりするタイプだと
別の科目もありえますが、電機店で売られているようなものを
取り付ける場合は工具・器具・備品の科目で良いでしょう。

もし10万円台ということだと、償却に関して
正規にやる(6年)、一括償却資産とする、
中小企業者であれば少額減価償却資産特例を使う、といった
選択肢が考えられますが、償却方法の如何に関わらず
購入時は一旦は工具器具備品勘定に上げる処理で
良いと思います。

返信

3. Re: エアコン

2008/09/02 17:41

sintou

積極参加

編集

はい、ありがとうございました。

はい、ありがとうございました。

返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています