•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

103万円の壁

質問 回答受付中

103万円の壁

2010/07/30 15:02

yuki

おはつ

回答数:2

編集

お世話になります。ウチのパートさん、年間130万までOKだったのが、やっぱり103万にと言ってきました。事情を聴くと、旦那の会社の経理で、103万を超えると扶養を外れてもらうことになると言われ、一度103万を超えると、いずれ103万円に戻っても38万円の控除が受けられなくなるかも、とのこと。健康保険の扶養では、一度130万円を超えると、それ以下になってもなかなか扶養に戻れなくなったり、健保組合によっては130万を超えてなくても扶養から外される場合もあるような話を聞きますが、38万の控除についても会社によっては控除を受けられなくなるようなことがあるのでしょうか?

お世話になります。ウチのパートさん、年間130万までOKだったのが、やっぱり103万にと言ってきました。事情を聴くと、旦那の会社の経理で、103万を超えると扶養を外れてもらうことになると言われ、一度103万を超えると、いずれ103万円に戻っても38万円の控除が受けられなくなるかも、とのこと。健康保険の扶養では、一度130万円を超えると、それ以下になってもなかなか扶養に戻れなくなったり、健保組合によっては130万を超えてなくても扶養から外される場合もあるような話を聞きますが、38万の控除についても会社によっては控除を受けられなくなるようなことがあるのでしょうか?

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 103万円の壁

2010/07/30 15:31

dayan

積極参加

編集

健康保険の事については詳しくは分かりませんが
所得税の扶養(控除対象配偶者)について少しですけど
お答えできるかと思い書き込みさせていただきます


旦那さんの働いている職場の経理担当者の思考としては

パートの奥様が扶養(控除対象配偶者)になるかどうかは
毎月のお給料計算(源泉税の計算)に影響を与える項目なので
月々の計算では扶養(控除対象配偶者)とせず
年末調整の段階で、パートをしている奥様の給与額を確認
103万を超えないようなら、晴れて(?)扶養として
計算すれば良い

あるいは、年末調整ですら扶養(控除対象配偶者)とせず
パートをしている奥様の年収は
あとで旦那さん自身に確認してもらって
必要に応じて「確定申告」してもらう

…という流れのような気がします


実務をしている側の人間にとっては
分岐点(ここでは103万)スレスレの奥様の扱いは
非常に悩ましい部分なのではないでしょうか?

経理担当者には担当者なりの葛藤があっての
返事のように思えてなりません・汗


結論としては、「会社によって」というよりも
「経理担当者によって」なのかも知れませんよ?


回答になっていなかったらゴメンナサイ…

健康保険の事については詳しくは分かりませんが
所得税の扶養(控除対象配偶者)について少しですけど
お答えできるかと思い書き込みさせていただきます


旦那さんの働いている職場の経理担当者の思考としては

パートの奥様が扶養(控除対象配偶者)になるかどうかは
毎月のお給料計算(源泉税の計算)に影響を与える項目なので
月々の計算では扶養(控除対象配偶者)とせず
年末調整の段階で、パートをしている奥様の給与額を確認
103万を超えないようなら、晴れて(?)扶養として
計算すれば良い

あるいは、年末調整ですら扶養(控除対象配偶者)とせず
パートをしている奥様の年収は
あとで旦那さん自身に確認してもらって
必要に応じて「確定申告」してもらう

…という流れのような気がします


実務をしている側の人間にとっては
分岐点(ここでは103万)スレスレの奥様の扱いは
非常に悩ましい部分なのではないでしょうか?

経理担当者には担当者なりの葛藤があっての
返事のように思えてなりません・汗


結論としては、「会社によって」というよりも
「経理担当者によって」なのかも知れませんよ?


回答になっていなかったらゴメンナサイ…

返信

2. Re: 103万円の壁

2010/07/31 13:06

yuki

おはつ

編集

dayanさん、返信遅くなって申し訳ありません。なるほど確かにそうかも知れませんね。いずれにしても、税法上の扶養かどうかは、単純に、年末調整時の実績でその都度判断するという理解でよろしいでしょうか?
どうもありがとうございました。またよろしくお願いします。

dayanさん、返信遅くなって申し訳ありません。なるほど確かにそうかも知れませんね。いずれにしても、税法上の扶養かどうかは、単純に、年末調整時の実績でその都度判断するという理解でよろしいでしょうか?
どうもありがとうございました。またよろしくお願いします。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています