こんにちは。はじめて質問します。
とある公債を
約定日 2011/7/11 受渡日 2011/7/29
額面・約定金額とも 100,000,000円
利率 0.51% 利払日 3/25,9/25
で取得しました。
これに対して利金の支払があり
支払開始日2011/9/22
利金支払額 80,380円 国税 12,057円 地方税 64,304円
差引支払額 64,304円
との通知がありました。
どのように日割計算するとこの利金支払額になるのですか?
とても初歩的な質問でお恥ずかしいですがよろしくお願いします。
こんにちは。はじめて質問します。
とある公債を
約定日 2011/7/11 受渡日 2011/7/29
額面・約定金額とも 100,000,000円
利率 0.51% 利払日 3/25,9/25
で取得しました。
これに対して利金の支払があり
支払開始日2011/9/22
利金支払額 80,380円 国税 12,057円 地方税 64,304円
差引支払額 64,304円
との通知がありました。
どのように日割計算するとこの利金支払額になるのですか?
とても初歩的な質問でお恥ずかしいですがよろしくお願いします。