•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

按分計算について

質問 回答受付中

按分計算について

2011/09/01 15:49

kittykitty

おはつ

回答数:2

編集

今年度より会社が分社化し、費用の按分が発生しました。
3社を3:2:1で按分し、端数は3に調整するよう言われたのですが、按分計算の仕方がわかりません。

常識なのかと思いますが、計算方法をどなたか教えて頂けないでしょうか?

宜しくお願い致します。

今年度より会社が分社化し、費用の按分が発生しました。
3社を3:2:1で按分し、端数は3に調整するよう言われたのですが、按分計算の仕方がわかりません。

常識なのかと思いますが、計算方法をどなたか教えて頂けないでしょうか?

宜しくお願い致します。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 按分計算について

2011/09/01 17:48

ton

積極参加

編集

3社を3:2:1ということなんで全部足すと6になります。各社は6分の3 6分の2 6分の1の割合で費用を振り分けます。
たとえば 総費用が100円の場合
100円割る6掛ける3で 50円
100円割る6掛ける2で 33円
100円割る6掛ける1で 16円
端数は3に足すので51円となります。
説明不足かもわかりません

3社を3:2:1ということなんで全部足すと6になります。各社は6分の3 6分の2 6分の1の割合で費用を振り分けます。
たとえば 総費用が100円の場合
100円割る6掛ける3で 50円
100円割る6掛ける2で 33円
100円割る6掛ける1で 16円
端数は3に足すので51円となります。
説明不足かもわかりません

返信

2. Re: 按分計算について

2011/09/01 20:16

kittykitty

おはつ

編集

豚太郎さん

大変助かります。
どうもありがとうございました。

豚太郎さん

大変助かります。
どうもありがとうございました。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています