•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

買掛金の仕訳について

質問 回答受付中

買掛金の仕訳について

2011/02/22 11:57

hitti

おはつ

回答数:2

編集

教えてください。

先月末に請求の来た仕入れの支払いをまだしていません。
その分を含めて新たに今月分と合わせて
請求が来ました。(2ヶ月分ということ)

前回繰越額+今回買上額=今回請求額 です。

先月分の仕訳は  仕入れ/買掛金  としています。

今月この請求書はどのように振替伝票に起票したら
いいのでしょうか???

初歩的な質問ですが ご指導よろしくお願いいたします。

教えてください。

先月末に請求の来た仕入れの支払いをまだしていません。
その分を含めて新たに今月分と合わせて
請求が来ました。(2ヶ月分ということ)

前回繰越額+今回買上額=今回請求額 です。

先月分の仕訳は  仕入れ/買掛金  としています。

今月この請求書はどのように振替伝票起票したら
いいのでしょうか???

初歩的な質問ですが ご指導よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 買掛金の仕訳について

2011/02/22 12:47

hitti

おはつ

編集

すばやいご返答ありがとうございます。

今月分だけを仕訳するだけでいいんですね!

助かりました!
ありがとうございます!!

すばやいご返答ありがとうございます。

今月分だけを仕訳するだけでいいんですね!

助かりました!
ありがとうございます!!

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 買掛金の仕訳について

2011/02/22 12:33

efu

すごい常連さん

編集

今回も今月仕入れ分だけで仕訳をします。

(借方)仕入れ/(貸方)買掛金

この結果今月の買掛金と先月の買掛金の合計が先方の請求書の合計額になればOKです。先方が「先月の分をまだ支払ってもらっていませんよ」という意思表示だと思ってください。

今回も今月仕入れ分だけで仕訳をします。

(借方)仕入れ/(貸方)買掛金

この結果今月の買掛金と先月の買掛金の合計が先方の請求書の合計額になればOKです。先方が「先月の分をまだ支払ってもらっていませんよ」という意思表示だと思ってください。

返信

2. Re: 買掛金の仕訳について

2011/02/22 12:47

hitti

おはつ

編集

すばやいご返答ありがとうございます。

今月分だけを仕訳するだけでいいんですね!

助かりました!
ありがとうございます!!

すばやいご返答ありがとうございます。

今月分だけを仕訳するだけでいいんですね!

助かりました!
ありがとうございます!!

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています