•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

年末調整の不足

質問 回答受付中

年末調整の不足

2009/12/18 18:37

sagamari

ちょい参加

回答数:5

編集

皆さん、こんばんわ。

年末調整の計算中なのですが、1名不足が出た社員がいます。
月々で見るとそんなに税額に差はなく、年度途中で
給与が大幅に上がった、扶養人数が増減したわけでもなく…
私の計算では、14,328円の不足になります。

           金 額      税 額
給料・手当      3,828,800円    29,930円
賞与等        1,245,200円    21,842円
計           5,074,000円    51,772円
給与所得控除後   3,517,600円

給与等からの控除    623,939円
生命保険料の控除     50,000円
配偶者・扶養控除   1,520,000円(配偶者・子供2名)
所得控除の合計    2,193,939円
差引課税給与所得金額 1,323,000円    66,150円
                        →66,100円

66,100円−51,772円=14,328円不足 

お手すきの方、計算して頂けると大変助かります!
私の計算間違いでしょうか?
またはなにか見落としがあるのでしょうか?

皆さん、こんばんわ。

年末調整の計算中なのですが、1名不足が出た社員がいます。
月々で見るとそんなに税額に差はなく、年度途中で
給与が大幅に上がった、扶養人数が増減したわけでもなく…
私の計算では、14,328円の不足になります。

           金 額      税 額
給料・手当      3,828,800円    29,930円
賞与等        1,245,200円    21,842円
計           5,074,000円    51,772円
給与所得控除後   3,517,600円

給与等からの控除    623,939円
生命保険料の控除     50,000円
配偶者・扶養控除   1,520,000円(配偶者・子供2名)
所得控除の合計    2,193,939円
差引課税給与所得金額 1,323,000円    66,150円
                        →66,100円

66,100円−51,772円=14,328円不足 

お手すきの方、計算して頂けると大変助かります!
私の計算間違いでしょうか?
またはなにか見落としがあるのでしょうか?

この質問に回答
回答

Re: 年末調整の不足

2009/12/19 20:03

ron

すごい常連さん

編集

給与の額が後半だけ急上昇したとか、賞与の支給率が高い場合には年末調整で、不足になることは十分に考えられます。
しかし、御社の場合賞与も4か月分程度ですので、そういったこともあまり考えられないと思います。

気になるのば毎月の徴収額ですが、
給料・手当3,828,800円÷12=319,066とすれば、
社会保険料を考慮しても、扶養3名で年間4万円前後は徴収になっているはずです。
また、賞与等1,245,200円についても319,066を月給と考えれば、
4%徴収として 4万円前後は徴収しているはずです。

こちらを見直してみてください。

給与の額が後半だけ急上昇したとか、賞与の支給率が高い場合には年末調整で、不足になることは十分に考えられます。
しかし、御社の場合賞与も4か月分程度ですので、そういったこともあまり考えられないと思います。

気になるのば毎月の徴収額ですが、
給料・手当3,828,800円÷12=319,066とすれば、
社会保険料を考慮しても、扶養3名で年間4万円前後は徴収になっているはずです。
また、賞与等1,245,200円についても319,066を月給と考えれば、
4%徴収として 4万円前後は徴収しているはずです。

こちらを見直してみてください。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜5件 (全5件)
| 1 |

1. Re: 年末調整の不足

2009/12/19 00:15

efu

すごい常連さん

編集

この計算で合っています。間違いありません。

給与・賞与から徴収する源泉税が少ないのかも
しれません。この分について扶養家族数などを
間違えていないかチェックしてみてください。

この計算で合っています。間違いありません。

給与・賞与から徴収する源泉税が少ないのかも
しれません。この分について扶養家族数などを
間違えていないかチェックしてみてください。

返信

2. Re: 年末調整の不足

2009/12/19 09:40

sagamari

ちょい参加

編集

ありがとうございます!

源泉徴収税額表と、1ヵ月ごとの所得税を照らし合わせても
10円とか50円くらいしか差額は出ていないのです…。
(給与も賞与もです)
そこから配偶者控除や生命保険控除があるので、
超過ならまだしも、なんで不足になるのか、はてな???です。

本人に聞かれた場合、
なんて説明したらいいことやら…

ありがとうございます!

源泉徴収税額表と、1ヵ月ごとの所得税を照らし合わせても
10円とか50円くらいしか差額は出ていないのです…。
(給与も賞与もです)
そこから配偶者控除や生命保険控除があるので、
超過ならまだしも、なんで不足になるのか、はてな???です。

本人に聞かれた場合、
なんて説明したらいいことやら…

返信

3. Re: 年末調整の不足

2009/12/19 20:03

ron

すごい常連さん

編集

給与の額が後半だけ急上昇したとか、賞与の支給率が高い場合には年末調整で、不足になることは十分に考えられます。
しかし、御社の場合賞与も4か月分程度ですので、そういったこともあまり考えられないと思います。

気になるのば毎月の徴収額ですが、
給料・手当3,828,800円÷12=319,066とすれば、
社会保険料を考慮しても、扶養3名で年間4万円前後は徴収になっているはずです。
また、賞与等1,245,200円についても319,066を月給と考えれば、
4%徴収として 4万円前後は徴収しているはずです。

こちらを見直してみてください。

給与の額が後半だけ急上昇したとか、賞与の支給率が高い場合には年末調整で、不足になることは十分に考えられます。
しかし、御社の場合賞与も4か月分程度ですので、そういったこともあまり考えられないと思います。

気になるのば毎月の徴収額ですが、
給料・手当3,828,800円÷12=319,066とすれば、
社会保険料を考慮しても、扶養3名で年間4万円前後は徴収になっているはずです。
また、賞与等1,245,200円についても319,066を月給と考えれば、
4%徴収として 4万円前後は徴収しているはずです。

こちらを見直してみてください。

返信

4. Re: 年末調整の不足

2009/12/19 22:36

efu

すごい常連さん

編集

私も毎月の徴収額が少ないのではないかと思いまして
試算してみました。標準報酬額を幾らにするかで若干
違いがでますが、sagamariさんのデータとそんなに
違いがでませんでした。給与の源泉税で私の試算のほうが
ややデータより多かった(年間2千円〜4千円程度)のですが、
賞与はほぼ同じとなりました。

従来給与から徴収される源泉税の額が多めに設定されていて、
ほとんど年末調整で還付されるようになっていたのが、
税源移譲で所得税と住民税の割合が変更された2年前から税額表で
収入と扶養家族数によっては少なめになっていることがある
ことが原因だと思われます。私の会社(10名程度)でもあれ以来
毎年1名〜2名は不足となり追加徴収されています。それが毎年
同じ社員ではないから不思議です。

私も毎月の徴収額が少ないのではないかと思いまして
試算してみました。標準報酬額を幾らにするかで若干
違いがでますが、sagamariさんのデータとそんなに
違いがでませんでした。給与の源泉税で私の試算のほうが
ややデータより多かった(年間2千円〜4千円程度)のですが、
賞与はほぼ同じとなりました。

従来給与から徴収される源泉税の額が多めに設定されていて、
ほとんど年末調整で還付されるようになっていたのが、
税源移譲で所得税住民税の割合が変更された2年前から税額表で
収入と扶養家族数によっては少なめになっていることがある
ことが原因だと思われます。私の会社(10名程度)でもあれ以来
毎年1名〜2名は不足となり追加徴収されています。それが毎年
同じ社員ではないから不思議です。

返信

5. Re: 年末調整の不足

2009/12/21 11:44

sagamari

ちょい参加

編集

ron様

給与は、7月に昇給で5,000円程度あがり、
8月から手当が減ったことで1万円程度下がりました。

税額表から、扶養人数と控除後の金額を照らし合わせて
1ヶ月ずつ手計算しても、給与賞与合わせても差額は3千円くらいでした。


efu様

税源移譲で所得税と住民税の割合が変更された2年前から税額表で
収入と扶養家族数によっては少なめになっていることがある
ことが原因だと思われます。
…と言って、納得してもらう他ないですよね。。。

似てるような扶養人数、給与の他の社員は不足しないのに、
本当にふしぎです☆

おふたりとも、ありがとうございました!
自分の計算が間違ってないことだけでもよかったです♪
ご本人に納得してもらえるよう頑張ります。

ron様

給与は、7月に昇給で5,000円程度あがり、
8月から手当が減ったことで1万円程度下がりました。

税額表から、扶養人数と控除後の金額を照らし合わせて
1ヶ月ずつ手計算しても、給与賞与合わせても差額は3千円くらいでした。


efu様

税源移譲で所得税住民税の割合が変更された2年前から税額表で
収入と扶養家族数によっては少なめになっていることがある
ことが原因だと思われます。
…と言って、納得してもらう他ないですよね。。。

似てるような扶養人数、給与の他の社員は不足しないのに、
本当にふしぎです☆

おふたりとも、ありがとうございました!
自分の計算が間違ってないことだけでもよかったです♪
ご本人に納得してもらえるよう頑張ります。

返信

1件〜5件 (全5件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています