•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

個人事業主 車両関係費

質問 回答受付中

個人事業主 車両関係費

2009/06/22 14:34

newstaff

ちょい参加

回答数:4

編集

お世話になります。

個人事業主で、車を一台保有しています。
車両関係費(ガソリン代、保険代など)と駐車場代を、
家事按分する際の比率をどう計ったらよいのか教えてください。


自宅と事業所の往復、備品等の買出しに車を使います。

ここ数ヶ月、毎日「何キロ走ったか、ガソリンは何リットル
使ったか」をメモしてみました。

日数からすると、休日を除くほぼ毎日仕事で使っています。
私用は、2〜3ヶ月に一度、家族で遠出するとき位です。

日数ベースだと95%以上が仕事ですが、
距離ベースだと50%が仕事分になります。(たまの家族旅行のため)

こういうときは、按分比率はどうしたらいいのでしょうか?

教えてください。
よろしくお願いします。

お世話になります。

個人事業主で、車を一台保有しています。
車両関係費(ガソリン代、保険代など)と駐車場代を、
家事按分する際の比率をどう計ったらよいのか教えてください。


自宅と事業所の往復、備品等の買出しに車を使います。

ここ数ヶ月、毎日「何キロ走ったか、ガソリンは何リットル
使ったか」をメモしてみました。

日数からすると、休日を除くほぼ毎日仕事で使っています。
私用は、2〜3ヶ月に一度、家族で遠出するとき位です。

日数ベースだと95%以上が仕事ですが、
距離ベースだと50%が仕事分になります。(たまの家族旅行のため)

こういうときは、按分比率はどうしたらいいのでしょうか?

教えてください。
よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 個人事業主 車両関係費

2009/06/24 11:53

newstaff

ちょい参加

編集

ZELDAさん、回答くださり、ありがとうございます。
参考になりました。
とりあえず記録は保存しておきます。

ZELDAさん、回答くださり、ありがとうございます。
参考になりました。
とりあえず記録は保存しておきます。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 個人事業主 車両関係費

2009/06/22 17:40

ZELDA

神の領域

編集

二つのデータに差がある場合、日数ベースよりは距離ベースの方が、正確ではないかと思います。
平日も休日も同じような距離を走っている場合であれば、日数ベースと距離ベースの差は少ないんでしょうが。

数ヶ月のデータでは偏りが出そうであれば、半年のデータを取ってみても良いですし、なんでしたら1年分のデータを取ればより正確です。(面倒ですけどね。)

二つのデータに差がある場合、日数ベースよりは距離ベースの方が、正確ではないかと思います。
平日も休日も同じような距離を走っている場合であれば、日数ベースと距離ベースの差は少ないんでしょうが。

数ヶ月のデータでは偏りが出そうであれば、半年のデータを取ってみても良いですし、なんでしたら1年分のデータを取ればより正確です。(面倒ですけどね。)

返信

2. Re: 個人事業主 車両関係費

2009/06/22 21:39

newstaff

ちょい参加

編集

ZELDAさん、ありがとうございました。
図々しいのですが、もう少し、教えてください。

一般的に、個人事業主で、一台の車を事業と私用に使っている場合、どのようにして按分しているのか、ご存知ですか?

また、税務署はどうやってこの按分比率をチェックするのか、ご存知ですか? (変な話、チェックできないのでは??)

ZELDAさん、ありがとうございました。
図々しいのですが、もう少し、教えてください。

一般的に、個人事業主で、一台の車を事業と私用に使っている場合、どのようにして按分しているのか、ご存知ですか?

また、税務署はどうやってこの按分比率をチェックするのか、ご存知ですか? (変な話、チェックできないのでは??)

返信

3. Re: 個人事業主 車両関係費

2009/06/22 22:17

ZELDA

神の領域

編集

1年間の内で使用する時期が偏るなどの特殊なケースを除き、数ヶ月間の走行距離や使用日数から按分を割り出すのが通常ではないかと思います。
個人事業向けの経理の書籍などにも、これらと同じ方法が書かれているものも見受けられます。

税務署がどのようにして按分比率をチェックするのかは、正直分かりません。
ただ、確定申告の書類だけでは按分比率が適正であるかどうかは判断できないと思いますので、実際に問題になるとしたら税務調査が入る時ではないでしょうか。
その際に、車両関係の按分を突っ込まれても走行距離の記録があれば按分比率の裏付けとなりますので、記録は保管しておく事をお勧めします。

1年間の内で使用する時期が偏るなどの特殊なケースを除き、数ヶ月間の走行距離や使用日数から按分を割り出すのが通常ではないかと思います。
個人事業向けの経理の書籍などにも、これらと同じ方法が書かれているものも見受けられます。

税務署がどのようにして按分比率をチェックするのかは、正直分かりません。
ただ、確定申告の書類だけでは按分比率が適正であるかどうかは判断できないと思いますので、実際に問題になるとしたら税務調査が入る時ではないでしょうか。
その際に、車両関係の按分を突っ込まれても走行距離の記録があれば按分比率の裏付けとなりますので、記録は保管しておく事をお勧めします。

返信

4. Re: 個人事業主 車両関係費

2009/06/24 11:53

newstaff

ちょい参加

編集

ZELDAさん、回答くださり、ありがとうございます。
参考になりました。
とりあえず記録は保存しておきます。

ZELDAさん、回答くださり、ありがとうございます。
参考になりました。
とりあえず記録は保存しておきます。

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています