•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

法人税別表4の加算・減算について

質問 回答受付中

法人税別表4の加算・減算について

2009/05/21 10:00

color

積極参加

回答数:6

編集

少し前にこちらの掲示板で預り金の繰越額の誤りについてどうしたらよいか質問したものです。
その時の内容は下記のものです。
〜引用〜
昨年から別の会計ソフトを導入した際、預り金の繰越額を誤って入力してしまい、その後の処理をどうしていいのかわからずに大変困っております。

本来は23,810円のところを23,730円と80円少なく入力してしまいました。

当社は3月決算で2期前の残高と今年3月の決算数字が違っております。
前前年度末 23,810
前年度期首 23,730
この先どのような仕訳を用いて訂正したらよいのでしょうか?
〜引用終わり〜

上記質問に対してアドバイス頂いたのは
雑費80/預り金80
として前期繰越利益剰余金と預り金を今期に正しく修正するものでした。

その後無料の税務相談に行った際、念のため相談したところ
雑費を使わず直接前期繰越利益を使って正しく修正するよう言われ、
繰越利益80/預り金80
と訂正しました。
その後法人税の申告書を作成しているのですが、別表4で今回修正の仕訳分を加算減算しなければならないのですが、どのように記入していいのかわからず困っております。
税務相談時に、「別表4で加算を忘れずに」と言われたのですが、
前期繰越利益80円を加算してしまうと別表5(1)の左端にある験算と合致しません。160円の相違になっています。
前期繰越利益80を減算にすれば験算通りになります。
私の聞き間違えであれば減算に記入して先に進めるのですが、自信がないので確認させて下さいませ。

それと別表5(1)には80円については記入の必要がないのでしょうか?
3月決算で提出まで時間がなく、大変焦っております。
どなたかアドバイスをお願いいたします。

少し前にこちらの掲示板で預り金の繰越額の誤りについてどうしたらよいか質問したものです。
その時の内容は下記のものです。
〜引用〜
昨年から別の会計ソフトを導入した際、預り金の繰越額を誤って入力してしまい、その後の処理をどうしていいのかわからずに大変困っております。

本来は23,810円のところを23,730円と80円少なく入力してしまいました。

当社は3月決算で2期前の残高と今年3月の決算数字が違っております。
前前年度末 23,810
前年度期首 23,730
この先どのような仕訳を用いて訂正したらよいのでしょうか?
〜引用終わり〜

上記質問に対してアドバイス頂いたのは
雑費80/預り金80
として前期繰越利益剰余金預り金を今期に正しく修正するものでした。

その後無料の税務相談に行った際、念のため相談したところ
雑費を使わず直接前期繰越利益を使って正しく修正するよう言われ、
繰越利益80/預り金80
と訂正しました。
その後法人税の申告書を作成しているのですが、別表4で今回修正の仕訳分を加算減算しなければならないのですが、どのように記入していいのかわからず困っております。
税務相談時に、「別表4で加算を忘れずに」と言われたのですが、
前期繰越利益80円を加算してしまうと別表5(1)の左端にある験算と合致しません。160円の相違になっています。
前期繰越利益80を減算にすれば験算通りになります。
私の聞き間違えであれば減算に記入して先に進めるのですが、自信がないので確認させて下さいませ。

それと別表5(1)には80円については記入の必要がないのでしょうか?
3月決算で提出まで時間がなく、大変焦っております。
どなたかアドバイスをお願いいたします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜6件 (全6件)
| 1 |

1. 時間がないみたいなのでどなたかm(_ _)m

2009/05/21 15:07

編集

こんにちは。
レス上げ書き込みなのでご容赦ください。

「繰越利益80/預り金80」
こりゃひどいなぁ・・・(-_-;)

ですが、時間がない様子ですので、これでやるしかないみたいですね。
どなたかよろしくお願いいたします。

こんにちは。
レス上げ書き込みなのでご容赦ください。

「繰越利益80/預り金80」
こりゃひどいなぁ・・・(-_-;)

ですが、時間がない様子ですので、これでやるしかないみたいですね。
どなたかよろしくお願いいたします。

返信

2. Re: 時間がないみたいなのでどなたかm(_ _)m

2009/05/21 15:45

color

積極参加

編集

copapaさん、レス上げありがとうございます。

以前こちらで教えてもらった雑費にて対応をしていたのですが、
先月相談に行った際念のため相談したら、前期繰越利益が入力の際
(当方弥生会計を使用してます)
勘定科目で選択できないなら、前期損益修正損を使うか、それでダメなら雑費で、と言われたので勧められた繰越利益を使いました。
無料の税務相談は労働組合に入っているのですが、そちらの会計事務所の方に相談しました・・・

この仕訳はひどい仕訳なんですね。どうしたらいいんでしょうか?
あ〜間違った自分が一番ダメなのですが、どなたかアドバイスを
お願いします。

copapaさん、レス上げありがとうございます。

以前こちらで教えてもらった雑費にて対応をしていたのですが、
先月相談に行った際念のため相談したら、前期繰越利益が入力の際
(当方弥生会計を使用してます)
勘定科目で選択できないなら、前期損益修正損を使うか、それでダメなら雑費で、と言われたので勧められた繰越利益を使いました。
無料の税務相談は労働組合に入っているのですが、そちらの会計事務所の方に相談しました・・・

この仕訳はひどい仕訳なんですね。どうしたらいいんでしょうか?
あ〜間違った自分が一番ダメなのですが、どなたかアドバイスを
お願いします。

返信

3. Re: 時間がないみたいなのでどなたかm(_ _)m

2009/05/21 17:48

dodo

常連さん

編集

もし前期に、例えば 
(何らかの費用勘定) 80 (預り金)80
という仕訳が漏れていたならば、当期に
(雑費)80 (預り金)80
という仕訳を切って修正すればいいと思います。(この場合には申告調整は不要と思います。)

ただ、今回のケースは、会計システムの変更に伴いB/S残高を移行する際に、預り金及び繰越利益剰余金の残高を間違えてしまったということのようですから、
私だったら、
・B/S(会計システム)の当期の預り金と繰越利益剰余金の期首残高を直接修正してしまう
もしくは、直接修正することが困難ならば、
・当期に、(繰越利益利益剰余金)80 (預り金)80という仕訳を切る
のどちらかの方法で修正すると思います。

直接修正した場合には、別表5-1の利益準備金の期首残高とB/S残高が異なってしまいますから、この場合には、別表5-1の利益準備金の期首残高を直接修正する。

(繰越利益利益剰余金)80 (預り金)80という仕訳を切った場合には、別表5-1の利益準備金の当期の減少に80をプラスする。損益の修正ではないので、別表4には記載不要と思います。税務署の意見と違ってしまいますが・・・・

あまり自信がありませんので、お詳しい方がいましたらフォローお願いします。

もし前期に、例えば 
(何らかの費用勘定) 80 (預り金)80
という仕訳が漏れていたならば、当期に
(雑費)80 (預り金)80
という仕訳を切って修正すればいいと思います。(この場合には申告調整は不要と思います。)

ただ、今回のケースは、会計システムの変更に伴いB/S残高を移行する際に、預り金及び繰越利益剰余金の残高を間違えてしまったということのようですから、
私だったら、
・B/S(会計システム)の当期の預り金と繰越利益剰余金の期首残高を直接修正してしまう
もしくは、直接修正することが困難ならば、
・当期に、(繰越利益利益剰余金)80 (預り金)80という仕訳を切る
のどちらかの方法で修正すると思います。

直接修正した場合には、別表5-1の利益準備金の期首残高とB/S残高が異なってしまいますから、この場合には、別表5-1の利益準備金の期首残高を直接修正する。

(繰越利益利益剰余金)80 (預り金)80という仕訳を切った場合には、別表5-1の利益準備金の当期の減少に80をプラスする。損益の修正ではないので、別表4には記載不要と思います。税務署の意見と違ってしまいますが・・・・

あまり自信がありませんので、お詳しい方がいましたらフォローお願いします。

返信

4. Re: 時間がないみたいなのでどなたかm(_ _)m

2009/05/21 18:19

karz

すごい常連さん

編集


>上記質問に対してアドバイス頂いたのは
雑費80/預り金80
として前期繰越利益剰余金と預り金を今期に正しく修正するものでした。

この仕訳であれば、厳密に処理すると別表4で加算調整をする必要があります。
ただし、少額のため省略する場合がほとんどでしょう。


>繰越利益(繰越利益剰余金?)80/預り金80と訂正しました。
もし、決算が確定していなければ
雑費 80/ 繰越利益 80 の処理をすれば、上記と同じ状態になります。
その状態に戻して、加算するかしないか選択して下さい。

3.決算が確定し、仕訳の修正ができない場合
別表4の調整は、不要です。
別表5−1の調整も不要です。
繰越利益剰余金(繰越損益金)は、洗替で記載します。
別表5−1
1と2は前期末の繰越利益剰余金
3と4は当期末の繰越利益剰余金


>上記質問に対してアドバイス頂いたのは
雑費80/預り金80
として前期繰越利益剰余金預り金を今期に正しく修正するものでした。

この仕訳であれば、厳密に処理すると別表4で加算調整をする必要があります。
ただし、少額のため省略する場合がほとんどでしょう。


>繰越利益(繰越利益剰余金?)80/預り金80と訂正しました。
もし、決算が確定していなければ
雑費 80/ 繰越利益 80 の処理をすれば、上記と同じ状態になります。
その状態に戻して、加算するかしないか選択して下さい。

3.決算が確定し、仕訳の修正ができない場合
別表4の調整は、不要です。
別表5−1の調整も不要です。
繰越利益剰余金(繰越損益金)は、洗替で記載します。
別表5−1
1と2は前期末の繰越利益剰余金
3と4は当期末の繰越利益剰余金

返信

5. Re: 時間がないみたいなのでどなたかm(_ _)m

2009/05/21 20:27

color

積極参加

編集

dodoさん、karzさんアドバイスありがとうございました。

やっと今訂正が終わりました。

時間間際でしたが税務署に問い合わせし、
繰越利益80/預り金80の仕訳を
前期繰越損益修正損80/預り金80
と訂正しました。
この方が今期の損益に影響がないので別表で加算の必要が
ないそうです。
別表4・5の検算も合いました。

毎年決算手続きでてんてこまいなので、次回は落ち着いてやれるよう心がけたいと思います。
重ねてアドバイスありがとうございました。

dodoさん、karzさんアドバイスありがとうございました。

やっと今訂正が終わりました。

時間間際でしたが税務署に問い合わせし、
繰越利益80/預り金80の仕訳
前期繰越損益修正損80/預り金80
と訂正しました。
この方が今期の損益に影響がないので別表で加算の必要が
ないそうです。
別表4・5の検算も合いました。

毎年決算手続きでてんてこまいなので、次回は落ち着いてやれるよう心がけたいと思います。
重ねてアドバイスありがとうございました。

返信

6. Re: 時間がないみたいなのでどなたかm(_ _)m

2009/05/22 15:17

dodo

常連さん

編集

もう閉じてしまったスレですが、上の回答で、
別表5-1の利益準備金
となっているところは
別表5-1の繰越損益金の誤りです。

申し訳ありません。

もう閉じてしまったスレですが、上の回答で、
別表5-1の利益準備金
となっているところは
別表5-1の繰越損益金の誤りです。

申し訳ありません。

返信

1件〜6件 (全6件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています