•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

不渡手形について

質問 回答受付中

不渡手形について

2009/04/20 13:25

boo

積極参加

回答数:2

編集

約束手形が不渡となり返却されてきた時の処理についてお尋ねします。
受取手形、売掛金等の増加で処理されていると思いますが、どちらを使用されているでしょうか?
又は、別の科目を利用されている方はいらっしゃいますか?
*貸倒計上するまでの間です。

約束手形が不渡となり返却されてきた時の処理についてお尋ねします。
受取手形売掛金等の増加で処理されていると思いますが、どちらを使用されているでしょうか?
又は、別の科目を利用されている方はいらっしゃいますか?
*貸倒計上するまでの間です。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 不渡手形について

2009/04/21 07:55

PTA

すごい常連さん

編集

取立に出していた手形が、得意先の破産等で戻ってきたとすれば、

(借方)は破産更生債権とか長期滞り債権とかそういった科目で処理するのが一般的ではないかと思います。
(貸方)は、受取手形で良いと思います。

また、裏書譲渡した手形が不渡りとなり、買い取らされたとしたら、

(借方)不渡手形、(貸方)現金預金という仕訳になると思います。

売掛金や受取手形が増加するのは、通常の販売行為に限定したほうが良いと思います。

昔の記憶なので、断定できないところが恥ずかしいですが・・・

取立に出していた手形が、得意先の破産等で戻ってきたとすれば、

(借方)は破産更生債権とか長期滞り債権とかそういった科目で処理するのが一般的ではないかと思います。
(貸方)は、受取手形で良いと思います。

また、裏書譲渡した手形が不渡りとなり、買い取らされたとしたら、

(借方)不渡手形、(貸方)現金預金という仕訳になると思います。

売掛金や受取手形が増加するのは、通常の販売行為に限定したほうが良いと思います。

昔の記憶なので、断定できないところが恥ずかしいですが・・・

返信

2. Re: 不渡手形について

2009/04/22 10:23

boo

積極参加

編集

参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています