•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

電車通勤と自転車通勤

質問 回答受付中

電車通勤と自転車通勤

2009/03/04 18:50

miwaniwa

積極参加

回答数:6

編集

私の職場は、近隣に住んでいる方が多いので通勤手当を定期代で申請していても、自転車で来る方が多いです。
(職場が駅から徒歩15分というのもあって)

ただ、自転車・バイク通勤というのもあって、距離ごとに金額が決められ、支給されている方もいます。
(2キロ以上)

度々問題になるのですが、定期代をもらっている人が自転車で来ているのは、実状にそぐわない。あくまで、通勤費は使った(電車に乗る)ものに支払う。

という事で、今回一斉調査(念書みたいなもんですね)が行われました。

通勤手当は、職場で設定されているもの。というくくりのようで、明確な罰則は無いようですが(就業規則になければ)

最近は、健康増進とかで自転車通勤の流行りもあるようですが、やはり定期代を申請しながら、自転車で出社するのは、罰則にあたるのでしょうか?(雨の日などは、電車に乗るようですが・・・)

あくまで、実費だから。というのであれば、自転車通勤の方が雨の日にバスに乗って来たりするのも、請求出来るんじゃないの?と、屁理屈を言いたい気もします。

ちなみに、今回問題になったのは、定期代を申請しながら、バイクで来ていた。という職員がいて、一斉調査になりました。(距離は10キロちょっと)

バイクはNGでも自転車は自力、つまり自分の「努力」なので定期代をもらっていても、許容範囲なんじゃないの?
と、個人的には思ってしまうのですが・・・
他のサイトを見ると「それは、詐欺だ」とか書かれていたりもして・・・

みなさんの職場ではどのような対応をとっているのでしょうか?

私の職場は、近隣に住んでいる方が多いので通勤手当を定期代で申請していても、自転車で来る方が多いです。
(職場が駅から徒歩15分というのもあって)

ただ、自転車・バイク通勤というのもあって、距離ごとに金額が決められ、支給されている方もいます。
(2キロ以上)

度々問題になるのですが、定期代をもらっている人が自転車で来ているのは、実状にそぐわない。あくまで、通勤費は使った(電車に乗る)ものに支払う。

という事で、今回一斉調査(念書みたいなもんですね)が行われました。

通勤手当は、職場で設定されているもの。というくくりのようで、明確な罰則は無いようですが(就業規則になければ)

最近は、健康増進とかで自転車通勤の流行りもあるようですが、やはり定期代を申請しながら、自転車で出社するのは、罰則にあたるのでしょうか?(雨の日などは、電車に乗るようですが・・・)

あくまで、実費だから。というのであれば、自転車通勤の方が雨の日にバスに乗って来たりするのも、請求出来るんじゃないの?と、屁理屈を言いたい気もします。

ちなみに、今回問題になったのは、定期代を申請しながら、バイクで来ていた。という職員がいて、一斉調査になりました。(距離は10キロちょっと)

バイクはNGでも自転車は自力、つまり自分の「努力」なので定期代をもらっていても、許容範囲なんじゃないの?
と、個人的には思ってしまうのですが・・・
他のサイトを見ると「それは、詐欺だ」とか書かれていたりもして・・・

みなさんの職場ではどのような対応をとっているのでしょうか?

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜6件 (全6件)
| 1 |

1. Re: 電車通勤と自転車通勤

2009/03/05 15:53

maikero

すごい常連さん

編集

会社にはバスや電車などの交通機関を利用しての通勤手当を申請しながら実際は徒歩や自転車・バイクで通勤している場合って多い気がします(-_-;)

弊社は黙認・関知せず。です。
うちの場合は電車・バスに乗るより自転車の方が早いので途中から自転車に切り替える人が多いですね。
雨が降っても自転車。という人は自転車通勤に申請を変えてますが、それでも自動車通勤と同じ通勤手当が支給されるので本人はうれしそうです。
バイクだとガソリン代もかかるし、こっそり変えててもお得感はあまりない気がします。

もし違う通勤方法で通勤中に事故に遭っても労災申請に問題はないようです。経験談ではないんですが。
会社に申請している通勤方法以外でも「合理的な方法」であれば通勤災害として認められることになります。
ただ会社には労災申請をしづらいでしょうね。事故で違う通勤方法だった事がバレたら印象が良くないですし。

古いですが別サイトでありました。
http://www.hou-nattoku.com/consult/158.php

就業規則の懲戒規定に「会社に対する虚偽申告」がなければ懲戒の対象にはならないんですね。
明かに騙してやろうという悪意を感じる場合はちょっと査定には反映させたいですよね。

会社にはバスや電車などの交通機関を利用しての通勤手当を申請しながら実際は徒歩や自転車・バイクで通勤している場合って多い気がします(-_-;)

弊社は黙認・関知せず。です。
うちの場合は電車・バスに乗るより自転車の方が早いので途中から自転車に切り替える人が多いですね。
雨が降っても自転車。という人は自転車通勤に申請を変えてますが、それでも自動車通勤と同じ通勤手当が支給されるので本人はうれしそうです。
バイクだとガソリン代もかかるし、こっそり変えててもお得感はあまりない気がします。

もし違う通勤方法で通勤中に事故に遭っても労災申請に問題はないようです。経験談ではないんですが。
会社に申請している通勤方法以外でも「合理的な方法」であれば通勤災害として認められることになります。
ただ会社には労災申請をしづらいでしょうね。事故で違う通勤方法だった事がバレたら印象が良くないですし。

古いですが別サイトでありました。
http://www.hou-nattoku.com/consult/158.php

就業規則の懲戒規定に「会社に対する虚偽申告」がなければ懲戒の対象にはならないんですね。
明かに騙してやろうという悪意を感じる場合はちょっと査定には反映させたいですよね。

返信

2. Re: 電車通勤と自転車通勤

2009/03/06 11:23

miwaniwa

積極参加

編集

労災については、会社に来る途中の事故。という事であれば、申請出来るかと思いますし
「たまたま、今日だけその経路だった」と、言われれば、プライベートな事なので逆に立ち入れない。と、私は思っています。
最終的には労基署が判断する事ですし。

なので、今回の調査も結局、誰かか駐輪場で見張ってる訳でもありませんし、密告があった訳でもありませんので、見つかっても「今日だけたまたま天気が良かったから」とか言えば、それ以上は追求できないのでは?と、思ってます。

多分、多くの職場でバス代を請求しつつ自転車。なんてよくあることだと思うのですが、やはり密告とか無ければ「黙認」が普通なんでしょうかね。

大体、自宅から駅までバスを自転車で来てる。なんてケースだったら、誰も分からないですからね。

ちなみに、今回発覚してしまったのは
研修に行って、定期代の部分まで交通費を請求した。
という本人の怠慢です。汗。
それによって、社員全員まきぞい&私の事務処理増加。
(さすがに、バイクで来て、正面玄関に停める。なんてしてれば仕方ないです)
虚偽申告という事で、入職時から遡って差額徴収という処理になってます。

疑問なのは、週5日通ううちの週4日は電車で週1日は自転車で来る(健康の為とか、帰りどこか寄り道するとか)なんて言われたら、それは電車で来てる。と、みなすんだろうか?

絶対に、自転車で来るな!みたいな強制力は会社に無いと思うんですが・・・。

労災については、会社に来る途中の事故。という事であれば、申請出来るかと思いますし
「たまたま、今日だけその経路だった」と、言われれば、プライベートな事なので逆に立ち入れない。と、私は思っています。
最終的には労基署が判断する事ですし。

なので、今回の調査も結局、誰かか駐輪場で見張ってる訳でもありませんし、密告があった訳でもありませんので、見つかっても「今日だけたまたま天気が良かったから」とか言えば、それ以上は追求できないのでは?と、思ってます。

多分、多くの職場でバス代を請求しつつ自転車。なんてよくあることだと思うのですが、やはり密告とか無ければ「黙認」が普通なんでしょうかね。

大体、自宅から駅までバスを自転車で来てる。なんてケースだったら、誰も分からないですからね。

ちなみに、今回発覚してしまったのは
研修に行って、定期代の部分まで交通費を請求した。
という本人の怠慢です。汗。
それによって、社員全員まきぞい&私の事務処理増加。
(さすがに、バイクで来て、正面玄関に停める。なんてしてれば仕方ないです)
虚偽申告という事で、入職時から遡って差額徴収という処理になってます。

疑問なのは、週5日通ううちの週4日は電車で週1日は自転車で来る(健康の為とか、帰りどこか寄り道するとか)なんて言われたら、それは電車で来てる。と、みなすんだろうか?

絶対に、自転車で来るな!みたいな強制力は会社に無いと思うんですが・・・。

返信

3. Re: 電車通勤と自転車通勤

2009/03/06 12:22

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

総務屋としては通勤手当を払う払わないより
途上で事故があったときの事を考えてしまいますね。
本人の療養は通勤災害でカバーできるとしても
そんなことで従業員に抜けて欲しくないし、
最悪他人を死傷させた場合は被害にあった人が
会社を訴えてくることも考えられます
(その争いの勝ち負けはともかく)。

そのような安全管理上の必要があるので、
公共交通機関で通勤でき、その旨会社に申請した従業員は
公共交通機関を使用して通勤すること、
というルールには一定の合理性があるのでは
ないかと思います。
昔から自動車通勤者には保険加入の証拠を提出させたり、
最近では飲酒運転防止について訓辞したり誓約書取ったり
厳重な罰則を設けたりしているわけですから、
徒歩はまあ別として、バイクも使うなら当然
同様の手順があってしかるべきだろうとか、
じゃあ自転車は無断でいいのかとか、
そういう話はあってもおかしくないと私は思いますよ。

総務屋としては通勤手当を払う払わないより
途上で事故があったときの事を考えてしまいますね。
本人の療養は通勤災害でカバーできるとしても
そんなことで従業員に抜けて欲しくないし、
最悪他人を死傷させた場合は被害にあった人が
会社を訴えてくることも考えられます
(その争いの勝ち負けはともかく)。

そのような安全管理上の必要があるので、
公共交通機関で通勤でき、その旨会社に申請した従業員は
公共交通機関を使用して通勤すること、
というルールには一定の合理性があるのでは
ないかと思います。
昔から自動車通勤者には保険加入の証拠を提出させたり、
最近では飲酒運転防止について訓辞したり誓約書取ったり
厳重な罰則を設けたりしているわけですから、
徒歩はまあ別として、バイクも使うなら当然
同様の手順があってしかるべきだろうとか、
じゃあ自転車は無断でいいのかとか、
そういう話はあってもおかしくないと私は思いますよ。

返信

4. Re: 電車通勤と自転車通勤

2009/03/08 01:32

miwaniwa

積極参加

編集

ご返答ありがとうございます。

着々と、一斉調査の用紙の提出がありますが・・・
基本、変更なし。
という感じで、結局「調査はした」という事実だけが残る。

と、言った感じでしょうか?
だいたい、バレとしても通勤費を遡って請求。だけで、他に何も(今の所)罰則がありませんし。

そもそも、4年くらいまえにバイクで通勤している人が事故を起こし、その人も通勤経路を電車にしていて、同様の調査は行われています。
幸い、バイクの方がひかれた感じだったので(本人も軽症で)事故自体に問題は無く、通勤災害で処理されたようです。

どうせやるなら徹底して(駐輪場に個人の番号が入るとか)やったら良いのに、と、私が口を挟むと私の事務処理が増えるほうにしか話が行かないので・・・。

電車で来た分と自転車で来た分申告してもらって、その分実費で支払う。とか、それも「通勤費は前もって支払う物!」という見解で「見込みでしはらって、翌月実数をみて差額を計算する」とか

そんなめんどくさい事・・・誰の幸せの為にやるんだか。

結局、結論としては
通勤費は会社の裁量によるもの。なので、強制力は無い。

という事になるのでしょうか?
つまり、バレなければ良い。というなんともグレーな感じですよね。


でも、自転車通勤は電車が人身事故で止まってもちゃんと職場に来れる点は利点ですよね。勤務がローテーションなので、次の人が来ないと前の人は帰れないんですよ。

ご返答ありがとうございます。

着々と、一斉調査の用紙の提出がありますが・・・
基本、変更なし。
という感じで、結局「調査はした」という事実だけが残る。

と、言った感じでしょうか?
だいたい、バレとしても通勤費を遡って請求。だけで、他に何も(今の所)罰則がありませんし。

そもそも、4年くらいまえにバイクで通勤している人が事故を起こし、その人も通勤経路を電車にしていて、同様の調査は行われています。
幸い、バイクの方がひかれた感じだったので(本人も軽症で)事故自体に問題は無く、通勤災害で処理されたようです。

どうせやるなら徹底して(駐輪場に個人の番号が入るとか)やったら良いのに、と、私が口を挟むと私の事務処理が増えるほうにしか話が行かないので・・・。

電車で来た分と自転車で来た分申告してもらって、その分実費で支払う。とか、それも「通勤費は前もって支払う物!」という見解で「見込みでしはらって、翌月実数をみて差額を計算する」とか

そんなめんどくさい事・・・誰の幸せの為にやるんだか。

結局、結論としては
通勤費は会社の裁量によるもの。なので、強制力は無い。

という事になるのでしょうか?
つまり、バレなければ良い。というなんともグレーな感じですよね。


でも、自転車通勤は電車が人身事故で止まってもちゃんと職場に来れる点は利点ですよね。勤務がローテーションなので、次の人が来ないと前の人は帰れないんですよ。

返信

5. Re: 電車通勤と自転車通勤

2009/03/11 08:17

PTA

すごい常連さん

編集

貴殿が直接のご担当者なのか、単なる傍観者の立場なのか存じませんが、

通勤手当は、会社の立地条件などによって、最適なやり方は違ってくると思います。
結局、会社がどうしたいのか、それに尽きると思います。

貴重な会社のお金を渡してしまうからには徹底的に実費弁済のみに限定するのか、あるいは細かいことを言わずに一定の金額を支給するのか・・・

どれだけ事務処理が煩雑になろうとも社員を徹底的に管理するという方針ならば、事務担当者は仕事が増えるなどと文句を言う筋合いではないと思います。
もちろん社員の中には、健康増進とか、雨の日だけは電車とか、悪気がない人が多いと思いますが、一方で、もらえるものはもらって、定期を買わずに小遣いにしてしまっている悪質な人がいるかもしれません。悪質な人を一人見せしめに懲戒処分して、一罰百戒で規律を守らせるも一つのやり方かもしれません(問題もあると思いますが)。

就業規則の懲戒規定に記載されていなければ処罰できないといいますが、会社から金品を取りこんだということであれば、一般的な就業規則なら懲戒規定されているでしょう。厳密に言えば、虚偽申告で会社の金品を取りこむことは犯罪的な行為であると思います。

結局、中途半端に管理するなら、やらない方が良いと思います。

また、ローテーションの関係で自転車通勤の方が良いのであれば、自転車通勤を原則とすればよいと思います。
年に何回あるかないかの人身事故のために対策を打つべきであれば、それはそれでリスク管理という観点で検討すべきでしょう。

現場は、日々の経験から様々な改善案を思いつくものです。
ただ、よそでいくら言っても上の人には届きません。

貴殿が直接のご担当者なのか、単なる傍観者の立場なのか存じませんが、

通勤手当は、会社の立地条件などによって、最適なやり方は違ってくると思います。
結局、会社がどうしたいのか、それに尽きると思います。

貴重な会社のお金を渡してしまうからには徹底的に実費弁済のみに限定するのか、あるいは細かいことを言わずに一定の金額を支給するのか・・・

どれだけ事務処理が煩雑になろうとも社員を徹底的に管理するという方針ならば、事務担当者は仕事が増えるなどと文句を言う筋合いではないと思います。
もちろん社員の中には、健康増進とか、雨の日だけは電車とか、悪気がない人が多いと思いますが、一方で、もらえるものはもらって、定期を買わずに小遣いにしてしまっている悪質な人がいるかもしれません。悪質な人を一人見せしめに懲戒処分して、一罰百戒で規律を守らせるも一つのやり方かもしれません(問題もあると思いますが)。

就業規則の懲戒規定に記載されていなければ処罰できないといいますが、会社から金品を取りこんだということであれば、一般的な就業規則なら懲戒規定されているでしょう。厳密に言えば、虚偽申告で会社の金品を取りこむことは犯罪的な行為であると思います。

結局、中途半端に管理するなら、やらない方が良いと思います。

また、ローテーションの関係で自転車通勤の方が良いのであれば、自転車通勤を原則とすればよいと思います。
年に何回あるかないかの人身事故のために対策を打つべきであれば、それはそれでリスク管理という観点で検討すべきでしょう。

現場は、日々の経験から様々な改善案を思いつくものです。
ただ、よそでいくら言っても上の人には届きません。

返信

6. Re: 電車通勤と自転車通勤

2009/03/26 20:27

miwaniwa

積極参加

編集

返信遅くなりました。
貴重なご意見ありがとうございます。

私は経理を担当しているので、直接の担当者。という立場です。(上司の指示の元。という事にはなりますが)

無事に調査は終わり、結果「全員変更無し」という事になりました。
それで、上司もOKのようです。
虚偽申告していた人からは、差額徴収がありましたが、それを公表したりはしていません。(差額徴収以外に罰則もありません)

返信遅くなりました。
貴重なご意見ありがとうございます。

私は経理を担当しているので、直接の担当者。という立場です。(上司の指示の元。という事にはなりますが)

無事に調査は終わり、結果「全員変更無し」という事になりました。
それで、上司もOKのようです。
虚偽申告していた人からは、差額徴収がありましたが、それを公表したりはしていません。(差額徴収以外に罰則もありません)

返信

1件〜6件 (全6件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています