•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

退職給付会計の割引率について

質問 回答受付中

退職給付会計の割引率について

2009/02/18 12:15

bin

おはつ

回答数:1

編集

下記についてお知恵を貸して下さい。

今回、当社の退職給付担当になったのですが、割引率の変更について検討を指示されました(当社は原則法を採用しています)。
新しい基準を適用すると、今の割引率の変更も視野に入れなければならない状況なのですが、、、
例えば、割引率が0.5%下がるとPBOにどのくらいの影響がでるのでしょうか。
こういった“検証”は、皆さんどのようにされていますか?

中計へのインパクトについても説明を求められているのですが、何が何だから分かりません。
曖昧な質問で申し訳ありませんが、こういった説明をされたことがある方がいらっしゃいましたら、どうぞお助け下さい。。。
宜しくお願い致します。

下記についてお知恵を貸して下さい。

今回、当社の退職給付担当になったのですが、割引率の変更について検討を指示されました(当社は原則法を採用しています)。
新しい基準を適用すると、今の割引率の変更も視野に入れなければならない状況なのですが、、、
例えば、割引率が0.5%下がるとPBOにどのくらいの影響がでるのでしょうか。
こういった“検証”は、皆さんどのようにされていますか?

中計へのインパクトについても説明を求められているのですが、何が何だから分かりません。
曖昧な質問で申し訳ありませんが、こういった説明をされたことがある方がいらっしゃいましたら、どうぞお助け下さい。。。
宜しくお願い致します。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 退職給付会計の割引率について

2009/02/19 08:15

PTA

すごい常連さん

編集

信託銀行、生命保険会社に委託されているのでしょうか?
委託先に相談するしかないと思います。それでも完璧な回答は困難かと思います。ただし、おカネをかければきっちり計算してくれますが・・・

割引率変更の影響は、各社の退職金制度や現在の積み立て状況などが異なれば状況が変わりますので、0.5%変更したら、どれだけの影響が出るといった普遍的な方程式は無いと思います。

立ち入ったことをお聞きしますが、制度が変わって、割引率が変わるというのは、どういうケースなのか、後学のためにご教示いただければ幸甚です。

信託銀行、生命保険会社に委託されているのでしょうか?
委託先に相談するしかないと思います。それでも完璧な回答は困難かと思います。ただし、おカネをかければきっちり計算してくれますが・・・

割引率変更の影響は、各社の退職金制度や現在の積み立て状況などが異なれば状況が変わりますので、0.5%変更したら、どれだけの影響が出るといった普遍的な方程式は無いと思います。

立ち入ったことをお聞きしますが、制度が変わって、割引率が変わるというのは、どういうケースなのか、後学のためにご教示いただければ幸甚です。

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています