•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

送料について

質問 回答受付中

送料について

2009/01/19 17:58

yokoko

おはつ

回答数:2

編集

はじめまして!
経理初心者のyokokoです。

8月から経理を行っています。
恥ずかしい質問なのですが、ぜひ教えて頂きたいです。

商品を販売先に送る際に発生する、配送料なのですが、経理上
どのように処理したら良いかわかりません。

皆様はどのように処理しているか教えて頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いいたします。

はじめまして!
経理初心者のyokokoです。

8月から経理を行っています。
恥ずかしい質問なのですが、ぜひ教えて頂きたいです。

商品を販売先に送る際に発生する、配送料なのですが、経理上
どのように処理したら良いかわかりません。

皆様はどのように処理しているか教えて頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いいたします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 送料について

2009/01/19 22:05

maboo

すごい常連さん

編集

yokokoさん、こんばんは。
いわゆる宅急便とかの代金でしょうか。

弊社の場合は、「運賃」勘定を使用しています。

借方:運賃 ***
貸方:当座預金 ***

ってな感じでしょうか。


また、弊社は金具製造業なので、発生要因によっても
異なります。

金具を構成する部品をメッキ加工してもらうのに
送る宅急便代は、メッキ加工する為の経費として
「外注加工費」で計上します。

完成した金具を弊社内の商品センターへ送付する
送料は「運賃」ですが、製造原価に含めます。

yokokoさんのように商品をお客様へお送りする送料は
「運賃」ですが、こちらは販売費及び一般管理費で
処理します。

モノを送る…行為は同じですが、発生する背景によって
処理方法は異なります。

yokokoさん、こんばんは。
いわゆる宅急便とかの代金でしょうか。

弊社の場合は、「運賃」勘定を使用しています。

借方:運賃 ***
貸方:当座預金 ***

ってな感じでしょうか。


また、弊社は金具製造業なので、発生要因によっても
異なります。

金具を構成する部品をメッキ加工してもらうのに
送る宅急便代は、メッキ加工する為の経費として
「外注加工費」で計上します。

完成した金具を弊社内の商品センターへ送付する
送料は「運賃」ですが、製造原価に含めます。

yokokoさんのように商品をお客様へお送りする送料は
運賃」ですが、こちらは販売費及び一般管理費で
処理します。

モノを送る…行為は同じですが、発生する背景によって
処理方法は異なります。

返信

2. Re: 送料について

2009/01/20 13:25

yokoko

おはつ

編集

mabooさん、こんにちは!

とても分かりやすい回答ありがとうございます。

販売費で、処理していこうと思います。
背景によっていろいろ処理方法も異なるんですね。
勉強になります。

ありがとうございます!!

mabooさん、こんにちは!

とても分かりやすい回答ありがとうございます。

販売費で、処理していこうと思います。
背景によっていろいろ処理方法も異なるんですね。
勉強になります。

ありがとうございます!!

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています