•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

請求書の押印について

質問 回答受付中

請求書の押印について

2007/12/16 15:02

ma310

おはつ

回答数:7

編集

支払の準備をしていたら取引先の請求書に社印の無いものが複数枚ありました。
このまま支払手続きをしても問題ないのでしょうか?

何故?社印(請求印)の押印が必要なのでしょうか?

支払の準備をしていたら取引先の請求書に社印の無いものが複数枚ありました。
このまま支払手続きをしても問題ないのでしょうか?

何故?社印(請求印)の押印が必要なのでしょうか?

この質問に回答
回答

Re: 請求書の押印について

2007/12/22 22:46

ma310

おはつ

編集

皆さん返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
いろいろとアドバイスいただいてとても参考になりました。
有難うございました。

皆さん返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
いろいろとアドバイスいただいてとても参考になりました。
有難うございました。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜7件 (全7件)
| 1 |

1. Re: 請求書の押印について

2007/12/16 18:24

pkeiri

常連さん

編集

結論;社印がなくとも問題ではない。

押印でなく印刷されているものもある。
印があればいいという日本的風潮かな。

余談だが、税務申告書は自署+押印だが、
電子申告はいらない。。。。。。。。。

安易に印鑑を押させる文化を見直さないと、
いけないと思われw


結論;社印がなくとも問題ではない。

押印でなく印刷されているものもある。
印があればいいという日本的風潮かな。

余談だが、税務申告書は自署+押印だが、
電子申告はいらない。。。。。。。。。

安易に印鑑を押させる文化を見直さないと、
いけないと思われw


返信

2. Re: 請求書の押印について

2007/12/17 13:13

DISKY

すごい常連さん

編集

押印のない請求書でしたら第三者にも容易に作成可能ですよね。そのときに振込先などを本来正しい銀行口座ではなく、偽造した人の口座に変えてしまえば、簡単に詐欺を行うことも可能になってしまいます。そういった危険性がありますから、当社では押印のないものは基本的に受け付けません。(印影が印刷されたものなどは許容しております)。
支払いをするのは問題ないと思いますが、何かトラブルが発生した場合に先方が「これはウチが発行したものではない」と言い出す可能性がないとも言い切れませんね。
法的に押印が必要かどうかというよりも、当社では上記のように考えております。

押印のない請求書でしたら第三者にも容易に作成可能ですよね。そのときに振込先などを本来正しい銀行口座ではなく、偽造した人の口座に変えてしまえば、簡単に詐欺を行うことも可能になってしまいます。そういった危険性がありますから、当社では押印のないものは基本的に受け付けません。(印影が印刷されたものなどは許容しております)。
支払いをするのは問題ないと思いますが、何かトラブルが発生した場合に先方が「これはウチが発行したものではない」と言い出す可能性がないとも言い切れませんね。
法的に押印が必要かどうかというよりも、当社では上記のように考えております。

返信

3. Re: 請求書の押印について

2007/12/17 20:27

1225nishi

常連さん

編集

当社の場合、角印は管理しておりません。
誰でも押せます。

> そのときに振込先などを本来正しい銀行口座ではなく、偽造した人の口座に変えてしまえば、簡単に詐欺を行うことも可能になってしまいます。

第三者の口座に振り込むこともありません。

当社の場合、角印は管理しておりません。
誰でも押せます。

> そのときに振込先などを本来正しい銀行口座ではなく、偽造した人の口座に変えてしまえば、簡単に詐欺を行うことも可能になってしまいます。

第三者の口座に振り込むこともありません。

返信

4. Re: 請求書の押印について

2007/12/18 09:30

DISKY

すごい常連さん

編集

法的には押印がなくても問題はないのかもしれませんが、トラブルを未然に防ぐという意味からも押印には意味があるのではないでしょうか?

# 当社では経理責任者が角印を管理していますが、ウチの管理体制が厳しすぎるだけなのかな?

法的には押印がなくても問題はないのかもしれませんが、トラブルを未然に防ぐという意味からも押印には意味があるのではないでしょうか?

# 当社では経理責任者が角印を管理していますが、ウチの管理体制が厳しすぎるだけなのかな?

返信

5. Re: 請求書の押印について

2007/12/18 09:45

pkeiri

常連さん

編集

参考までに

新規取引を開始する場合、取引マスタと称して、先方より会社概要のほかに社印を押してもらうことをします。

その社印の意味は請求書印と明示しています。
昨今のコンプライアンス、内部統制の観点からも重要な手続きと
なると思われ、押印を要請することが最善でしょう。

参考までに

新規取引を開始する場合、取引マスタと称して、先方より会社概要のほかに社印を押してもらうことをします。

その社印の意味は請求書印と明示しています。
昨今のコンプライアンス、内部統制の観点からも重要な手続きと
なると思われ、押印を要請することが最善でしょう。

返信

6. Re: 請求書の押印について

2007/12/22 22:46

ma310

おはつ

編集

皆さん返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
いろいろとアドバイスいただいてとても参考になりました。
有難うございました。

皆さん返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
いろいろとアドバイスいただいてとても参考になりました。
有難うございました。

返信

7. Re: 請求書の押印について

2007/12/24 07:56

erimari

常連さん

編集

私も今回はじめて経理の仕事をさせていただくようになり
請求書の押印について疑問がありました。

当社も正式(?)な角印は私が管理していますが、
他の社員が見積書等に使えるように
別にもうひとつ角印を用意してあります。

また、取引先請求書も、会社印を押してある物・無い物
いろいろで、最初は戸惑いました。

当社の不正防止策としましては、

まず、その契約担当者に請求書を確認していただき
請求内容を確認して、その担当者の印をもらう。

請求書に書かれている振込先を
前回の振込先の控えと照合する。
(最近銀行の統合が増え、これは必要な仕事になりました)

振込先に変更があった場合は、
先方の経理担当者に電話で確認する。

このくらいです。
でも今まで不正は無かったようですが。
まだなにか方法がありますか?

私も今回はじめて経理の仕事をさせていただくようになり
請求書の押印について疑問がありました。

当社も正式(?)な角印は私が管理していますが、
他の社員が見積書等に使えるように
別にもうひとつ角印を用意してあります。

また、取引先請求書も、会社印を押してある物・無い物
いろいろで、最初は戸惑いました。

当社の不正防止策としましては、

まず、その契約担当者に請求書を確認していただき
請求内容を確認して、その担当者の印をもらう。

請求書に書かれている振込先を
前回の振込先の控えと照合する。
(最近銀行の統合が増え、これは必要な仕事になりました)

振込先に変更があった場合は、
先方の経理担当者に電話で確認する。

このくらいです。
でも今まで不正は無かったようですが。
まだなにか方法がありますか?

返信

1件〜7件 (全7件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています