•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

看板犬にかかる仕訳について

質問 回答受付中

看板犬にかかる仕訳について

2007/09/19 09:07

emb

おはつ

回答数:9

編集

個人事業にて犬のペット用品小売業を営んでおります。
お店の看板犬として、犬が数頭おり、その犬にかかる費用の仕訳について勘定科目がわかりません。
アドバイスがいただければ幸いです。

1、犬を新たに購入した場合の科目
2、食餌、予防注射など(現在は雑費としてます)の科目
3、看板犬1頭が、悪性のガンと診断され、手術(約20万弱)をしました。この場合の科目
4、今後、ガン治療にかかる費用の科目(1週〜2週に3〜5万くらいの費用が必要らしいです。完治は望めないらしいので、生涯続く見込み。病状によって、週1回の治療が、月に1回程度になる場合もあり。)

小さな個人商店ですので、経費計上は、全体的に少ないみたいで、使用している科目も少ないです。
全てを雑費に入れた場合、雑費だけが突出しそうですので、何か良い適した科目があるのでは? と思い質問をさせていただきました。
ご指導のほど、よろしくお願いたします。



個人事業にて犬のペット用品小売業を営んでおります。
お店の看板犬として、犬が数頭おり、その犬にかかる費用の仕訳について勘定科目がわかりません。
アドバイスがいただければ幸いです。

1、犬を新たに購入した場合の科目
2、食餌、予防注射など(現在は雑費としてます)の科目
3、看板犬1頭が、悪性のガンと診断され、手術(約20万弱)をしました。この場合の科目
4、今後、ガン治療にかかる費用の科目(1週〜2週に3〜5万くらいの費用が必要らしいです。完治は望めないらしいので、生涯続く見込み。病状によって、週1回の治療が、月に1回程度になる場合もあり。)

小さな個人商店ですので、経費計上は、全体的に少ないみたいで、使用している科目も少ないです。
全てを雑費に入れた場合、雑費だけが突出しそうですので、何か良い適した科目があるのでは? と思い質問をさせていただきました。
ご指導のほど、よろしくお願いたします。



この質問に回答
回答

Re: 看板犬にかかる仕訳について

2007/09/19 14:57

emb

おはつ

編集

ran 様
お返事ありがとうございます。
新たな犬は、金額によって資産にするんですね。
減価償却?に生物の項目があるとは知りませんでした。

これからかかる費用は、かなりになる可能性もあり、場合によっては利益以上になる可能性と覚悟をしております。
科目は、とりあえず修繕費とし、確定申告の時に金額を見て、単独の科目にするか?を検討をしようと思います。

色々とありがとうございました。

ran 様
お返事ありがとうございます。
新たな犬は、金額によって資産にするんですね。
減価償却?に生物の項目があるとは知りませんでした。

これからかかる費用は、かなりになる可能性もあり、場合によっては利益以上になる可能性と覚悟をしております。
科目は、とりあえず修繕費とし、確定申告の時に金額を見て、単独の科目にするか?を検討をしようと思います。

色々とありがとうございました。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜9件 (全9件)
| 1 |

1. Re: 看板犬にかかる仕訳について

2007/09/19 11:49

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

読んでる側として一つ質問させて下さい。
私もペットショップの経理は良く判りませんが、
「看板犬」とのことですが、この看板犬がお客様に買い取られることはあるのでしょうか?
それともあくまでも「看板」犬として売ることは絶対にないのかどうか?

この辺が明確になればレスが付くかもしれませんよ。

こんにちは。

読んでる側として一つ質問させて下さい。
私もペットショップの経理は良く判りませんが、
「看板犬」とのことですが、この看板犬がお客様に買い取られることはあるのでしょうか?
それともあくまでも「看板」犬として売ることは絶対にないのかどうか?

この辺が明確になればレスが付くかもしれませんよ。

返信

2. Re: 看板犬にかかる仕訳について

2007/09/19 12:10

ZELDA

神の領域

編集

雑費を多用するのはあまり好ましい事ではないようです。
年に数えるほどしか出てこない仕訳に、新しい科目を立てるほどではないような場合に雑費を使った方が良いと思いますよ。

犬そのものが商品ではなく、用品の販売という事なので、看板犬の経費が全て認められるかどうかは分かりませんが、犬用に一つ科目を立てるのも手ではないかとおもいます。
(この業界に詳しいわけではないので、どんな科目が適当なのか思い付きませんが・・・。)

ペットに関する過去スレがありましたので、ご参考まで。
http://www.otasuke.ne.jp/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&topic_id=9153&forum=1

雑費を多用するのはあまり好ましい事ではないようです。
年に数えるほどしか出てこない仕訳に、新しい科目を立てるほどではないような場合に雑費を使った方が良いと思いますよ。

犬そのものが商品ではなく、用品の販売という事なので、看板犬の経費が全て認められるかどうかは分かりませんが、犬用に一つ科目を立てるのも手ではないかとおもいます。
(この業界に詳しいわけではないので、どんな科目が適当なのか思い付きませんが・・・。)

ペットに関する過去スレがありましたので、ご参考まで。
http://www.otasuke.ne.jp/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&topic_id=9153&forum=1

返信

3. Re: 看板犬にかかる仕訳について

2007/09/19 12:25

emb

おはつ

編集

ran 様
コメントありがとうございます。
生体の販売はしておりませんので、完全な看板犬です。
お店の扱いは、特定の犬種向け用品の専門店です。
特定の犬種向けなので、ほぼ全ての扱い品を看板犬にて、使用テストして、満足のいく物を提供をする方針で運営をしております。
このような方針ですので、看板犬がいるからこそ運営が出来ているところです。
良いご意見がございましたら、よろしくお願いたします。

ran 様
コメントありがとうございます。
生体の販売はしておりませんので、完全な看板犬です。
お店の扱いは、特定の犬種向け用品の専門店です。
特定の犬種向けなので、ほぼ全ての扱い品を看板犬にて、使用テストして、満足のいく物を提供をする方針で運営をしております。
このような方針ですので、看板犬がいるからこそ運営が出来ているところです。
良いご意見がございましたら、よろしくお願いたします。

返信

4. Re: 看板犬にかかる仕訳について

2007/09/19 12:35

emb

おはつ

編集

ZELDA 様
コメントありがとうございます。
お店の扱いは、特定の犬種向けだけのお店です。
特定の犬種向けなので、ほぼ全ての扱い品を看板犬にて、使用テストなどをして、満足のいく物を提供をする方針で運営をしております。
このような方針ですので、看板犬がいるからこそ運営が出来ているところです。
商品説明など、看板犬が使用している写真などで解説をしたり、実際に使った感じなどが主になっております。
このような感じですので、実際、看板犬がいなければ成り立たないのが現実です。

別途、勘定科目を立てる場合は、適当な名前をつけて、その科目に計上をして行くと言う事でしょうか?
(素人なもので、的外れでしたらごめんなさい)
また、どのような名前がふさわしいのでしょうか?
(看板犬治療費 なんて名前付けルール?に反しますか?)

良いご意見がございましたら、よろしくお願いたします。

ZELDA 様
コメントありがとうございます。
お店の扱いは、特定の犬種向けだけのお店です。
特定の犬種向けなので、ほぼ全ての扱い品を看板犬にて、使用テストなどをして、満足のいく物を提供をする方針で運営をしております。
このような方針ですので、看板犬がいるからこそ運営が出来ているところです。
商品説明など、看板犬が使用している写真などで解説をしたり、実際に使った感じなどが主になっております。
このような感じですので、実際、看板犬がいなければ成り立たないのが現実です。

別途、勘定科目を立てる場合は、適当な名前をつけて、その科目に計上をして行くと言う事でしょうか?
(素人なもので、的外れでしたらごめんなさい)
また、どのような名前がふさわしいのでしょうか?
(看板犬治療費 なんて名前付けルール?に反しますか?)

良いご意見がございましたら、よろしくお願いたします。

返信

5. Re: 看板犬にかかる仕訳について

2007/09/19 13:51

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

状況からして個人的なペットとしてではなく、また売られることも無く、完全に事業のため、収入を得るための目的(試験・観賞用など)でのものとなれば、
(1)看板犬の購入については、1頭あたり10万円未満なら消耗品費・・・私的には生きてる動物に消耗・・とはつけたくないですが(苦笑)、
   一方、10万円以上なら資産計上で「器具及び備品」となります。

具体的には「器具及び備品」科目の中の「生物」の中の「その他のもの」で、耐用年数は8年となります。
下記表をご参考にして下さい。
http://www.rakucyaku.com/Koujien/I/I010000/I010700

尚、それ以外の看板犬に掛かる費用(がん治療分も)は消耗品費で宜しいと思います。

また先にご指摘の通り金額的にもそれなりに大きくなり重要性があると判断した場合には、例えば「看板犬費」などの名目の科目を設定しても差し支えありません。

これらに関しては税理士あるいは最寄の税務署に是非一度ご相談なさってみて下さい。

こんにちは。

状況からして個人的なペットとしてではなく、また売られることも無く、完全に事業のため、収入を得るための目的(試験・観賞用など)でのものとなれば、
(1)看板犬の購入については、1頭あたり10万円未満なら消耗品費・・・私的には生きてる動物に消耗・・とはつけたくないですが(苦笑)、
   一方、10万円以上なら資産計上で「器具及び備品」となります。

具体的には「器具及び備品」科目の中の「生物」の中の「その他のもの」で、耐用年数は8年となります。
下記表をご参考にして下さい。
http://www.rakucyaku.com/Koujien/I/I010000/I010700

尚、それ以外の看板犬に掛かる費用(がん治療分も)は消耗品費で宜しいと思います。

また先にご指摘の通り金額的にもそれなりに大きくなり重要性があると判断した場合には、例えば「看板犬費」などの名目の科目を設定しても差し支えありません。

これらに関しては税理士あるいは最寄の税務署に是非一度ご相談なさってみて下さい。

返信

6. Re: 看板犬にかかる仕訳について

2007/09/19 14:18

かめへん

神の領域

編集

お書きになられている内容からすると、ranさんがお書きになられている通りの処理で良いものと思います。

ranさんがお書きになられている通り、ワンちゃんも、実は減価償却資産に該当する事となります。
(但し、売り物の場合には、棚卸資産)

と考えると、ガンによる手術代も、多額となるので、ひょっとして資本的支出か修繕費か、という問題になるのか、と思いついたのですが、「その固定資産の維持管理や原状回復のために要した」ものと考えられると思いますので、その意味からは修繕費として経費処理で問題ないものとは思います。
(もちろん科目名は、修繕費ではなく、看板犬用の適宜の科目に含めて処理されれば良いと思いますが)
あっ、物のように例えてしまって申し訳ないですが、税務上では、そういう事となりますので(笑)
http://www.nta.go.jp/taxanswer/hojin/5402.htm

お書きになられている内容からすると、ranさんがお書きになられている通りの処理で良いものと思います。

ranさんがお書きになられている通り、ワンちゃんも、実は減価償却資産に該当する事となります。
(但し、売り物の場合には、棚卸資産

と考えると、ガンによる手術代も、多額となるので、ひょっとして資本的支出か修繕費か、という問題になるのか、と思いついたのですが、「その固定資産の維持管理や原状回復のために要した」ものと考えられると思いますので、その意味からは修繕費として経費処理で問題ないものとは思います。
(もちろん科目名は、修繕費ではなく、看板犬用の適宜の科目に含めて処理されれば良いと思いますが)
あっ、物のように例えてしまって申し訳ないですが、税務上では、そういう事となりますので(笑)
http://www.nta.go.jp/taxanswer/hojin/5402.htm

返信

7. Re: 看板犬にかかる仕訳について

2007/09/19 14:56

らん

さらにすごい常連さん

編集

kamehen様 こんにちは。

フォローありがとうございます。

我が家にもペットがおりますので、生きてるものに勘定科目名を適用するには 
なんだか心苦しくて・・・私も修繕費を考えましたが(笑)。

kamehen様 こんにちは。

フォローありがとうございます。

我が家にもペットがおりますので、生きてるものに勘定科目名を適用するには 
なんだか心苦しくて・・・私も修繕費を考えましたが(笑)。

返信

8. Re: 看板犬にかかる仕訳について

2007/09/19 14:57

emb

おはつ

編集

ran 様
お返事ありがとうございます。
新たな犬は、金額によって資産にするんですね。
減価償却?に生物の項目があるとは知りませんでした。

これからかかる費用は、かなりになる可能性もあり、場合によっては利益以上になる可能性と覚悟をしております。
科目は、とりあえず修繕費とし、確定申告の時に金額を見て、単独の科目にするか?を検討をしようと思います。

色々とありがとうございました。

ran 様
お返事ありがとうございます。
新たな犬は、金額によって資産にするんですね。
減価償却?に生物の項目があるとは知りませんでした。

これからかかる費用は、かなりになる可能性もあり、場合によっては利益以上になる可能性と覚悟をしております。
科目は、とりあえず修繕費とし、確定申告の時に金額を見て、単独の科目にするか?を検討をしようと思います。

色々とありがとうございました。

返信

9. Re: 看板犬にかかる仕訳について

2007/09/19 15:05

emb

おはつ

編集

kamehen 様
アドバイスありがとうございます。
修繕費の聞こえに抵抗がありますが、税務上のルールに沿って仕訳て行きたいと思います。
私的感情で申し訳なのですが、ガンの告知を受けて、かなり参っとります。
今まで、ほぼ全ての商品に対して、色々と協力をしてくれていた子ですので…
今後かかる費用とガンとの戦いの状態で、色々と申告時に言われたくないので、事前に、少しでも余裕がある時に、勉強をしておこうと思い、質問をさせていただきました。
ありがとうございます。

P.S.こちらの掲示板の使い方をよく把握していないみたいで、上手にコメントが付かず…
おかしな返信になっておりました、ごめんなさい。

kamehen 様
アドバイスありがとうございます。
修繕費の聞こえに抵抗がありますが、税務上のルールに沿って仕訳て行きたいと思います。
私的感情で申し訳なのですが、ガンの告知を受けて、かなり参っとります。
今まで、ほぼ全ての商品に対して、色々と協力をしてくれていた子ですので…
今後かかる費用とガンとの戦いの状態で、色々と申告時に言われたくないので、事前に、少しでも余裕がある時に、勉強をしておこうと思い、質問をさせていただきました。
ありがとうございます。

P.S.こちらの掲示板の使い方をよく把握していないみたいで、上手にコメントが付かず…
おかしな返信になっておりました、ごめんなさい。

返信

1件〜9件 (全9件)
| 1 |
役に立った

1人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています