•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

社長の言動について

質問 回答受付中

社長の言動について

2007/07/26 20:12

mille

積極参加

回答数:18

編集

いつもお世話になっております。
今回は、表題の通り社長の言動について疑問があり、
それは世間的にはよくあることなのかを知りたく、
書かせていただきます。

親会社は業績不振の為、9月末に大々的なリストラをすることになりました。
現社員をアルバイトにし、アルバイトが嫌なら辞めてくれ。
ということなのですが、
あるスタッフ(Aさん)はその話があって、会社を9月末で辞めることになりました。
Aさんは事業部長なのですが、会社の意思に沿い辞める旨を伝えたら、
社長は「9月末までの給与を4割減する。役職を外し、席も
他のスタッフと同じ配置にする」と言ったそうです。
(親会社では事業部長はお誕生日席のように他のスタッフを見渡せるところに座るようになっております。)
Aさんは現在、他のスタッフと同じような席に居るのですが、
どう考えても見せしめのような感じがします。

弊社の親会社の社長は自分勝手な言動が多く、
パワハラまがいのことを良くしています。
(自分の見栄と権限を誇示する行動が多いです)

この場合、減給に関しては本人も同意した(せざるを得ない?)とするならば、仕方ないのですが、
退職間近にそういうことは、よくあるのでしょうか?

それと、他のスタッフが社長に呼ばれて話をした時には、
「今回のリストラで予算がだいぶ余るので、残るスタッフの給与を上げようと思う」という、何をしたいのか分からない言葉を残しており、
何の為の人員整理なのかよく分かりません・・・

何の制裁も受けないから好き勝手にやっているのだと思うのですが、そのような事はよくあるのかなぁ?と不思議でした。
(私が世間を知らないだけかもしれません)

いつもお世話になっております。
今回は、表題の通り社長の言動について疑問があり、
それは世間的にはよくあることなのかを知りたく、
書かせていただきます。

親会社は業績不振の為、9月末に大々的なリストラをすることになりました。
現社員をアルバイトにし、アルバイトが嫌なら辞めてくれ。
ということなのですが、
あるスタッフ(Aさん)はその話があって、会社を9月末で辞めることになりました。
Aさんは事業部長なのですが、会社の意思に沿い辞める旨を伝えたら、
社長は「9月末までの給与を4割減する。役職を外し、席も
他のスタッフと同じ配置にする」と言ったそうです。
(親会社では事業部長はお誕生日席のように他のスタッフを見渡せるところに座るようになっております。)
Aさんは現在、他のスタッフと同じような席に居るのですが、
どう考えても見せしめのような感じがします。

弊社の親会社の社長は自分勝手な言動が多く、
パワハラまがいのことを良くしています。
(自分の見栄と権限を誇示する行動が多いです)

この場合、減給に関しては本人も同意した(せざるを得ない?)とするならば、仕方ないのですが、
退職間近にそういうことは、よくあるのでしょうか?

それと、他のスタッフが社長に呼ばれて話をした時には、
「今回のリストラで予算がだいぶ余るので、残るスタッフの給与を上げようと思う」という、何をしたいのか分からない言葉を残しており、
何の為の人員整理なのかよく分かりません・・・

何の制裁も受けないから好き勝手にやっているのだと思うのですが、そのような事はよくあるのかなぁ?と不思議でした。
(私が世間を知らないだけかもしれません)

この質問に回答
回答

Re: 社長の言動について

2007/07/27 16:25

mille

積極参加

編集

sasha様
ご返信、ありがとうございます。

違法性に関しては、確かにグレーゾーンな気がして、
何もアクションを起こせない状態に感じています。
親会社のスタッフに話を聞いたら、労働局に行くとかする気力はなく、今回ので縁が切れるなら、もうそれでいい。
とぐったり疲れきっていました・・・

>完全にあてつけ&他社員への見せしめとしか思えません。
デスクの配置は、完全な見せしめのようです。
給与に関しては、本人しか知らないと思うので。

いじめのようなことをするのをとめる方法はないのでしょうか。。。
(たぶん、ないんだろうなぁ)

貴重なご意見、ありがとうございました。

sasha様
ご返信、ありがとうございます。

違法性に関しては、確かにグレーゾーンな気がして、
何もアクションを起こせない状態に感じています。
親会社のスタッフに話を聞いたら、労働局に行くとかする気力はなく、今回ので縁が切れるなら、もうそれでいい。
とぐったり疲れきっていました・・・

>完全にあてつけ&他社員への見せしめとしか思えません。
デスクの配置は、完全な見せしめのようです。
給与に関しては、本人しか知らないと思うので。

いじめのようなことをするのをとめる方法はないのでしょうか。。。
(たぶん、ないんだろうなぁ)

貴重なご意見、ありがとうございました。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜18件 (全18件)
| 1 |

1. Re: 社長の言動について

2007/07/27 09:54

moai

すごい常連さん

編集

 親子の関係は体験した事がないのではっきりとは言えませんが、大変なのはお察し致します。
 親の方が業績不振と言う事なので子から吸い上げようとする姿勢は見苦しい限りですが、親子関係である以上、宿命なのかも知れません。
 この社長さんの取り巻きの方々はどうしているのでしょうか?
もし、理解してくれそうな方が居られるのであれば相談するというのも手かも知れません。(あくまでも慎重に)
社長さんの暴走を止める方がいないと言う事なのでしょうか?

 法律家ではないので断定は出来ませんが、今回のケースだと従業員が不利益になる待遇になるので、出るところに出れば勝算の確率はかなり高いと思います。
また、社長の言動などを記録(メモ、録音)して、どういう事が行われたかの経緯を纏める必要があります。
それと、1人で申し出するより複数で申し出した方がより効果的です。
 ただこればかりは、当事者の意思によるところが大きいので当事者が行動しないと何も変わりません。
 一番大切なのは人材だという事を忘れてはなりませんよね。


 

 親子の関係は体験した事がないのではっきりとは言えませんが、大変なのはお察し致します。
 親の方が業績不振と言う事なので子から吸い上げようとする姿勢は見苦しい限りですが、親子関係である以上、宿命なのかも知れません。
 この社長さんの取り巻きの方々はどうしているのでしょうか?
もし、理解してくれそうな方が居られるのであれば相談するというのも手かも知れません。(あくまでも慎重に)
社長さんの暴走を止める方がいないと言う事なのでしょうか?

 法律家ではないので断定は出来ませんが、今回のケースだと従業員が不利益になる待遇になるので、出るところに出れば勝算の確率はかなり高いと思います。
また、社長の言動などを記録(メモ、録音)して、どういう事が行われたかの経緯を纏める必要があります。
それと、1人で申し出するより複数で申し出した方がより効果的です。
 ただこればかりは、当事者の意思によるところが大きいので当事者が行動しないと何も変わりません。
 一番大切なのは人材だという事を忘れてはなりませんよね。


 

返信

2. Re: 社長の言動について

2007/07/27 14:57

mille

積極参加

編集

moai様
ご返答ありがとうございました。

すみません、説明不足でしたが、
Aさんは親会社のスタッフなので、弊社から吸い上げる、というのは今のところ、ないのです。。。

親会社の社長の取り巻きは・・・というと、
取締役で結構発言をする方がいらっしゃったのですが、
社長がたぶんその方と自分が合わないと思って退任させてしまい、
後任の人は、社長にゴマすりをしていた人がなりました。

社長がパワハラまがいのことをしてしまうと、
誰も止められないし、監査役にいたっては、
分かっているのだろうけれど解任されたくないの(かな?)で
あまり言わないようです。

>ただこればかりは、当事者の意思によるところが大きいので当事者が行動しないと何も変わりません。
そうですよね。私は現在、ただの傍観者なので、何もしようがないのですが、
こういうことは普通なのかしら?と思ってしまって。

ご意見をお聞かせ頂き、ありがとうございました。

moai様
ご返答ありがとうございました。

すみません、説明不足でしたが、
Aさんは親会社のスタッフなので、弊社から吸い上げる、というのは今のところ、ないのです。。。

親会社の社長の取り巻きは・・・というと、
取締役で結構発言をする方がいらっしゃったのですが、
社長がたぶんその方と自分が合わないと思って退任させてしまい、
後任の人は、社長にゴマすりをしていた人がなりました。

社長がパワハラまがいのことをしてしまうと、
誰も止められないし、監査役にいたっては、
分かっているのだろうけれど解任されたくないの(かな?)で
あまり言わないようです。

>ただこればかりは、当事者の意思によるところが大きいので当事者が行動しないと何も変わりません。
そうですよね。私は現在、ただの傍観者なので、何もしようがないのですが、
こういうことは普通なのかしら?と思ってしまって。

ご意見をお聞かせ頂き、ありがとうございました。

返信

3. Re: 社長の言動について

2007/07/27 16:14

さーしゃ

すごい常連さん

編集

milleさんこんにちは、横からすみません。

私も法律家でないので、実際どこまでが違法なのかと言うことは言えないのですが

>「今回のリストラで予算がだいぶ余るので、残るスタッフの給与を上げようと思う」

って、明らかにおかしいですよね。
そもそもリストラって、最初にmilleさんが書かれているように

>業績不振の為

已む無く、それしか生き残る道がないって言うのでするもんじゃないんですかね?
それを削った分予算が余るから残ったスタッフを昇給対象にするってのは。。。どうなんでしょうね?
ただ単に、そのパワハラ社長の言いなりになる人だけ残したいのかなって、想像してしまいます。

Aさんの減給にしたって、減給するならするなりの正当な理由があってしかるべきだと思います。
単純に「辞めるから」って言う理由だけで減給されてたら、それこそ転職する人なんて世の中からいなくなっちゃいますよ。
完全にあてつけ&他社員への見せしめとしか思えません。

ココの掲示板には、法的知識も豊富な方がたくさんいらっしゃるので、実際被害に遭われている方に紹介してあげて欲しいくらいです。

何の解決にも結びつかないレスで申し訳ないのですが、いち意見として取っていただければ幸いです。

それにしてもこういう経営者。。。許せーーーーん!!!

milleさんこんにちは、横からすみません。

私も法律家でないので、実際どこまでが違法なのかと言うことは言えないのですが

>「今回のリストラで予算がだいぶ余るので、残るスタッフの給与を上げようと思う」

って、明らかにおかしいですよね。
そもそもリストラって、最初にmilleさんが書かれているように

>業績不振の為

已む無く、それしか生き残る道がないって言うのでするもんじゃないんですかね?
それを削った分予算が余るから残ったスタッフを昇給対象にするってのは。。。どうなんでしょうね?
ただ単に、そのパワハラ社長の言いなりになる人だけ残したいのかなって、想像してしまいます。

Aさんの減給にしたって、減給するならするなりの正当な理由があってしかるべきだと思います。
単純に「辞めるから」って言う理由だけで減給されてたら、それこそ転職する人なんて世の中からいなくなっちゃいますよ。
完全にあてつけ&他社員への見せしめとしか思えません。

ココの掲示板には、法的知識も豊富な方がたくさんいらっしゃるので、実際被害に遭われている方に紹介してあげて欲しいくらいです。

何の解決にも結びつかないレスで申し訳ないのですが、いち意見として取っていただければ幸いです。

それにしてもこういう経営者。。。許せーーーーん!!!

返信

4. Re: 社長の言動について

2007/07/27 16:25

mille

積極参加

編集

sasha様
ご返信、ありがとうございます。

違法性に関しては、確かにグレーゾーンな気がして、
何もアクションを起こせない状態に感じています。
親会社のスタッフに話を聞いたら、労働局に行くとかする気力はなく、今回ので縁が切れるなら、もうそれでいい。
とぐったり疲れきっていました・・・

>完全にあてつけ&他社員への見せしめとしか思えません。
デスクの配置は、完全な見せしめのようです。
給与に関しては、本人しか知らないと思うので。

いじめのようなことをするのをとめる方法はないのでしょうか。。。
(たぶん、ないんだろうなぁ)

貴重なご意見、ありがとうございました。

sasha様
ご返信、ありがとうございます。

違法性に関しては、確かにグレーゾーンな気がして、
何もアクションを起こせない状態に感じています。
親会社のスタッフに話を聞いたら、労働局に行くとかする気力はなく、今回ので縁が切れるなら、もうそれでいい。
とぐったり疲れきっていました・・・

>完全にあてつけ&他社員への見せしめとしか思えません。
デスクの配置は、完全な見せしめのようです。
給与に関しては、本人しか知らないと思うので。

いじめのようなことをするのをとめる方法はないのでしょうか。。。
(たぶん、ないんだろうなぁ)

貴重なご意見、ありがとうございました。

返信

5. Re: 社長の言動について

2007/07/27 16:37

moai

すごい常連さん

編集

 労働組合は無いのでしょうか?
自分がこんな目にあったら、絶対に泣き寝入りはしません。
無論、辞める覚悟で断固として戦います。
 炊きつける訳では有りませんが、労働監督へ相談又は通報したらどうでしょう。
 このままだと、明日は我が身ですよ。

 労働組合は無いのでしょうか?
自分がこんな目にあったら、絶対に泣き寝入りはしません。
無論、辞める覚悟で断固として戦います。
 炊きつける訳では有りませんが、労働監督へ相談又は通報したらどうでしょう。
 このままだと、明日は我が身ですよ。

返信

6. Re: 社長の言動について

2007/07/27 16:54

mille

積極参加

編集

moai様
ご返信、ありがとうございます。

労働組合は、ありません。
労基署への相談というのは、根拠や資料が必要なのですよね?きっと。

例えば、
社長が人を人と思っていない接し方をすることに関しては、
証拠云々などはなく、気持ちの問題でしょう?と言われたら何もいえない気がして・・・
社長の意見や指示を現場の人は現場の知識があるので、
「そこはこうしたほうがいいと思います。」と言っただけでも、
「俺が言っているのは命令だから、すぐやれ。」
というような感じです。。。

明日はわが身、ですよね。
私も8月末か9月末でサヨナラするようになるのですが、
自己都合してといわれる可能性大です。

例えば、7月末に「辞めてもらうつもりでいるから」と親会社の社長に言われたら、その話に乗ったら「自己都合」なのでしょうか?
ただ、残ることは出来ないので、どちらにせよ辞めるのは決定なのですが。

と、表題の趣旨と若干違ってきてしまって、すみません。

moai様
ご返信、ありがとうございます。

労働組合は、ありません。
労基署への相談というのは、根拠や資料が必要なのですよね?きっと。

例えば、
社長が人を人と思っていない接し方をすることに関しては、
証拠云々などはなく、気持ちの問題でしょう?と言われたら何もいえない気がして・・・
社長の意見や指示を現場の人は現場の知識があるので、
「そこはこうしたほうがいいと思います。」と言っただけでも、
「俺が言っているのは命令だから、すぐやれ。」
というような感じです。。。

明日はわが身、ですよね。
私も8月末か9月末でサヨナラするようになるのですが、
自己都合してといわれる可能性大です。

例えば、7月末に「辞めてもらうつもりでいるから」と親会社の社長に言われたら、その話に乗ったら「自己都合」なのでしょうか?
ただ、残ることは出来ないので、どちらにせよ辞めるのは決定なのですが。

と、表題の趣旨と若干違ってきてしまって、すみません。

返信

7. Re: 社長の言動について

2007/07/27 17:54

さーしゃ

すごい常連さん

編集

度々オジャマします。

>7月末に「辞めてもらうつもりでいるから」と親会社の社長に言われたら

あっ、それは絶対自己都合にはならないですよ。
2ヶ月くらい前に同じ状況の社員がウチにもいました(その人は、仕事ができなくてゴメンナサイになったんですけど)が、「退職の勧奨」ということで離職票出しました。

離職の理由って、かなり細かく分けられているのでほんとに純粋に「転職します」とか、「寿きます」とかでない限り自己都合にはならないと思います。
この点に関しては、ハローワークなどで相談すれば答えてもらえると思いますよ☆
そのついでに今質問されているこのネタとかを持ち出したても良いかもしれませんね。
当然「milleさんが言った」ってことをもらされることもないし、それをきっかけに労基署がなんらかの調査なり何なりアクション起こしてくれるかもしれません。

とにかく、労働者を保護するための法律はたくさんあると思いますので被害者にならないように、また、万一被害者になってしまったとしても泣き寝入りは禁物だと思います!
普段一生懸命働いてるんだもん、それだけの保障はされるべきです!

milleさんがストレスを溜め込まないように気をつけてくださいね。
お隣の給湯室にでも遊びにきて、少しでも息抜きしてくださいねっ。
(私もいつも息抜きさせてもらってます^^;)

頑張り過ぎないように気をつけてくださいね!

度々オジャマします。

>7月末に「辞めてもらうつもりでいるから」と親会社の社長に言われたら

あっ、それは絶対自己都合にはならないですよ。
2ヶ月くらい前に同じ状況の社員がウチにもいました(その人は、仕事ができなくてゴメンナサイになったんですけど)が、「退職の勧奨」ということで離職票出しました。

離職の理由って、かなり細かく分けられているのでほんとに純粋に「転職します」とか、「寿きます」とかでない限り自己都合にはならないと思います。
この点に関しては、ハローワークなどで相談すれば答えてもらえると思いますよ☆
そのついでに今質問されているこのネタとかを持ち出したても良いかもしれませんね。
当然「milleさんが言った」ってことをもらされることもないし、それをきっかけに労基署がなんらかの調査なり何なりアクション起こしてくれるかもしれません。

とにかく、労働者を保護するための法律はたくさんあると思いますので被害者にならないように、また、万一被害者になってしまったとしても泣き寝入りは禁物だと思います!
普段一生懸命働いてるんだもん、それだけの保障はされるべきです!

milleさんがストレスを溜め込まないように気をつけてくださいね。
お隣の給湯室にでも遊びにきて、少しでも息抜きしてくださいねっ。
(私もいつも息抜きさせてもらってます^^;)

頑張り過ぎないように気をつけてくださいね!

返信

8. Re: 社長の言動について

2007/07/29 18:27

dasrecht

さらにすごい常連さん

編集

何の役にも立てないけれど

みんながmilleさんの味方である証として

応援の一票

何の役にも立てないけれど

みんながmilleさんの味方である証として

応援の一票

返信

9. Re: 社長の言動について

2007/07/30 09:20

mille

積極参加

編集

sasha様
退職の理由について、色々と教えていただき、ありがとうございます。
現在、会社がらみで色々とありすぎて、順序だてて考えていくことを少し忘れていました。
(例えば、親会社の社長がおかしいと思うし、自分の職も不安になってきたりと)

親会社の件に関して、社長を止める人が誰もいないのがイタイですが、
(唯一口論できていた取締役を解任してしまったので)
今月いっぱいくらい様子を見つつ、労基署にちょっと聞いてみようと思います。

お隣の給湯室は、実はまだお邪魔したことがなくて・・・
sashaさんは、結構行かれていますか?

本当に、色々とありがとうございました。
また、何か変化がありましたらご報告を致します。
(ここは、相談だけではなくてその結果を報告しても良いのかしら?)

sasha様
退職の理由について、色々と教えていただき、ありがとうございます。
現在、会社がらみで色々とありすぎて、順序だてて考えていくことを少し忘れていました。
(例えば、親会社の社長がおかしいと思うし、自分の職も不安になってきたりと)

親会社の件に関して、社長を止める人が誰もいないのがイタイですが、
(唯一口論できていた取締役を解任してしまったので)
今月いっぱいくらい様子を見つつ、労基署にちょっと聞いてみようと思います。

お隣の給湯室は、実はまだお邪魔したことがなくて・・・
sashaさんは、結構行かれていますか?

本当に、色々とありがとうございました。
また、何か変化がありましたらご報告を致します。
(ここは、相談だけではなくてその結果を報告しても良いのかしら?)

返信

10. Re: 社長の言動について

2007/07/30 09:23

mille

積極参加

編集

dasrecht様
ご返信、ありがとうございます。
私自身も、親会社のスタッフの方々がしんどそうなのをみるのがつらくて、何か出来ないか。。。と思って書いた次第です。

社長とはいえ、そんな勝手なことをしても良いものなのだろうか。。。と。
株主にもなんだか申し訳ないと思うのです。

お心遣い、ありがとうございました。

dasrecht様
ご返信、ありがとうございます。
私自身も、親会社のスタッフの方々がしんどそうなのをみるのがつらくて、何か出来ないか。。。と思って書いた次第です。

社長とはいえ、そんな勝手なことをしても良いものなのだろうか。。。と。
株主にもなんだか申し訳ないと思うのです。

お心遣い、ありがとうございました。

返信

11. Re: 社長の言動について

2007/07/30 10:12

ユキエ

すごい常連さん

編集

初めましてユキエと申します。
主人の零細企業の経理他雑務をしております。
ちょっと気になったので、投稿致します。

ワタクシが先日、労監に相談に行ったときのことです。
ワタクシは、事業主側の就業規則について相談に行ったのですが。
相談員いわく、相談の9割は労働者側の不払い等の相談だそうです。聞いている限りでは、労働者側のほうを保護するカンジでしたので、是非一度相談に行かれたほうがいいとは思います。

ワタクシも半分経営者のようなもの、ですが、そんな考えでは会社は存続しないと感じます。ワタクシは出来るだけ失業させたくはないですが、もしそうせざる得なくなったときは、就職先を
世話してあげたいと思っています。(出来るかは分かりません)
家族と同じ、うちの会社に働きに来てもらっていると、いつもありがたく感じております。

そんな経営者がいるなんて非常に残念です。。

お体に気を付けて頑張って下さい。
あまり役に立たない話ですみませんでした。

初めましてユキエと申します。
主人の零細企業の経理他雑務をしております。
ちょっと気になったので、投稿致します。

ワタクシが先日、労監に相談に行ったときのことです。
ワタクシは、事業主側の就業規則について相談に行ったのですが。
相談員いわく、相談の9割は労働者側の不払い等の相談だそうです。聞いている限りでは、労働者側のほうを保護するカンジでしたので、是非一度相談に行かれたほうがいいとは思います。

ワタクシも半分経営者のようなもの、ですが、そんな考えでは会社は存続しないと感じます。ワタクシは出来るだけ失業させたくはないですが、もしそうせざる得なくなったときは、就職先を
世話してあげたいと思っています。(出来るかは分かりません)
家族と同じ、うちの会社に働きに来てもらっていると、いつもありがたく感じております。

そんな経営者がいるなんて非常に残念です。。

お体に気を付けて頑張って下さい。
あまり役に立たない話ですみませんでした。

返信

12. Re: 社長の言動について

2007/07/30 12:11

mille

積極参加

編集

yukie様
ご返信、ありがとうございます。

私も、スタッフを大事にしないところは存続しないと考えております。
ですが、親会社の社長はスタッフ=物としてしかみておらず、
(実際は違うのかも知れませんが、話を聞いたり見たりしているとそう感じざるを得ない状態です)
何か取り沙汰されるような悪いことをしているか、というとそうではなく、
精神衛生上よくないと感じる嫌なことをするので、
こちら側としては、何を証拠として相談すればよいのか、と思っております。
ハラスメントを見てみぬふりはしたくなくて、
何か出来ればと思った次第です。

私は立ち上げから働いております。
弊社の社長は、とてもスタッフを大事にする人で、
親会社の社長の言動が理解できない・・・と頭を抱えておりました。

とりあえずは、現状を整理し、
時をみて相談しに行こうと思います。

ありがとうございました。

yukie様
ご返信、ありがとうございます。

私も、スタッフを大事にしないところは存続しないと考えております。
ですが、親会社の社長はスタッフ=物としてしかみておらず、
(実際は違うのかも知れませんが、話を聞いたり見たりしているとそう感じざるを得ない状態です)
何か取り沙汰されるような悪いことをしているか、というとそうではなく、
精神衛生上よくないと感じる嫌なことをするので、
こちら側としては、何を証拠として相談すればよいのか、と思っております。
ハラスメントを見てみぬふりはしたくなくて、
何か出来ればと思った次第です。

私は立ち上げから働いております。
弊社の社長は、とてもスタッフを大事にする人で、
親会社の社長の言動が理解できない・・・と頭を抱えておりました。

とりあえずは、現状を整理し、
時をみて相談しに行こうと思います。

ありがとうございました。

返信

13. Re: 社長の言動について

2007/07/31 07:55

PTA

すごい常連さん

編集

失礼します。
とりあえず、書き込みだけで勝手なことを申し上げるならば、

本人の同意無しに、一方的に労働条件を切り下げることは民法上、違法とされています。

リストラで仕方なく、このような処分を実施するのであれば、
まず、会社は、なぜリストラが必要なのか、赤字がどれだけ出ているのか、有利子負債がどれだけ膨らんでいるのか、本当にどうしようもない状態なのか、説明責任があります。

次に、本当に危険な状況であれば、そこに至った原因と責任の所在を明確にして、今後の打開策を従業員に示さねばなりません。

そして、どうしても血を流さねばならないとしても、まず、経営陣の賞与カットなど、上から順番にすべきであり、一般の従業員に負担をかけるのは、最後の最後。

また、どうしても解雇まで踏み切らねばならないのであれば、
解雇回避努力を尽くした上で、どうしてこの人が選ばれたのかの説明責任、その他やるべきことをやらねば、最高裁で解雇無効の判決が出ています。

そもそも、リストラで解雇するなら、退職金の上乗せなど、プラスアルファを要求して、居座るくらいの根性が必要。会社も裁判などを避けたいはず。

もっとも、年だけ食って、ろくに仕事をしない高給取りがいて、「あの人一人の給料で、学生アルバイトが10人雇えるのになあ」と陰口をたたかれるケースでは、会社の行為には、心情的には理解できます。

本人がどう思っているか、それが最も重要だと思います。

失礼します。
とりあえず、書き込みだけで勝手なことを申し上げるならば、

本人の同意無しに、一方的に労働条件を切り下げることは民法上、違法とされています。

ストラで仕方なく、このような処分を実施するのであれば、
まず、会社は、なぜリストラが必要なのか、赤字がどれだけ出ているのか、有利子負債がどれだけ膨らんでいるのか、本当にどうしようもない状態なのか、説明責任があります。

次に、本当に危険な状況であれば、そこに至った原因と責任の所在を明確にして、今後の打開策を従業員に示さねばなりません。

そして、どうしても血を流さねばならないとしても、まず、経営陣の賞与カットなど、上から順番にすべきであり、一般の従業員に負担をかけるのは、最後の最後。

また、どうしても解雇まで踏み切らねばならないのであれば、
解雇回避努力を尽くした上で、どうしてこの人が選ばれたのかの説明責任、その他やるべきことをやらねば、最高裁で解雇無効の判決が出ています。

そもそも、リストラで解雇するなら、退職金の上乗せなど、プラスアルファを要求して、居座るくらいの根性が必要。会社も裁判などを避けたいはず。

もっとも、年だけ食って、ろくに仕事をしない高給取りがいて、「あの人一人の給料で、学生アルバイトが10人雇えるのになあ」と陰口をたたかれるケースでは、会社の行為には、心情的には理解できます。

本人がどう思っているか、それが最も重要だと思います。

返信

14. Re: 社長の言動について

2007/07/31 12:37

mille

積極参加

編集

PTA様
ご返信、ありがとうございます。

>本人の同意無しに、一方的に労働条件を切り下げることは民法上、違法とされています。
上記については、
社長「×○×○の理由で君が辞めるまで4割給与カットするから。
   問題ないよね?」
社員「は、はい。(yesと言わざるを得ない。)」
だったのではないか、と思っていますが、
あくまで推測なので細かいやり取りは不明。。。
ですが、社長は、何も言わせない雰囲気を出すのは聞くまでもなく分かります。
そして、「それは困ります。」というと、
「じゃあ、もっと早くやめていいよ」となってしまいます。

またリストラに関して、きちんと説明があったのかもしれませんが、
その話の後に先に書いた
「予算が少しあまるから残った人の給与をあげる」発言は
どういうことだ、と感じております。

親子会社ともに退職金制度がありませんので、
去るスタッフ(私も含め)会社に要求するほどのものが
あるとは思えない気がしております。

弊社は30代がほぼで、給与もそんなにバカ高いとは思っておりません。
それなのに、本当に必要なリストラなのか。。。と多少疑問です。
リストラをすることにより、会社の方針も見えなくなっていて、
親会社のスタッフは「もういい加減にして。でも縁を切れるならもうそれでいい」と思っておられるようです。

会社のトップに不安があったりする場合は、
きっとどこにも解決策を見出せないのかもしれないなぁと
思ってしまいました。

PTA様
ご返信、ありがとうございます。

>本人の同意無しに、一方的に労働条件を切り下げることは民法上、違法とされています。
上記については、
社長「×○×○の理由で君が辞めるまで4割給与カットするから。
   問題ないよね?」
社員「は、はい。(yesと言わざるを得ない。)」
だったのではないか、と思っていますが、
あくまで推測なので細かいやり取りは不明。。。
ですが、社長は、何も言わせない雰囲気を出すのは聞くまでもなく分かります。
そして、「それは困ります。」というと、
「じゃあ、もっと早くやめていいよ」となってしまいます。

またリストラに関して、きちんと説明があったのかもしれませんが、
その話の後に先に書いた
「予算が少しあまるから残った人の給与をあげる」発言は
どういうことだ、と感じております。

親子会社ともに退職金制度がありませんので、
去るスタッフ(私も含め)会社に要求するほどのものが
あるとは思えない気がしております。

弊社は30代がほぼで、給与もそんなにバカ高いとは思っておりません。
それなのに、本当に必要なリストラなのか。。。と多少疑問です。
ストラをすることにより、会社の方針も見えなくなっていて、
親会社のスタッフは「もういい加減にして。でも縁を切れるならもうそれでいい」と思っておられるようです。

会社のトップに不安があったりする場合は、
きっとどこにも解決策を見出せないのかもしれないなぁと
思ってしまいました。

返信

15. Re: 社長の言動について

2007/08/01 07:45

PTA

すごい常連さん

編集

なーんか、他人事のようなコメントですねー
別に、その人のために、本気で一肌脱ぐつもりはないのでしょうね。

威張りちらしたワンマン社長に逆らえない会社は、どこにでもありますよ。
法律違反の疑いがあっても、迷っているばかりで何もアクションしない。どうせ辞めるのであれば、怖いものは無いはず。不当解雇でもなんでも、訴える方策はあるでしょう。無理やり合意させられたとして、撤回できた判例もあります。
それでも、会社には逆らえないなら、諦めて、文句を言わず従うしかないでしょう。
逆らいたくても逆らえない・・・どうしようもない・・・
というのは、言い訳であって、要するに摩擦を避けたい、事なかれ主義。それを選択した以上、何を言っても単なる愚痴です。

変化を求めるなら摩擦は避けられません。
摩擦を避けたければ、変化を求めないことです。
単純な話だと思います。

なーんか、他人事のようなコメントですねー
別に、その人のために、本気で一肌脱ぐつもりはないのでしょうね。

威張りちらしたワンマン社長に逆らえない会社は、どこにでもありますよ。
法律違反の疑いがあっても、迷っているばかりで何もアクションしない。どうせ辞めるのであれば、怖いものは無いはず。不当解雇でもなんでも、訴える方策はあるでしょう。無理やり合意させられたとして、撤回できた判例もあります。
それでも、会社には逆らえないなら、諦めて、文句を言わず従うしかないでしょう。
逆らいたくても逆らえない・・・どうしようもない・・・
というのは、言い訳であって、要するに摩擦を避けたい、事なかれ主義。それを選択した以上、何を言っても単なる愚痴です。

変化を求めるなら摩擦は避けられません。
摩擦を避けたければ、変化を求めないことです。
単純な話だと思います。

返信

16. Re: 社長の言動について

2007/08/01 09:24

mille

積極参加

編集

PTA様
ご返信、ありがとうございます。

まず、はじめに書き込みをした段階で、
このようなことは世間的によくあるのかを知りたくて書かせていただきました。

その人(達?)たのためにひと肌脱ぐ云々とありますが、
実際は当事者たちがどうしたら良いのか分からない、のと、
どのように対応できるのかを私一人では浮かばなかったので、
参考にさせていただき、そのことを彼らに伝えました。
労基署にも電話をしましたが、なぜか出ず。

また、日々状況が変わっており、
ある程度落ち着いたら、何かしようとは思っておりましたが。

PTA様含め、皆様にたくさんのご意見ををいただけて、
ありがたく存じます。

PTA様
ご返信、ありがとうございます。

まず、はじめに書き込みをした段階で、
このようなことは世間的によくあるのかを知りたくて書かせていただきました。

その人(達?)たのためにひと肌脱ぐ云々とありますが、
実際は当事者たちがどうしたら良いのか分からない、のと、
どのように対応できるのかを私一人では浮かばなかったので、
参考にさせていただき、そのことを彼らに伝えました。
労基署にも電話をしましたが、なぜか出ず。

また、日々状況が変わっており、
ある程度落ち着いたら、何かしようとは思っておりましたが。

PTA様含め、皆様にたくさんのご意見ををいただけて、
ありがたく存じます。

返信

17. Re: 社長の言動について

2007/08/01 18:05

さーしゃ

すごい常連さん

編集

こんにちは。
度々オジャマします。

>労基署にも電話をしましたが、なぜか出ず。

そうなんですよ、あそこ、なかなか出ないんですよねぇ。
けしからん。
でも、きっと親会社のAさんのような相談が、後を絶たないのかもしれないですよね。

>日々状況が変わっており、
>ある程度落ち着いたら、何かしようとは思っておりましたが。

確かに「明日は我が身」の状況で、Aさんのような例を目の当たりにしたらそう言う気持ちにもなりますよね。
milleさん、頑張って!
ただ、私も過去に前の会社の社長とやりあったことがありますが、その時思ったことを書かせていただきますね。

もし、味方を募るならの話ですが、
こちらが「おかしい」、「間違っている」、という意見に対して、さも分かるような態度をとるだけとって、実際意見を言える状況になっても逃げる人って、結構います。
グチはグチでOKだと思いますが、本人の前でも同じことの言える度胸のない人に気をつけてください。
因みに私のときは、私がひたすら上司と話し合って、周りにいた、たーーーーくさんの「同志なハズだった人々」は一様に事の成り行きをただ見つめるのみでした。
まっ、その後はきっちり引き継ぎ作業をして、辞めてやりましたけどね。
ともあれ、本当に信頼できる「味方」を作りましょう。
一緒に直談判してもらえない状況でも、たとえばPTAさんのような法律の専門家(の、方ですよね??)に相談してみるとか。

milleさんはひとまず今は、良い社長の下で働いておられるようですし、何かするにしても、よくよく準備をなさってくださいね。
1日も早く、安心して仕事のできる環境になるように祈っています!!!


あ、そうそうそれと

>変化を求めるなら摩擦は避けられません。
>摩擦を避けたければ、変化を求めないことです。

摩擦を避けたとしても、「自分が変わる努力」をしていけば、環境は少しずつでも変わっていくと思いますよ。
経験からの、あくまで個人的な意見ですが。


長文失礼しました<(_ _)>

こんにちは。
度々オジャマします。

>労基署にも電話をしましたが、なぜか出ず。

そうなんですよ、あそこ、なかなか出ないんですよねぇ。
けしからん。
でも、きっと親会社のAさんのような相談が、後を絶たないのかもしれないですよね。

>日々状況が変わっており、
>ある程度落ち着いたら、何かしようとは思っておりましたが。

確かに「明日は我が身」の状況で、Aさんのような例を目の当たりにしたらそう言う気持ちにもなりますよね。
milleさん、頑張って!
ただ、私も過去に前の会社の社長とやりあったことがありますが、その時思ったことを書かせていただきますね。

もし、味方を募るならの話ですが、
こちらが「おかしい」、「間違っている」、という意見に対して、さも分かるような態度をとるだけとって、実際意見を言える状況になっても逃げる人って、結構います。
グチはグチでOKだと思いますが、本人の前でも同じことの言える度胸のない人に気をつけてください。
因みに私のときは、私がひたすら上司と話し合って、周りにいた、たーーーーくさんの「同志なハズだった人々」は一様に事の成り行きをただ見つめるのみでした。
まっ、その後はきっちり引き継ぎ作業をして、辞めてやりましたけどね。
ともあれ、本当に信頼できる「味方」を作りましょう。
一緒に直談判してもらえない状況でも、たとえばPTAさんのような法律の専門家(の、方ですよね??)に相談してみるとか。

milleさんはひとまず今は、良い社長の下で働いておられるようですし、何かするにしても、よくよく準備をなさってくださいね。
1日も早く、安心して仕事のできる環境になるように祈っています!!!


あ、そうそうそれと

>変化を求めるなら摩擦は避けられません。
>摩擦を避けたければ、変化を求めないことです。

摩擦を避けたとしても、「自分が変わる努力」をしていけば、環境は少しずつでも変わっていくと思いますよ。
経験からの、あくまで個人的な意見ですが。


長文失礼しました<(_ _)>

返信

18. Re: 社長の言動について

2007/08/02 09:42

mille

積極参加

編集

sasha様
ご返信、ありがとうございます。

一旦、私と親会社の事務で顧問の社労士さんに相談しました。
ちょっとまた様子が変わりそうなので、
あまり詳しくかけませんが・・・

>もし、味方を募るならの話ですが、こちらが「おかしい」、「間違っている」、という意見に対して、さも分かるような態度をとるだけとって、実際意見を言える状況になっても逃げる人って、結構います。
きっと、そういう人も出るかもしれませんね。。。
肝に銘じておきます。
ありがとうございます。

労基署が電話に出ないのは、本当になぞでした。


そして、こちらに関しての書き込み、アドバイスなどは、
一旦終了させていただこうかと思います。
(問題がぐるぐるまわるこのスレが生きていて良いのか不安なので)
皆さんのご意見を頂戴できてありがたく思っております。

sasha様
ご返信、ありがとうございます。

一旦、私と親会社の事務で顧問の社労士さんに相談しました。
ちょっとまた様子が変わりそうなので、
あまり詳しくかけませんが・・・

>もし、味方を募るならの話ですが、こちらが「おかしい」、「間違っている」、という意見に対して、さも分かるような態度をとるだけとって、実際意見を言える状況になっても逃げる人って、結構います。
きっと、そういう人も出るかもしれませんね。。。
肝に銘じておきます。
ありがとうございます。

労基署が電話に出ないのは、本当になぞでした。


そして、こちらに関しての書き込み、アドバイスなどは、
一旦終了させていただこうかと思います。
(問題がぐるぐるまわるこのスレが生きていて良いのか不安なので)
皆さんのご意見を頂戴できてありがたく思っております。

返信

1件〜18件 (全18件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています