赤字決算により利子税、利子割が還付になる場合にはその金額を決算では未収入金として計上する。と本日勉強しました。ですがその場合どんな処理をするのかさっぱりわかりません。誰かご指導のほどよろしくおねがいいたします。
まず、利子税、利子割を支払ったときに仮払い処理をする仕訳として
預金 100 諸口 100
仮払金 5 諸口 5 利子割
仮払金 10 諸口 10 利子税
諸口 115 受取利息 115
としたとします。
赤字決算の場合この分が還付になる??との理解してます。そのため、仮払い処理を未収入金計上とする。つまり、
未収入金 15 仮払金 15
そしてこれが翌期に入ってきたときにはどうなるのかがさぱりです。雑収入として計上するみたいなのですが、そしたら未収入金がそのまま残ってしまいませんかね??
なにか自分でも何を言っているのかよくわからずこんな書き込みをしてしまい、ほんとに申し訳ありませんが、こいつはこれがいいたいのかなと思って下さった方よろしくおねがいします。
ちなみに申告書の別表で加算、減算を行うことによる会社法の改正がよく分かっていなません。。
赤字決算により利子税、利子割が還付になる場合にはその金額を決算では未収入金として計上する。と本日勉強しました。ですがその場合どんな処理をするのかさっぱりわかりません。誰かご指導のほどよろしくおねがいいたします。
まず、利子税、利子割を支払ったときに仮払い処理をする仕訳として
預金 100 諸口 100
仮払金 5 諸口 5 利子割
仮払金 10 諸口 10 利子税
諸口 115 受取利息 115
としたとします。
赤字決算の場合この分が還付になる??との理解してます。そのため、仮払い処理を未収入金計上とする。つまり、
未収入金 15 仮払金 15
そしてこれが翌期に入ってきたときにはどうなるのかがさぱりです。雑収入として計上するみたいなのですが、そしたら未収入金がそのまま残ってしまいませんかね??
なにか自分でも何を言っているのかよくわからずこんな書き込みをしてしまい、ほんとに申し訳ありませんが、こいつはこれがいいたいのかなと思って下さった方よろしくおねがいします。
ちなみに申告書の別表で加算、減算を行うことによる会社法の改正がよく分かっていなません。。