•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

利子税、利子割の還付による未収入計上

質問 回答受付中

利子税、利子割の還付による未収入計上

2006/11/27 23:22

2047

積極参加

回答数:3

編集

赤字決算により利子税、利子割が還付になる場合にはその金額を決算では未収入金として計上する。と本日勉強しました。ですがその場合どんな処理をするのかさっぱりわかりません。誰かご指導のほどよろしくおねがいいたします。

まず、利子税、利子割を支払ったときに仮払い処理をする仕訳として

預金 100        諸口 100
仮払金 5         諸口 5   利子割
仮払金 10        諸口 10  利子税
諸口 115        受取利息 115

としたとします。
赤字決算の場合この分が還付になる??との理解してます。そのため、仮払い処理を未収入金計上とする。つまり、

未収入金 15       仮払金 15


そしてこれが翌期に入ってきたときにはどうなるのかがさぱりです。雑収入として計上するみたいなのですが、そしたら未収入金がそのまま残ってしまいませんかね??

なにか自分でも何を言っているのかよくわからずこんな書き込みをしてしまい、ほんとに申し訳ありませんが、こいつはこれがいいたいのかなと思って下さった方よろしくおねがいします。

ちなみに申告書の別表で加算、減算を行うことによる会社法の改正がよく分かっていなません。。



赤字決算により利子税、利子割が還付になる場合にはその金額を決算では未収入金として計上する。と本日勉強しました。ですがその場合どんな処理をするのかさっぱりわかりません。誰かご指導のほどよろしくおねがいいたします。

まず、利子税、利子割を支払ったときに仮払い処理をする仕訳として

預金 100        諸口 100
仮払金 5         諸口 5   利子割
仮払金 10        諸口 10  利子税
諸口 115        受取利息 115

としたとします。
赤字決算の場合この分が還付になる??との理解してます。そのため、仮払い処理を未収入金計上とする。つまり、

未収入金 15       仮払金 15


そしてこれが翌期に入ってきたときにはどうなるのかがさぱりです。雑収入として計上するみたいなのですが、そしたら未収入金がそのまま残ってしまいませんかね??

なにか自分でも何を言っているのかよくわからずこんな書き込みをしてしまい、ほんとに申し訳ありませんが、こいつはこれがいいたいのかなと思って下さった方よろしくおねがいします。

ちなみに申告書の別表で加算、減算を行うことによる会社法の改正がよく分かっていなません。。



この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. Re: 利子税、利子割の還付による未収入計上

2006/11/28 11:26

姫ぷりん

常連さん

編集

2047さん初めまして。

前期に未収計上していたものが戻ってきた時、

預金 / 未収入金

で処理をして、
未収計上をしていないものの場合、
(租税公課や法人税等の科目使用)

預金 / 雑収入

としています。

また期中の場合は逆仕訳で消し込んだり、
各社の税金の処理方法で少し異なるようです。

どちらにしているかは分かりませんが、
弊社では中小なので期末に未収計上はしていません。
どちらが良いのかとか、
税効果会計とかは詳しい方にお願いします。

参考までに。

2047さん初めまして。

前期に未収計上していたものが戻ってきた時、

預金 / 未収入金

で処理をして、
未収計上をしていないものの場合、
(租税公課法人税等の科目使用)

預金 / 雑収入

としています。

また期中の場合は逆仕訳で消し込んだり、
各社の税金の処理方法で少し異なるようです。

どちらにしているかは分かりませんが、
弊社では中小なので期末に未収計上はしていません。
どちらが良いのかとか、
税効果会計とかは詳しい方にお願いします。

参考までに。

返信

2. Re: 利子税、利子割の還付による未収入計上

2006/11/28 11:52

Hiro3

常連さん

編集

別表処理について
利子税(源泉所得税)は次のようにします。
別表4
             総額    留保    流出
減算、源泉所得税  10    10

法人税額から控除
される所得税額   10           10

別表5(1)
     期首現在   減     増   差引翌期首現在
未収入金        10            △10

翌期の別表4
             総額    留保    流出  
加算、源泉所得税  10    10
減産、源泉所得税  10          10
翌期の別表5(1)
     期首現在   減     増   差引翌期首現在
未収入金  △10         10

利子割については、記載しない。

以上参考にしてください。

別表処理について
利子税(源泉所得税)は次のようにします。
別表4
             総額    留保    流出
減算、源泉所得税  10    10

法人税額から控除
される所得税額   10           10

別表5(1)
     期首現在   減     増   差引翌期首現在
未収入金        10            △10

翌期の別表4
             総額    留保    流出  
加算、源泉所得税  10    10
減産、源泉所得税  10          10
翌期の別表5(1)
     期首現在   減     増   差引翌期首現在
未収入金  △10         10

利子割については、記載しない。

以上参考にしてください。

返信

3. Re: 利子税、利子割の還付による未収入計上

2006/11/28 21:45

2047

積極参加

編集

ご丁寧に回答くださってほんとにありがとうございます。
やはりまだまだ別表を読む力が足りないことに気づきました。
もう一度別表の勉強からしていきたいと思います。

ご丁寧に回答くださってほんとにありがとうございます。
やはりまだまだ別表を読む力が足りないことに気づきました。
もう一度別表の勉強からしていきたいと思います。

返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています