•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

資格喪失届

質問 回答受付中

資格喪失届

2006/07/31 14:40

taka_a2701

おはつ

回答数:1

編集

被保険者資格喪失届について教えて下さい。
退職日が8月31日で9月1日に届出をしましたら
失業保険の給付が一ヶ月遅れると聞きましたがそうなのでしょうか?
8月30日に退職し31日に書類をハローワークに持ち込んだ方がいいのでしょうか?
教えて下さい。

被保険者資格喪失届について教えて下さい。
退職日が8月31日で9月1日に届出をしましたら
失業保険の給付が一ヶ月遅れると聞きましたがそうなのでしょうか?
8月30日に退職し31日に書類をハローワークに持ち込んだ方がいいのでしょうか?
教えて下さい。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 資格喪失届

2006/07/31 16:11

riria

積極参加

編集

こんにちは。
あまり自信はないのですが、失業保険の給付が1ヵ月遅れるというのは、失業認定日の問題なのではないでしょうか・・・?
通常失業保険を受給するには、いくつかの条件を満たさなくてはなりません。その一つに、失業認定を受けるということなんですが、それは、4週間に1回のペースで実施されているので、たまたまその認定を受ける日が一ヵ月後になってしまう(たまたま月末だった)とか・・・そういったことではないんでしょうか?
どちらにしても、失業保険は条件によってはすぐには受給できないケースが多いです。

状況がいまいちつかめないのですが、遅れる理由として思いつくのはこれくらいかなぁと思いました。
的外れの回答でしたらすみません。

こんにちは。
あまり自信はないのですが、失業保険の給付が1ヵ月遅れるというのは、失業認定日の問題なのではないでしょうか・・・?
通常失業保険を受給するには、いくつかの条件を満たさなくてはなりません。その一つに、失業認定を受けるということなんですが、それは、4週間に1回のペースで実施されているので、たまたまその認定を受ける日が一ヵ月後になってしまう(たまたま月末だった)とか・・・そういったことではないんでしょうか?
どちらにしても、失業保険は条件によってはすぐには受給できないケースが多いです。

状況がいまいちつかめないのですが、遅れる理由として思いつくのはこれくらいかなぁと思いました。
的外れの回答でしたらすみません。

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています