•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

決算資料

質問 回答受付中

決算資料

2006/06/08 16:37

dango

おはつ

回答数:4

編集

いつも相談に乗って頂いてありがとうございます。
今回も税理士関係の相談なんですが。。

実は、少し前に会計事務所を変更しました。
決算業務をお願いしたのですが、決算が終わり確定申告の控えと
B/S P/L を持ってきてもらったのですが、勘定科目名が
会社で使っているものと違っていました。

今までの税理士先生は会社に合わせてくれていたので、会計事務所で保管している書類と会社で保管している書類は同じもので
もちろん勘定科目も同じでした。

なので違和感があって。。。
会計事務所と会社で使っている勘定科目が違うのは一般的には
どうなんでしょう?

お願いしているのは、決算申告書の作成と消費税・法人税のみです。
それから科目名は違いますが、内容は同じです。

皆さんの会社では、どうですか?
参考までに聞かせてくださいm(_ _)m

いつも相談に乗って頂いてありがとうございます。
今回も税理士関係の相談なんですが。。

実は、少し前に会計事務所を変更しました。
決算業務をお願いしたのですが、決算が終わり確定申告の控えと
B/S P/L を持ってきてもらったのですが、勘定科目名が
会社で使っているものと違っていました。

今までの税理士先生は会社に合わせてくれていたので、会計事務所で保管している書類と会社で保管している書類は同じもので
もちろん勘定科目も同じでした。

なので違和感があって。。。
会計事務所と会社で使っている勘定科目が違うのは一般的には
どうなんでしょう?

お願いしているのは、決算申告書の作成と消費税法人税のみです。
それから科目名は違いますが、内容は同じです。

皆さんの会社では、どうですか?
参考までに聞かせてくださいm(_ _)m

この質問に回答
回答

Re: 決算資料

2006/07/07 16:14

t_i_3_4

ちょい参加

編集

決算書は税理士さんが作るのではなく、会社が作成して取締役会で承認し、株主総会で承認を得るものです。
税理士が会社に関係なく勝手に作成するものではありませんから、これは税理士さんの不手際でしょう。
「金額は正しいのだから…」と不問にするかどうかは会社の判断ですが。

決算書は税理士さんが作るのではなく、会社が作成して取締役会で承認し、株主総会で承認を得るものです。
税理士が会社に関係なく勝手に作成するものではありませんから、これは税理士さんの不手際でしょう。
「金額は正しいのだから…」と不問にするかどうかは会社の判断ですが。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 決算資料

2006/07/06 23:43

piyomama

おはつ

編集

決算書の科目が違っていたということですよね。たぶん会計事務所が使っているソフトに入力してそのソフトの登録科目が違っていたのだと思います。お客様が使っていらっしゃる科目に科目名をあわせるかどうかは会計事務所または担当者によってそれぞれだと思います。気になるのであれば科目名を変えるくらいは容易にできると思うので担当者の方に今期から会社で使ってる科目に合わせてほしい旨いわれたらいいかと思います。

決算書の科目が違っていたということですよね。たぶん会計事務所が使っているソフトに入力してそのソフトの登録科目が違っていたのだと思います。お客様が使っていらっしゃる科目に科目名をあわせるかどうかは会計事務所または担当者によってそれぞれだと思います。気になるのであれば科目名を変えるくらいは容易にできると思うので担当者の方に今期から会社で使ってる科目に合わせてほしい旨いわれたらいいかと思います。

返信

2. Re: 決算資料

2006/07/07 10:33

Hiro3

常連さん

編集

科目名については、電子申告との関係からXBRLの仕様で決められているので、電子申告を考慮して科目名をあわせている場合があります。
このような場合もありますので、相談の上変更してください。

科目名については、電子申告との関係からXBRLの仕様で決められているので、電子申告を考慮して科目名をあわせている場合があります。
このような場合もありますので、相談の上変更してください。

返信

3. Re: 決算資料

2006/07/07 16:14

t_i_3_4

ちょい参加

編集

決算書は税理士さんが作るのではなく、会社が作成して取締役会で承認し、株主総会で承認を得るものです。
税理士が会社に関係なく勝手に作成するものではありませんから、これは税理士さんの不手際でしょう。
「金額は正しいのだから…」と不問にするかどうかは会社の判断ですが。

決算書は税理士さんが作るのではなく、会社が作成して取締役会で承認し、株主総会で承認を得るものです。
税理士が会社に関係なく勝手に作成するものではありませんから、これは税理士さんの不手際でしょう。
「金額は正しいのだから…」と不問にするかどうかは会社の判断ですが。

返信

4. ありがとうございます。

2006/07/13 09:53

dango

おはつ

編集

Piyomamaさん Hiro3さん t_i_3_4さん レスありがとうございます^^

少し前に会計事務所を変更(上司の知り合い)しましたが
会社が会計事務所に合わせると言った感じで、会計事務所の
担当の人も、質問に対してちゃんと答えが返ってこなかったり
次期から経理事務作業等をこちらでやる(必要ないのに)と言ってきたり、不信感が益々増えて、上司に相談した結果、会計事務所を変えてもらえました(^^)v

ネットで探して、お話を聞いて私が探したのですが、とても良い先生に巡り合えて、会社に合わせてくれるし、質問にも分かりやすく答えてくれて、とても良心的なところです。

当社は会社が5社あるので^^; 5回決算処理があるのですが
信頼できる先生にめぐりあえて、相談した科目が違うと言う事も
会社に合わせて処理してくれるとの事で悩みは解決しました。

ココで相談できて気持ちもラクになりレスして頂いてありがとうございました。また相談する事もあるかもしれませんが、その時はまた宜しくお願いしますm(_ _)m



Piyomamaさん Hiro3さん t_i_3_4さん レスありがとうございます^^

少し前に会計事務所を変更(上司の知り合い)しましたが
会社が会計事務所に合わせると言った感じで、会計事務所の
担当の人も、質問に対してちゃんと答えが返ってこなかったり
次期から経理事務作業等をこちらでやる(必要ないのに)と言ってきたり、不信感が益々増えて、上司に相談した結果、会計事務所を変えてもらえました(^^)v

ネットで探して、お話を聞いて私が探したのですが、とても良い先生に巡り合えて、会社に合わせてくれるし、質問にも分かりやすく答えてくれて、とても良心的なところです。

当社は会社が5社あるので^^; 5回決算処理があるのですが
信頼できる先生にめぐりあえて、相談した科目が違うと言う事も
会社に合わせて処理してくれるとの事で悩みは解決しました。

ココで相談できて気持ちもラクになりレスして頂いてありがとうございました。また相談する事もあるかもしれませんが、その時はまた宜しくお願いしますm(_ _)m



返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています