•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

会社の解散後

質問 回答受付中

会社の解散後

2006/06/05 07:59

おはつ

回答数:1

編集

補足する

10年位前に解散した会社のことなのですが
解散登記したあとは何もしていないようで
毎年税務署等からも申告書が郵送されているようです。
会社は手続き等何もしていないのですが、
完全に終了させるためにはどうすればよいのでしょうか?
清算手続きということだと思いますが、かなり古いので
書類もあるかどうか・・・
何か良い方法があればお願いします。

10年位前に解散した会社のことなのですが
解散登記したあとは何もしていないようで
毎年税務署等からも申告書が郵送されているようです。
会社は手続き等何もしていないのですが、
完全に終了させるためにはどうすればよいのでしょうか?
清算手続きということだと思いますが、かなり古いので
書類もあるかどうか・・・
何か良い方法があればお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 会社の解散後

2006/06/06 21:41

umi

常連さん

編集

解散しただけでは会社はなくなりません。
申告義務もなくなりません。

残余財産を全部分配して清算結了登記をして
初めて会社はなくなります。

まず会社の財産を調べる必要があると思います。

解散しただけでは会社はなくなりません。
申告義務もなくなりません。

残余財産を全部分配して清算結了登記をして
初めて会社はなくなります。

まず会社の財産を調べる必要があると思います。

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています