お世話になっております。
確定申告の医療費控除のことで教えてください。
支払った医療費の額から、保険金等補填された金額を
差し引くのですが、高額療養費の支払通知書は手元に
あったのですが、JA共済から入院給付金(保険金)を受け取ったのですが、そのときの通知書が見当たりません。この場合どうしたら良いのでしょうか?
金額は、通帳に載っていますが、通知書も確定申告の際に添付しないといけないですよね?
どーしたらいいのでしょうか・・・?
今、国税庁のHPで作成していたのですが、そこでストップしてしまいあたふたしております・・・。
お世話になっております。
確定申告の医療費控除のことで教えてください。
支払った医療費の額から、保険金等補填された金額を
差し引くのですが、高額療養費の支払通知書は手元に
あったのですが、JA共済から入院給付金(保険金)を受け取ったのですが、そのときの通知書が見当たりません。この場合どうしたら良いのでしょうか?
金額は、通帳に載っていますが、通知書も確定申告の際に添付しないといけないですよね?
どーしたらいいのでしょうか・・・?
今、国税庁のHPで作成していたのですが、そこでストップしてしまいあたふたしております・・・。