•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

資本的支出をした建物の減価償却

質問 回答受付中

資本的支出をした建物の減価償却

2006/01/13 09:45

ekimae

積極参加

回答数:8

編集

いつも勉強させていただいています。
建物の減価償却についてどなたか教えてください。
建物の償却は、H10年取得以降は定額法によると思いますが、それ以前に取得した建物に資本的支出をした場合には、その部分の償却は定額法によるのでしょうか?または本体と同じく定率法でもよいのでしょうか? 参考文献等あわせて、ご教示よろしくお願い申し上げます。

いつも勉強させていただいています。
建物の減価償却についてどなたか教えてください。
建物の償却は、H10年取得以降は定額法によると思いますが、それ以前に取得した建物に資本的支出をした場合には、その部分の償却は定額法によるのでしょうか?または本体と同じく定率法でもよいのでしょうか? 参考文献等あわせて、ご教示よろしくお願い申し上げます。

この質問に回答
回答

Re: 資本的支出をした建物の減価償却

2006/01/13 16:55

JIJI

ちょい参加

編集

既にpotetoさんが、記述されているとおり、当該の資本的支出部分は建物に属するものとして、建物本体の償却方法及び耐用年数が適用されることで問題ありませんが、参考となる通達を掲げておきます。

「耐用年数の適用等に関する取扱通達」
 1-1-2 省令に定める耐用年数を適用している減価償却資産について資本的支出をした場合には、その資本的支出にかかる部分の減価償却資産についても、現に適用している耐用年数により償却限度額を計算することに留意する。 
 
 

既にpotetoさんが、記述されているとおり、当該の資本的支出部分は建物に属するものとして、建物本体の償却方法及び耐用年数が適用されることで問題ありませんが、参考となる通達を掲げておきます。

「耐用年数の適用等に関する取扱通達
 1-1-2 省令に定める耐用年数を適用している減価償却資産について資本的支出をした場合には、その資本的支出にかかる部分の減価償却資産についても、現に適用している耐用年数により償却限度額を計算することに留意する。 
 
 

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜8件 (全8件)
| 1 |

1. Re: 資本的支出をした建物の減価償却

2006/01/13 10:13

ぽてと

すごい常連さん

編集

取得済みの資産に対する資本的支出であれば、元資産の償却方法に従う事となります。
さらに付け加えると、元資産の耐用年数とも合わせる事になりますので、建物が50年であれば今回取得する資本的支出分も50年として、スタートする事になります。

http://www.taxanswer.nta.go.jp/5405.htm

参考文献としては少し分かりづらく簡易かもしれませんが、こちらは堅い所なのでアドレスを載せておきます。

取得済みの資産に対する資本的支出であれば、元資産の償却方法に従う事となります。
さらに付け加えると、元資産の耐用年数とも合わせる事になりますので、建物が50年であれば今回取得する資本的支出分も50年として、スタートする事になります。

http://www.taxanswer.nta.go.jp/5405.htm

参考文献としては少し分かりづらく簡易かもしれませんが、こちらは堅い所なのでアドレスを載せておきます。

返信

2. Re: 資本的支出をした建物の減価償却

2006/01/13 12:08

ekimae

積極参加

編集

potetoさん ご教示ありがとうございました。
早速仕事が進められます。
またよろしくお願いいたします。

追伸 ”元資産の償却方法に従う”ことが、どこかに載っていませんか?もしご存知でしたら教えて下さい。(上司に説明する為です)

potetoさん ご教示ありがとうございました。
早速仕事が進められます。
またよろしくお願いいたします。

追伸 ”元資産の償却方法に従う”ことが、どこかに載っていませんか?もしご存知でしたら教えて下さい。(上司に説明する為です)

返信

3. Re: 資本的支出をした建物の減価償却

2006/01/13 12:56

ぽてと

すごい常連さん

編集

タックスアンサーよりも詳しく乗っているところがありましたので、追記します。
同じ償却方法と耐用年数を用いる旨も下のほうに記述がありますので、良いのではないでしょうか??

http://www.rakucyaku.com/Koujien/M/E04/E400500

タックスアンサーよりも詳しく乗っているところがありましたので、追記します。
同じ償却方法と耐用年数を用いる旨も下のほうに記述がありますので、良いのではないでしょうか??

http://www.rakucyaku.com/Koujien/M/E04/E400500

返信

4. Re: 資本的支出をした建物の減価償却

2006/01/13 13:17

ekimae

積極参加

編集

potetoさん ありがとうございました。

ご案内いただきましたところを見ますと、

資本的支出と耐用年数の関係
資本的支出した部分の耐用年数は、・・・・減価償却を行います。
建物を増築等した場合には、新規取得として償却方法は定額法によることとなります。

と、記載されています。 建物(H9年以前取得)の増築部分については、元の資産の償却方法(定率法)を引き継がないということでしょうか?

potetoさん ありがとうございました。

ご案内いただきましたところを見ますと、

資本的支出と耐用年数の関係
資本的支出した部分の耐用年数は、・・・・減価償却を行います。
建物を増築等した場合には、新規取得として償却方法は定額法によることとなります。

と、記載されています。 建物(H9年以前取得)の増築部分については、元の資産の償却方法(定率法)を引き継がないということでしょうか?

返信

5. Re: 資本的支出をした建物の減価償却

2006/01/13 14:15

ぽてと

すごい常連さん

編集

記述方法が少々理解し辛いHPだったかもしれません。
すみませんでした。。。

この言い回しでは、資本的支出は元資産と同じ償却方法と耐用年数を摘要する事が説明されていますが、その後の増築部分については、増築となるとただの建て増しですから、新しい建物と見なす建築物と言う意味だと思います。

資本的支出とは、機能アップや明らかに元資産の耐用年数を高めるような高額の修繕費などで、増築にはあたりません。
建物に対する資本的支出として考えられるのは、外壁の防水塗装等で限られたものしか思い浮かびませんが、そう言う事をされたのでしょうか??

建物に対する資本的支出となる工事などをされているのでしたら、元々の建物と同じ償却方法と耐用年数で問題はありませんよ。

記述方法が少々理解し辛いHPだったかもしれません。
すみませんでした。。。

この言い回しでは、資本的支出は元資産と同じ償却方法と耐用年数を摘要する事が説明されていますが、その後の増築部分については、増築となるとただの建て増しですから、新しい建物と見なす建築物と言う意味だと思います。

資本的支出とは、機能アップや明らかに元資産の耐用年数を高めるような高額の修繕費などで、増築にはあたりません。
建物に対する資本的支出として考えられるのは、外壁の防水塗装等で限られたものしか思い浮かびませんが、そう言う事をされたのでしょうか??

建物に対する資本的支出となる工事などをされているのでしたら、元々の建物と同じ償却方法と耐用年数で問題はありませんよ。

返信

6. Re: 資本的支出をした建物の減価償却

2006/01/13 16:51

ekimae

積極参加

編集

potetoさん わかりやすいご説明大変ありがとうございました。

今回の”資本的支出”は具体的には2階の一部建て増しと1階の内装リフォームでしたが、ご説明の通り、建て増し部分とリフォーム部分を分けて償却することにします。(上司に説明できます!)

たいへん助かりました。 今後もご指導よろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。

potetoさん わかりやすいご説明大変ありがとうございました。

今回の”資本的支出”は具体的には2階の一部建て増しと1階の内装リフォームでしたが、ご説明の通り、建て増し部分とリフォーム部分を分けて償却することにします。(上司に説明できます!)

たいへん助かりました。 今後もご指導よろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。

返信

7. Re: 資本的支出をした建物の減価償却

2006/01/13 16:55

JIJI

ちょい参加

編集

既にpotetoさんが、記述されているとおり、当該の資本的支出部分は建物に属するものとして、建物本体の償却方法及び耐用年数が適用されることで問題ありませんが、参考となる通達を掲げておきます。

「耐用年数の適用等に関する取扱通達」
 1-1-2 省令に定める耐用年数を適用している減価償却資産について資本的支出をした場合には、その資本的支出にかかる部分の減価償却資産についても、現に適用している耐用年数により償却限度額を計算することに留意する。 
 
 

既にpotetoさんが、記述されているとおり、当該の資本的支出部分は建物に属するものとして、建物本体の償却方法及び耐用年数が適用されることで問題ありませんが、参考となる通達を掲げておきます。

「耐用年数の適用等に関する取扱通達
 1-1-2 省令に定める耐用年数を適用している減価償却資産について資本的支出をした場合には、その資本的支出にかかる部分の減価償却資産についても、現に適用している耐用年数により償却限度額を計算することに留意する。 
 
 

返信

8. Re: 資本的支出をした建物の減価償却

2006/01/14 13:55

ekimae

積極参加

編集

]I]Iさん ありがとうございました。
上司に説明する時に、あわせて説明できます。
今後もご指導よろしくお願い申し上げます。

]I]Iさん ありがとうございました。
上司に説明する時に、あわせて説明できます。
今後もご指導よろしくお願い申し上げます。

返信

1件〜8件 (全8件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています