経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
雇用保険料について
2005/03/06 17:49
Re: 雇用保険料について
2005/03/08 00:10
ejjiさん、お返事ありがとうございます。PCソフトをあてにしていて、ミスが発覚してから不安でしたが、少しホッとしました。ご本人からは、徴収しているので、その分の源泉を本人宛に発行しようと思います。 年度更新も、これで問題がなく手続きを進められると思うのですが、実際の台帳(12月分)には、どこにもその人の最終の雇用保険料を徴収した記載が無い状態です。記載が無くても良いものなのですか?
ejjiさん、お返事ありがとうございます。PCソフトをあてにしていて、ミスが発覚してから不安でしたが、少しホッとしました。ご本人からは、徴収しているので、その分の源泉を本人宛に発行しようと思います。 年度更新も、これで問題がなく手続きを進められると思うのですが、実際の台帳(12月分)には、どこにもその人の最終の雇用保険料を徴収した記載が無い状態です。記載が無くても良いものなのですか?
0
1. Re: 雇用保険料について
2005/03/06 22:37
厳密に考えると、徴収すべきものをその退職者から徴収して、徴収した場合で年末調整を再計算して源泉徴収票を再発行して、その方の住んでいる市町村に再提出(さしかえ)して、年末調整の還付額が算出されるので、その退職者に還付して、その還付相当額を、税務署に納付する納付書で充当することになるかと思います。
年末調整の再計算は、17年の1月いっぱいの場合だけだったかもしれませんが・・・
その場合は、いただく雇用保険はいただいて、漏れ分の雇用保険を源泉徴収票に書いてあげて、その方に還付申告をしていただくとよいかと思います。
厳密に考えると、徴収すべきものをその退職者から徴収して、徴収した場合で年末調整を再計算して源泉徴収票を再発行して、その方の住んでいる市町村に再提出(さしかえ)して、年末調整の還付額が算出されるので、その退職者に還付して、その還付相当額を、税務署に納付する納付書で充当することになるかと思います。
年末調整の再計算は、17年の1月いっぱいの場合だけだったかもしれませんが・・・
その場合は、いただく雇用保険はいただいて、漏れ分の雇用保険を源泉徴収票に書いてあげて、その方に還付申告をしていただくとよいかと思います。
0
2. Re: 雇用保険料について
2005/03/08 00:10
ejjiさん、お返事ありがとうございます。PCソフトをあてにしていて、ミスが発覚してから不安でしたが、少しホッとしました。ご本人からは、徴収しているので、その分の源泉を本人宛に発行しようと思います。 年度更新も、これで問題がなく手続きを進められると思うのですが、実際の台帳(12月分)には、どこにもその人の最終の雇用保険料を徴収した記載が無い状態です。記載が無くても良いものなのですか?
ejjiさん、お返事ありがとうございます。PCソフトをあてにしていて、ミスが発覚してから不安でしたが、少しホッとしました。ご本人からは、徴収しているので、その分の源泉を本人宛に発行しようと思います。 年度更新も、これで問題がなく手続きを進められると思うのですが、実際の台帳(12月分)には、どこにもその人の最終の雇用保険料を徴収した記載が無い状態です。記載が無くても良いものなのですか?
0
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.