•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

固定資産の期末除却仕訳

質問 回答受付中

固定資産の期末除却仕訳

2021/01/22 08:54

pipi

おはつ

回答数:7

編集

おはようございます。

経理初心者で、期末仕訳がさっぱり解りません。
どうかご教示ください。

会社が昨年末にA区からB区の5階建のビル(1棟:全階)へ移転しました。 12月末が年度決算期です。

以下で仕訳するようにと言われて困っています。
金額は例えばです。

5F(2020.12.20に引き渡された)
固定資産取得額 1,000,000
除却 200,000

1〜4F(2021.2.1に引き渡される)
固定資産取得額 5,000,000
除却 1,000,000

除却分は、将来ここから移転の場合の原状回復分です。

どうぞよろしくお願いいたします。

おはようございます。

経理初心者で、期末仕訳がさっぱり解りません。
どうかご教示ください。

会社が昨年末にA区からB区の5階建のビル(1棟:全階)へ移転しました。 12月末が年度決算期です。

以下で仕訳するようにと言われて困っています。
金額は例えばです。

5F(2020.12.20に引き渡された)
固定資産取得額 1,000,000
除却 200,000

1〜4F(2021.2.1に引き渡される)
固定資産取得額 5,000,000
除却 1,000,000

除却分は、将来ここから移転の場合の原状回復分です。

どうぞよろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re:Re:固定資産の期末除却仕訳

2021/01/22 10:35

pipi

おはつ

編集

ご回答ありがとうございます。

説明不足でした。
移転先は賃貸です。

『それぞれの資産に対して除去費用の按分が論点となるが、
造作物の除去にらたいして、除去費用が発生。』
とありまして、取得価額と除去費用がそれぞれの数値です。

すみませんが、よろしくお願いいたします。

ご回答ありがとうございます。

説明不足でした。
移転先は賃貸です。

『それぞれの資産に対して除去費用の按分が論点となるが、
造作物の除去にらたいして、除去費用が発生。』
とありまして、取得価額と除去費用がそれぞれの数値です。

すみませんが、よろしくお願いいたします。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜6件 (全6件)
| 1 |

1. Re:固定資産の期末除却仕訳

2021/01/22 09:47

bachelor0202

常連さん

編集

 建物 1000 / 現金 1000 ビル購入代
除却損 200  / 建物 200  移転時現状回復分除却

とか

 建物 800 / 現金 1000 ビル購入、移転時現状回復分
除却損 200 /

こういうことですか?

除却の意味がよくわかりませんが…。取得費の中に内部造作が含まれていて将来移転してその内部造作を取り壊すから今のうちにその分を経費計上しておくってことですかね?

…仮にそういう意味なら内部造作を取り壊した日に属する事業年度じゃないと除却したらダメだったような気がするんですが…。

 建物 1000 / 現金 1000 ビル購入代
除却損 200  / 建物 200  移転時現状回復分除却

とか

 建物 800 / 現金 1000 ビル購入、移転時現状回復分
除却損 200 /

こういうことですか?

除却の意味がよくわかりませんが…。取得費の中に内部造作が含まれていて将来移転してその内部造作を取り壊すから今のうちにその分を経費計上しておくってことですかね?

…仮にそういう意味なら内部造作を取り壊した日に属する事業年度じゃないと除却したらダメだったような気がするんですが…。

返信

2. Re:Re:固定資産の期末除却仕訳

2021/01/22 10:35

pipi

おはつ

編集

ご回答ありがとうございます。

説明不足でした。
移転先は賃貸です。

『それぞれの資産に対して除去費用の按分が論点となるが、
造作物の除去にらたいして、除去費用が発生。』
とありまして、取得価額と除去費用がそれぞれの数値です。

すみませんが、よろしくお願いいたします。

ご回答ありがとうございます。

説明不足でした。
移転先は賃貸です。

『それぞれの資産に対して除去費用の按分が論点となるが、
造作物の除去にらたいして、除去費用が発生。』
とありまして、取得価額と除去費用がそれぞれの数値です。

すみませんが、よろしくお願いいたします。

返信

3. Re:Re:Re:固定資産の期末除却仕訳

2021/01/22 11:46

bachelor0202

常連さん

編集

うーん?すいません、話がよく見えてこないのですが、

Bビルの建物の資産価値的に合計6000、それを1〜4Fと5Fに分けるとするなら5000と1000になり、

それに対しての移転時の現状回復費用が1200掛かるけれども、上記按分に従うと1〜4Fが1000、5Fが200となる。

そして、その現状回復費用は既に支払っていて、支払った除却という部分をどうしたらいいのか?ということなんでしょうか?

うーん?すいません、話がよく見えてこないのですが、

Bビルの建物の資産価値的に合計6000、それを1〜4Fと5Fに分けるとするなら5000と1000になり、

それに対しての移転時の現状回復費用が1200掛かるけれども、上記按分に従うと1〜4Fが1000、5Fが200となる。

そして、その現状回復費用は既に支払っていて、支払った除却という部分をどうしたらいいのか?ということなんでしょうか?

返信

4. Re:Re:Re:Re:固定資産の期末除却仕訳

2021/01/22 12:33

pipi

おはつ

編集

何度もすみません。

原状回復分は、未来分なのでとりあえず取得価額に含めてたてるようにと言われまして、、、
相手科目がわからすにおります。

初心者なもので説明もきちんと出来ず、申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。

何度もすみません。

原状回復分は、未来分なのでとりあえず取得価額に含めてたてるようにと言われまして、、、
相手科目がわからすにおります。

初心者なもので説明もきちんと出来ず、申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。

返信

5. Re:Re:Re:Re:Re:固定資産の期末除却仕訳

2021/01/22 12:57

bachelor0202

常連さん

編集

建物の取得価額というもの自体は

貸借対照表部分の有形固定資産、勘定科目名:建物に入れて減価償却していくことになりますね。
賃貸なのに取得というのがそのままの意味なのか書き間違いによるものなのかわかりませんが。

原状回復分は…原状回復費用があらかじめ確定してるから取得価額に含める、ということだとすると、
貸借対照表部分の投資その他の資産、勘定科目名:長期前払費用に計上しておいて原状回復が行われた時点で損益計算書の特別損失 勘定科目名:解体費で費用化する。


ですかね…?

建物の取得価額というもの自体は

貸借対照表部分の有形固定資産勘定科目名:建物に入れて減価償却していくことになりますね。
賃貸なのに取得というのがそのままの意味なのか書き間違いによるものなのかわかりませんが。

原状回復分は…原状回復費用があらかじめ確定してるから取得価額に含める、ということだとすると、
貸借対照表部分の投資その他の資産、勘定科目名:長期前払費用に計上しておいて原状回復が行われた時点で損益計算書の特別損失 勘定科目名:解体費で費用化する。


ですかね…?

返信

6. Re:Re:Re:Re:Re:Re:固定資産の期末除却仕訳

2021/01/22 21:31

pipi

おはつ

編集

何度もありがとうございます。
上司から、原状回復分は確定していないが、取得額に含めると言われました。
固定資産の処理自体、把握出来ておらず、
説明不足なのに、ご親切にどうもありがとうございました。
勉強します。

>借対照表部分の投資その他の資産、勘定科目名:長期前払費用に計上しておいて
>原状回復が行われた時点で損益計算書の特別損失 勘定科目名:解体費で費用化する。

この仕訳でやってみます。

どうもありがとうございました。

何度もありがとうございます。
上司から、原状回復分は確定していないが、取得額に含めると言われました。
固定資産の処理自体、把握出来ておらず、
説明不足なのに、ご親切にどうもありがとうございました。
勉強します。

>借対照表部分の投資その他の資産、勘定科目名:長期前払費用に計上しておいて
>原状回復が行われた時点で損益計算書の特別損失 勘定科目名:解体費で費用化する。

この仕訳でやってみます。

どうもありがとうございました。

返信

1件〜6件 (全6件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています

この質問に関連するキーワード