はじめまして。もうすぐ経理2年目の会社員です。
現在固定資産に関わる仕事をしているのですが教えていらさければ幸いです。
ある機械(A)に付属されている機械(B)が生産会社で生産終了となり同時に部品なども終了となりその後継機(C)を新規購入し、交換作業をしようと思います。
そこで・・・
・購入時はAひとつで固定資産登録している
・AからBに変更しても能力の向上はなし
・A及びBは単独では稼動しない
こういった場合Bを修繕費として扱うことは可能でしょうか?
はじめまして。もうすぐ経理2年目の会社員です。
現在固定資産に関わる仕事をしているのですが教えていらさければ幸いです。
ある機械(A)に付属されている機械(B)が生産会社で生産終了となり同時に部品なども終了となりその後継機(C)を新規購入し、交換作業をしようと思います。
そこで・・・
・購入時はAひとつで固定資産登録している
・AからBに変更しても能力の向上はなし
・A及びBは単独では稼動しない
こういった場合Bを修繕費として扱うことは可能でしょうか?