助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

立替金?

質問 回答受付中

立替金?

2011/02/24 18:13

nobu55

おはつ

回答数:4

編集

個人の建築士事務所です

確認申請費用などは 請求時に住宅会社に 立替金として売上と

一緒に請求してきました

そして入金時に立替金は相殺?してきました

今回 忙しかったため 他の設計事務所に仕事をしてもらったの

で 申請費用の立替の請求が来ました

仕事分は 外注加工費用であげてます

現金で 払いました・・・・・・①

相手の 住宅会社にはまだこちらから請求はしてないので

入金はありません

①の仕訳の仕方と 住宅会社に売上分と立替金を請求する場合の

仕訳を教えてください

説明が上手くできてるか・・すみません

個人の建築士事務所です

確認申請費用などは 請求時に住宅会社に 立替金として売上と

一緒に請求してきました

そして入金時に立替金は相殺?してきました

今回 忙しかったため 他の設計事務所に仕事をしてもらったの

で 申請費用の立替の請求が来ました

仕事分は 外注加工費用であげてます

現金で 払いました・・・・・・①

相手の 住宅会社にはまだこちらから請求はしてないので

入金はありません

①の仕訳の仕方と 住宅会社に売上分と立替金を請求する場合の

仕訳を教えてください

説明が上手くできてるか・・すみません

この質問に回答
回答

Re: 立替金?

2011/02/24 22:01

anyone

積極参加

編集

建築確認申請書費用1000円(住宅会社負担)
売上(設計料)10000円


建築確認申請を下請けに出した費用1000円
住宅会社への請求を併せて11000円とすれば、

(住宅会社への請求時仕訳)
売掛金10000   売上10000
未収金1000    雑収入1000

(住宅会社から入金時仕訳)
現金11000    売掛金10000
           未収金1000


(下請け会社への支払時仕訳)、
外注加工費1000   現金1000

申請費用は請求だけで実際に立て替えもしていませんし、下請けには、外注加工費用で支払いをしているわけですね。
あくまでも立替のつもりで、費用はあなたの会社を経由するだけのものとしたいならば、下請けへの支払い時の科目は立替金等の科目で統一しておかないと立替の意味になりません。

なお、外注加工費の科目で支出する場合、住宅会社からもらう申請費用と下請けに出す申請費用が同じであっても、住宅会社からもらう分は収入に計上するわけですから、あなたの会社では所得税分だけ余計に負担しなければならないことになります。
立替払いとしたいのなら、次のようにするべきだと思います。

(下請け会社への支払時仕訳)

立替金1000  現金1000円
仮払金        

(住宅会社のへの請求時仕訳)

売掛金10000   売上10000

立替分を請求しても、仕訳の必要はない。

(住宅会社からの入金時仕訳)

現金11000     売掛金10000
            立替金1000
            仮払金


たぶん、仕訳に間違いはないと思いますが。。。。。。。。。          

建築確認申請書費用1000円(住宅会社負担)
売上(設計料)10000円


建築確認申請を下請けに出した費用1000円
住宅会社への請求を併せて11000円とすれば、

(住宅会社への請求時仕訳
売掛金10000   売上10000
未収金1000    雑収入1000

(住宅会社から入金時仕訳
現金11000    売掛金10000
           未収金1000


(下請け会社への支払時仕訳)、
外注加工費1000   現金1000

申請費用は請求だけで実際に立て替えもしていませんし、下請けには、外注加工費用で支払いをしているわけですね。
あくまでも立替のつもりで、費用はあなたの会社を経由するだけのものとしたいならば、下請けへの支払い時の科目は立替金等の科目で統一しておかないと立替の意味になりません。

なお、外注加工費の科目で支出する場合、住宅会社からもらう申請費用と下請けに出す申請費用が同じであっても、住宅会社からもらう分は収入に計上するわけですから、あなたの会社では所得税分だけ余計に負担しなければならないことになります。
立替払いとしたいのなら、次のようにするべきだと思います。

(下請け会社への支払時仕訳

立替金1000  現金1000円
仮払金        

(住宅会社のへの請求時仕訳

売掛金10000   売上10000

立替分を請求しても、仕訳の必要はない。

(住宅会社からの入金時仕訳

現金11000     売掛金10000
            立替金1000
            仮払金


たぶん、仕訳に間違いはないと思いますが。。。。。。。。。          

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 nobu55 2011/02/24 18:13
1
Re: 立替金?
anyone 2011/02/24 22:01
2 nobu55 2011/02/25 10:28
3 anyone 2011/02/25 10:52
4 nobu55 2011/02/25 12:50