•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

協会に支払消費税の処理

質問 回答受付中

協会に支払消費税の処理

2011/01/25 10:15

p1982

ちょい参加

回答数:2

編集

当社では、社内に野球チームがあります。

市内で野球協会という協会があり、大会に参加する場合は

ここの協会に、年1回の登録料と、大会参加の度に参加料を

支払っています。

この場合の登録料、大会参加料の消費税の取扱ですが、

課税仕入れに該当するのでしょうか?

よく考えてみると、大会の運営は協会側にあるため、

協会が施設使用料などを払った際に課税されるような

気がするのですか・・・。

ちなみに、今まで課税仕入れで経理処理をしています。

どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見頂きたいです。

よろしくお願い致します。

当社では、社内に野球チームがあります。

市内で野球協会という協会があり、大会に参加する場合は

ここの協会に、年1回の登録料と、大会参加の度に参加料を

支払っています。

この場合の登録料、大会参加料の消費税の取扱ですが、

課税仕入れに該当するのでしょうか?

よく考えてみると、大会の運営は協会側にあるため、

協会が施設使用料などを払った際に課税されるような

気がするのですか・・・。

ちなみに、今まで課税仕入れで経理処理をしています。

どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見頂きたいです。

よろしくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 協会に支払消費税の処理

2011/01/25 10:56

ren88

積極参加

編集

大会参加料は課税仕入でいいと思いますが、登録料は消費税が明記されていないようでしたら不課税になると思われます。

会費などのように、何に使われたかが不明確な場合は、相手側(協会側)がどのような処理をするかによります。もし課税取引としているなら相手に通知する必要がありますので何もなければ不課税になります。

これに該当すると思われますので参考までに
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6467.htm

大会参加料は課税仕入でいいと思いますが、登録料は消費税が明記されていないようでしたら不課税になると思われます。

会費などのように、何に使われたかが不明確な場合は、相手側(協会側)がどのような処理をするかによります。もし課税取引としているなら相手に通知する必要がありますので何もなければ不課税になります。

これに該当すると思われますので参考までに
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6467.htm

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 p1982 2011/01/25 10:15
1
Re: 協会に支払消費税の処理
ren88 2011/01/25 10:56
2 p1982 2011/01/26 09:51