•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

交際費の客先負担

質問 回答受付中

交際費の客先負担

2010/07/26 09:40

moai

すごい常連さん

回答数:6

編集

交際費の処理で下記の仕訳でよろしいでしょうか?
営業予算が削減されたため、営業がメーカーに対し交渉し
営業活動費の名目等で請求しました。


◆支払時
  200,000交際費/現金200,000
◆客先より戻り
  100,000現金/交際費100,000 
 それとも、
  100,000現金/雑収入200,000
 とすべきでしょうか?  

交際費の処理で下記の仕訳でよろしいでしょうか?
営業予算が削減されたため、営業がメーカーに対し交渉し
営業活動費の名目等で請求しました。


◆支払時
  200,000交際費/現金200,000
◆客先より戻り
  100,000現金/交際費100,000 
 それとも、
  100,000現金/雑収入200,000
 とすべきでしょうか?  

この質問に回答
回答

Re: 交際費の客先負担

2010/07/28 11:51

しかしか

さらにすごい常連さん

編集

当社と他社(メーカー)が接待交際した費用を負担するという話ですね。


もしも最初から共同で負担する約束なのでしたら、できれば、

支払い時

 交際費100,000 / 現金200,000
 立替金100,000

入金時
 現金100,000 / 立替金100,000

というのがベストです。

交際費という会計上の費用は、法人税法上は、その全額が税法上の費用(損金)とはならないものです。
これを「交際費の損金不算入」といいます。

一部あるいは全部が損金不算入になるので、そういう交際費という費用は最初から当社負担部分のみとしておく仕訳が無難です。


支払い時に交際費200,000、入金時に交際費のマイナス100,000としても、最終的な交際費は200,000−100,000=100,000となるのですが、世の中には悪質な税務署の調査官がいて、

 「損金不算入になる交際費は当初の支出額200,000円だ。」

といって修正申告を要求された、というひどい話をきいたことがあります。
(最初から折半の約束なのに・・・。)

交際費の損金不算入制度は当社が負担した交際費100,000円についてのみ考えればいいはずなのですが、相手が税法に無知だとそれにつけこんで、当初の支払額200,000円で計算しろという無茶な修正要求をするわけです。

そういうワナに引っかからないように、当初より当社の負担する交際費部分についてのみ交際費としておき、立替払いした部分は当社の交際費ではありませんと明確に主張しやすい仕訳にしておくのがよいでしょう。



そうではなくて、当社が得意先に対して行った接待交際について、交渉の結果、当社の仕入先であるメーカーにも後日その一部を負担してもらうことに成功したという話でしたら、

支払い時
 交際費200,000 / 現金200,000

入金時
 現金100,000 / 雑収入100,000

という仕訳がよいでしょう。

この場合は、あくまでも接待交際したのは当社であって、その後交渉の結果、他社から収入を獲得しただけですから、交際費のマイナスにはしないほうがよいでしょう。
支払い時の取引と入金時の取引は別々の取引と考えるわけです。



最初から共同で交際費を負担する話なのでしたら前者、あとで交渉した結果入金を得た話であれば後者がよいと思います。

当社と他社(メーカー)が接待交際した費用を負担するという話ですね。


もしも最初から共同で負担する約束なのでしたら、できれば、

支払い時

 交際費100,000 / 現金200,000
 立替金100,000

入金時
 現金100,000 / 立替金100,000

というのがベストです。

交際費という会計上の費用は、法人税法上は、その全額が税法上の費用(損金)とはならないものです。
これを「交際費の損金不算入」といいます。

一部あるいは全部が損金不算入になるので、そういう交際費という費用は最初から当社負担部分のみとしておく仕訳が無難です。


支払い時に交際費200,000、入金時に交際費のマイナス100,000としても、最終的な交際費は200,000−100,000=100,000となるのですが、世の中には悪質な税務署の調査官がいて、

 「損金不算入になる交際費は当初の支出額200,000円だ。」

といって修正申告を要求された、というひどい話をきいたことがあります。
(最初から折半の約束なのに・・・。)

交際費の損金不算入制度は当社が負担した交際費100,000円についてのみ考えればいいはずなのですが、相手が税法に無知だとそれにつけこんで、当初の支払額200,000円で計算しろという無茶な修正要求をするわけです。

そういうワナに引っかからないように、当初より当社の負担する交際費部分についてのみ交際費としておき、立替払いした部分は当社の交際費ではありませんと明確に主張しやすい仕訳にしておくのがよいでしょう。



そうではなくて、当社が得意先に対して行った接待交際について、交渉の結果、当社の仕入先であるメーカーにも後日その一部を負担してもらうことに成功したという話でしたら、

支払い時
 交際費200,000 / 現金200,000

入金時
 現金100,000 / 雑収入100,000

という仕訳がよいでしょう。

この場合は、あくまでも接待交際したのは当社であって、その後交渉の結果、他社から収入を獲得しただけですから、交際費のマイナスにはしないほうがよいでしょう。
支払い時の取引と入金時の取引は別々の取引と考えるわけです。



最初から共同で交際費を負担する話なのでしたら前者、あとで交渉した結果入金を得た話であれば後者がよいと思います。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 moai 2010/07/26 09:40
1
Re: 交際費の客先負担
しかしか 2010/07/28 11:51
2 moai 2010/07/28 14:43
3 tumujikaze 2010/07/29 14:45
4 しかしか 2010/07/29 23:17
5 tumujikaze 2010/08/02 10:38
6 しかしか 2010/08/02 16:36