経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
Re: 銀行の両替機
2008/11/14 11:24
口座振替なら通常は通帳を見れば振込先が
分かるし、支払にかかる原契約などもあるはずだけれど、
小口現金の両替に伴って手数料を取られた場合
何の証憑もなく現金有高だけが減ってしまう
ことになるから少し事情が違うんじゃないかと思います。
(後出しでケチだけつけるような形になって、申し訳ありません)
いずれにしても税務などで追及されるレベルの額ではあるまい、
という実務的判断はありうると思いますが・・・
ただ内部管理上好ましくはないでしょうし、
現場の担当者としても気持ちのいいものではないので、
私であれば、手数料の領収証、あるいは
手数料の記載はなくとも両替の事実が残る書面
が発行される銀行で両替することにできないか
まず検討しますね。
(弊社は小売業等でなく、そもそも手数料のかかる両替自体
ほとんどしないので、両替機の実態には詳しくないですが)
口座振替なら通常は通帳を見れば振込先が
分かるし、支払にかかる原契約などもあるはずだけれど、
小口現金の両替に伴って手数料を取られた場合
何の証憑もなく現金有高だけが減ってしまう
ことになるから少し事情が違うんじゃないかと思います。
(後出しでケチだけつけるような形になって、申し訳ありません)
いずれにしても税務などで追及されるレベルの額ではあるまい、
という実務的判断はありうると思いますが・・・
ただ内部管理上好ましくはないでしょうし、
現場の担当者としても気持ちのいいものではないので、
私であれば、手数料の領収証、あるいは
手数料の記載はなくとも両替の事実が残る書面
が発行される銀行で両替することにできないか
まず検討しますね。
(弊社は小売業等でなく、そもそも手数料のかかる両替自体
ほとんどしないので、両替機の実態には詳しくないですが)
0
No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|---|
0 | akachin | 2008/11/13 11:26 | |
1 | reiko3 | 2008/11/14 10:56 | |
2 | らん | 2008/11/14 11:15 | |
3 | kaibashira | 2008/11/14 11:24 | |
4 | reiko3 | 2008/11/14 13:10 | |
5 | akachin | 2008/11/17 20:29 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.