•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

経営者の税金について

質問 回答受付中

経営者の税金について

2008/09/08 06:39

aaaajia

ちょい参加

回答数:5

編集

現在有限会社を経営しておりますが、赤字が増えてきて
事業だけで食べていくことができません。
そこで生活のために会社は会社で続けていくかたわら
アルバイトや人材派遣などの収入で事業を助けながら
生活をしている状態です。
会社は赤字で、私もアルバイトの収入はあれど赤字の状態、、、
確定申告などでアルバイト収入で支払われた源泉税などは
還付されるのでしょうか。

現在有限会社を経営しておりますが、赤字が増えてきて
事業だけで食べていくことができません。
そこで生活のために会社は会社で続けていくかたわら
アルバイトや人材派遣などの収入で事業を助けながら
生活をしている状態です。
会社は赤字で、私もアルバイトの収入はあれど赤字の状態、、、
確定申告などでアルバイト収入で支払われた源泉税などは
還付されるのでしょうか。

この質問に回答
回答

Re: 経営者の税金について

2008/09/09 21:35

かめへん

神の領域

編集

横から失礼します。

aaaajiaさんが、個人事業をされていたのであれば、損益通算により個人事業の赤字と給与所得を通算できますが、有限会社との事ですから、そちらの税金は法人税の範疇になり、例え、aaaajiaさん自身が経営していたとしても、会社の赤字は、aaaajiaさん自身の所得に影響はしない事となります。

ですから、aaaajiaさん自身の所得は、お書きになられているもの以外になければ、給与所得のみとなりますので、それについて年末調整又は確定申告で、結果的に還付があれば、還付される、というだけ事になります。
(もちろん、その逆の可能性もありますが)

いずれにしても、会社が赤字でも、黒字でも、aaaajiaさんの個人の所得には関係ない事となります。
(もちろん、会社からもらう役員報酬の額は変わってくるでしょうけど)

横から失礼します。

aaaajiaさんが、個人事業をされていたのであれば、損益通算により個人事業の赤字と給与所得を通算できますが、有限会社との事ですから、そちらの税金は法人税の範疇になり、例え、aaaajiaさん自身が経営していたとしても、会社の赤字は、aaaajiaさん自身の所得に影響はしない事となります。

ですから、aaaajiaさん自身の所得は、お書きになられているもの以外になければ、給与所得のみとなりますので、それについて年末調整又は確定申告で、結果的に還付があれば、還付される、というだけ事になります。
(もちろん、その逆の可能性もありますが)

いずれにしても、会社が赤字でも、黒字でも、aaaajiaさんの個人の所得には関係ない事となります。
(もちろん、会社からもらう役員報酬の額は変わってくるでしょうけど)

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 aaaajia 2008/09/08 06:39
1 ZELDA 2008/09/08 09:07
2 aaaajia 2008/09/09 20:30
3
Re: 経営者の税金について
かめへん 2008/09/09 21:35
4 ZELDA 2008/09/10 08:41
5 aaaajia 2008/09/12 16:21