販売先へは、掛売先が多いです。
販売システムでは限度管理を行っています。
(売上、現金入金、受取手形決済など即時更新)
文書での社内規定はありませんが、限度を超えて
出荷してはいけない事になっています。
システムでは限度を超えた瞬間、カーソルが進みません。
ある担当が限度を超えてシステムに入力せずに
注文請書のようなもので出荷していました。
その取引先が不渡りを出してその事が分かりました。
限度より60万オーバーしていますが、
その社員が弁償するべきでしょうか。
他社さまでは信用限度を超えて貸し金を作り
もしその取引先が倒産した場合
どの様に対応されるのか教えて頂けませんか。
お願いします。
販売先へは、掛売先が多いです。
販売システムでは限度管理を行っています。
(売上、現金入金、受取手形決済など即時更新)
文書での社内規定はありませんが、限度を超えて
出荷してはいけない事になっています。
システムでは限度を超えた瞬間、カーソルが進みません。
ある担当が限度を超えてシステムに入力せずに
注文請書のようなもので出荷していました。
その取引先が不渡りを出してその事が分かりました。
限度より60万オーバーしていますが、
その社員が弁償するべきでしょうか。
他社さまでは信用限度を超えて貸し金を作り
もしその取引先が倒産した場合
どの様に対応されるのか教えて頂けませんか。
お願いします。