•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

個人事業主とアルバイトの違い

質問 回答受付中

個人事業主とアルバイトの違い

2007/12/06 13:27

kuko

積極参加

回答数:3

編集

いつもお世話になっております。よろしくお願いします。

表題の件です。
当社ソフトウェア開発業で、今度SEの方に(過去社員さんで退社された方)に仕事してもらうことになりました。

社内で社員並みに作業してもらうことになるのですが
この方の身分としてはどのようになるのでしょうか?

アルバイトとして社会保険等も加入してもらうつもりでいましたが
ご本人は個人事業主として働きたいといわれます。

この2つの違いはなにか?と
個人が好きに選べるものなのか?が疑問になり質問させて頂きました。

いつもお世話になっております。よろしくお願いします。

表題の件です。
当社ソフトウェア開発業で、今度SEの方に(過去社員さんで退社された方)に仕事してもらうことになりました。

社内で社員並みに作業してもらうことになるのですが
この方の身分としてはどのようになるのでしょうか?

アルバイトとして社会保険等も加入してもらうつもりでいましたが
ご本人は個人事業主として働きたいといわれます。

この2つの違いはなにか?と
個人が好きに選べるものなのか?が疑問になり質問させて頂きました。

この質問に回答
回答

Re: 個人事業主とアルバイトの違い

2007/12/06 13:59

ZELDA

神の領域

編集

個人が選べるものではなく、業務の形態によって判別します。
国税庁に判断事項が出ています。

参考:国税庁 (個人事業者と給与所得者の区分)

http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/shohi/01/01.htm

個人が選べるものではなく、業務の形態によって判別します。
国税庁に判断事項が出ています。

参考:国税庁 (個人事業者と給与所得者の区分)

http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/shohi/01/01.htm

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 kuko 2007/12/06 13:27
1
Re: 個人事業主とアルバイトの違い
ZELDA 2007/12/06 13:59
2 ageha 2007/12/06 14:03
3 kuko 2007/12/06 14:29