akachin

常連さん

回答数:2

編集

いつも助けていただいています。
下記の件で正しい仕訳を教えてください。

保険会社に退職金の積立として毎月掛け金を
支払っていますが、前任者の仕訳をそのまま
引継ぎ、疑問にも思わず福利厚生費で全額
計上していました。

先日、中途退職した人がいて、それに伴い
保険会社から解約返戻金と契約者配当金
という名目で当座に入金がありました。
金額が大きかったので、保険会社に問い合わせ
たところ、「御社は退職金を払う時に、この
中から支払っていただくもので、毎月の
掛け金は全額資産になります」といわれました。

1.掛け金40万円支払った時
2.解約返戻金 20万円が入金された時
3.契約者配当金 65円が一緒に入金された時
4.従業員に10万円の退職金を払った時
  (従業員に返戻金を上回る退職金30万円が
   支払われた場合も教えてください)

以上の正しい仕訳を教えてください。

すでに2年近く費用として処理してきていますので
過去の処理については会計の先生に相談すること
にしていますがとりあえずは相談する前に
今後の正しい仕訳を知っておきたいので宜しく
お願い致します

いつも助けていただいています。
下記の件で正しい仕訳を教えてください。

保険会社に退職金の積立として毎月掛け金を
支払っていますが、前任者の仕訳をそのまま
引継ぎ、疑問にも思わず福利厚生費で全額
計上していました。

先日、中途退職した人がいて、それに伴い
保険会社から解約返戻金と契約者配当
という名目で当座に入金がありました。
金額が大きかったので、保険会社に問い合わせ
たところ、「御社は退職金を払う時に、この
中から支払っていただくもので、毎月の
掛け金は全額資産になります」といわれました。

1.掛け金40万円支払った時
2.解約返戻金 20万円が入金された時
3.契約者配当金 65円が一緒に入金された時
4.従業員に10万円の退職金を払った時
  (従業員に返戻金を上回る退職金30万円が
   支払われた場合も教えてください)

以上の正しい仕訳を教えてください。

すでに2年近く費用として処理してきていますので
過去の処理については会計の先生に相談すること
にしていますがとりあえずは相談する前に
今後の正しい仕訳を知っておきたいので宜しく
お願い致します