•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

弥生会計の残高試算表

質問 回答受付中

弥生会計の残高試算表

2007/09/17 17:10

acedeyoban

おはつ

回答数:13

編集

はじめまして。経理初心者です。宜しくお願いします。
経理も分からないのにやる事になってしまって、困ってます。
はじめての決算があって、税理士の先生が来て、色々、見てもらって総勘定元帳をコピーして持って帰りました。後日、仕分け日記帳が送られてきて、プリントのように仕分け入力し直して下さいと書いてありました。その通り、入力し直したのですが、そうすると残高試算表の残高などの数字が全然違ってしまいました。
先生に電話して聞くと小切手など数字が銀行の明細に入ってない
のでとか言う答えでした。それでも、弥生会計に一応入力して、次年度更新して新しい月から始めたのですが、残高が違うまま更新されていて、やはり残高が違うと混乱してしまうので、入力する前に戻してもう3ヶ月くらい使ってます。税理士のいうように入力しないと駄目なのでしょうか?残高が合わなくていいのでしょうか?宜しくお願いします。

はじめまして。経理初心者です。宜しくお願いします。
経理も分からないのにやる事になってしまって、困ってます。
はじめての決算があって、税理士の先生が来て、色々、見てもらって総勘定元帳をコピーして持って帰りました。後日、仕分け日記帳が送られてきて、プリントのように仕分け入力し直して下さいと書いてありました。その通り、入力し直したのですが、そうすると残高試算表の残高などの数字が全然違ってしまいました。
先生に電話して聞くと小切手など数字が銀行の明細に入ってない
のでとか言う答えでした。それでも、弥生会計に一応入力して、次年度更新して新しい月から始めたのですが、残高が違うまま更新されていて、やはり残高が違うと混乱してしまうので、入力する前に戻してもう3ヶ月くらい使ってます。税理士のいうように入力しないと駄目なのでしょうか?残高が合わなくていいのでしょうか?宜しくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 弥生会計の残高試算表

2007/09/18 20:15

WERDNA

おはつ

編集

あーなるほど、税理士さんの言わんとしている事はなんとなくわかりました。

振替とか訂正とか確かに普段から経理に接してないと良くわからないですよね。
内容的にはやはり1)は製造科目の人件費である「賃金」は間違いだから一般管理費の人件費である「給与手当」にしなさい。
2)は「通信費」は間違いだから「賃貸料」にしなさい。
という意味だったんですね。



1)については
訂正後  給料手当 ○○○○ / 複合 ○○○○
(もともとの仕訳を訂正する場合)
   
   もしくは

追加後  給料手当 ○○○○ / 賃金 ○○○○
(もともとの仕訳はそのままに追加する場合)

どちらでもかまいませんが、新しい仕訳として追加するほうが良いような気もします。

同じように2)についても
訂正後 賃貸料 ○○○○ / 銀行引き落し口座 ○○○○
(もともとの仕訳を訂正する場合)

   もしくは

追加後 賃貸料 ○○○○ / 通信費 ○○○○
(もともとの仕訳はそのままに追加する場合)

のどちらにしても良いと思います。

最終的に税理士さんが作ってくれた(はずですよね?)決算書と
弥生の科目残高をチェックして一致しているか確認してみましょう。


追記:
弥生の場合、いつのどの仕訳も自由に訂正できるはずでから、
このような場合は訂正してしまったほうが楽かもしれません。
しかし、毎月試算表を作成したり、決算時には元帳の打ち出しとかしますよね?
安易に過去の仕訳を訂正してしまうとその辺の帳簿との整合性が取れなくなってしまう危険があります。
老婆心ながら仕訳の「訂正」には十分ご注意ください^^;

あーなるほど、税理士さんの言わんとしている事はなんとなくわかりました。

振替とか訂正とか確かに普段から経理に接してないと良くわからないですよね。
内容的にはやはり1)は製造科目の人件費である「賃金」は間違いだから一般管理費の人件費である「給与手当」にしなさい。
2)は「通信費」は間違いだから「賃貸料」にしなさい。
という意味だったんですね。



1)については
訂正後  給料手当 ○○○○ / 複合 ○○○○
(もともとの仕訳を訂正する場合)
   
   もしくは

追加後  給料手当 ○○○○ / 賃金 ○○○○
(もともとの仕訳はそのままに追加する場合)

どちらでもかまいませんが、新しい仕訳として追加するほうが良いような気もします。

同じように2)についても
訂正後 賃貸料 ○○○○ / 銀行引き落し口座 ○○○○
(もともとの仕訳を訂正する場合)

   もしくは

追加後 賃貸料 ○○○○ / 通信費 ○○○○
(もともとの仕訳はそのままに追加する場合)

のどちらにしても良いと思います。

最終的に税理士さんが作ってくれた(はずですよね?)決算書と
弥生の科目残高をチェックして一致しているか確認してみましょう。


追記:
弥生の場合、いつのどの仕訳も自由に訂正できるはずでから、
このような場合は訂正してしまったほうが楽かもしれません。
しかし、毎月試算表を作成したり、決算時には元帳の打ち出しとかしますよね?
安易に過去の仕訳を訂正してしまうとその辺の帳簿との整合性が取れなくなってしまう危険があります。
老婆心ながら仕訳の「訂正」には十分ご注意ください^^;

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 acedeyoban 2007/09/17 17:10
1 ゆ- 2007/09/18 09:32
2 sakusho 2007/09/18 09:32
3 acedeyoban 2007/09/18 10:08
4 kyoro 2007/09/18 10:21
5 acedeyoban 2007/09/18 10:50
6 WERDNA 2007/09/18 11:27
7 ゆ- 2007/09/18 12:47
8 acedeyoban 2007/09/18 16:12
9 ゆ- 2007/09/18 16:54
10 WERDNA 2007/09/18 17:31
11 acedeyoban 2007/09/18 19:24
12
Re: 弥生会計の残高試算表
WERDNA 2007/09/18 20:15
13 acedeyoban 2007/09/18 22:23