助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

ファイナンスリースについて

質問 回答受付中

ファイナンスリースについて

2007/08/30 10:01

おはつ

回答数:7

編集

補足する

よろしくお願いします。

「所有権移転ファイナンスリース」といったリースの分類がありますが、法的な所有権はリース会社にあるのでしょうか。 「所有権移転」とは「経済的な所有権が移転する」という意味なのでしょうか。 リース取引の本を読んでいるのですが「ファイナンスリース」の分類でつまずいておりますのでお助け下さい。

よろしくお願いします。

「所有権移転ファイナンスリース」といったリースの分類がありますが、法的な所有権はリース会社にあるのでしょうか。 「所有権移転」とは「経済的な所有権が移転する」という意味なのでしょうか。 リース取引の本を読んでいるのですが「ファイナンスリース」の分類でつまずいておりますのでお助け下さい。

この質問に回答
回答

Re: ファイナンスリースについて 所有得権移転の意味

2007/08/30 14:41

kei8

すごい常連さん

編集

>法的な所有権はリース会社にあるのでしょうか。 「所有権移転」とは「経済的な所有権が移転する」という意味なのでしょうか。 

回答:
 所有権はリース会社にあります。

 「所有権移転」とは、「所有権が移転する」という意味ではなく、
「経済的にみて所有権が移転したと同一視できる」という意味です。


>ところで、所有権移転・所有権移転外 というのはリース期間終了時の話なのでしょうか?

回答:
 「経済的な所有権が移転する」と考えてしまったため、「リース期間終了時の話なのでしょうか?」という質問が出てきたのでしょうが、基本的な理解に誤りがあります。

 判断は取引開始時の話しです。取引開始時に判定基準(①解約不能②フルペイアウト)に従って判断します。

>法的な所有権はリース会社にあるのでしょうか。 「所有権移転」とは「経済的な所有権が移転する」という意味なのでしょうか。 

回答:
 所有権はリース会社にあります。

 「所有権移転」とは、「所有権が移転する」という意味ではなく、
「経済的にみて所有権が移転したと同一視できる」という意味です。


>ところで、所有権移転・所有権移転外 というのはリース期間終了時の話なのでしょうか?

回答:
 「経済的な所有権が移転する」と考えてしまったため、「リース期間終了時の話なのでしょうか?」という質問が出てきたのでしょうが、基本的な理解に誤りがあります。

 判断は取引開始時の話しです。取引開始時に判定基準(①解約不能②フルペイアウト)に従って判断します。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2007/08/30 10:01
1 dasrecht 2007/08/30 10:54
2 2007/08/30 11:44
3 dasrecht 2007/08/30 12:24
4 2007/08/30 13:08
5
Re: ファイナンスリースについて 所有得権移転の意味
kei8 2007/08/30 14:41
6 kowloon 2007/08/30 16:18
7 kei8 2007/08/30 18:29