•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

繰越利益剰余金

質問 回答受付中

繰越利益剰余金

2007/08/10 11:43

bubusos

おはつ

回答数:8

編集

今年3月決算を終えました。去年の5月末日に利益処分の仕訳を入れました。すると、今までは、前期繰越利益が利益処分により減額されていたのに、今回の決算書では、減額されていません。
去年の利益処分で、
前期繰越利益 1000  /  利益準備金 1000

と仕訳しました。でも利益準備金の相手である繰越利益が減っていないのはどうしてですか?教えてください。

今年3月決算を終えました。去年の5月末日に利益処分の仕訳を入れました。すると、今までは、前期繰越利益が利益処分により減額されていたのに、今回の決算書では、減額されていません。
去年の利益処分で、
前期繰越利益 1000  /  利益準備金 1000

と仕訳しました。でも利益準備金の相手である繰越利益が減っていないのはどうしてですか?教えてください。

この質問に回答
回答

Re: 繰越利益剰余金

2007/08/14 09:05

bubusos

おはつ

編集

おはようございます・確かにバージョン切り替えは仕訳入力後実施したと思います。新バージョンとコードが同じでした。繰越利益剰余金の元帳を見てみると、合計残高試算表と集計金額が異なりますと、メッセージが出ています。

繰越利益剰余金の前期繰越額は、前の年度の前期繰越利益と同じです。期中で利益剰余金と任意積立金は増額されています。そして、最初に書いたとおり、繰越利益剰余金は減額されていません。

今回の決算書は修正しないといけないのでしょうか。

おはようございます・確かにバージョン切り替えは仕訳入力後実施したと思います。新バージョンとコードが同じでした。繰越利益剰余金元帳を見てみると、合計残高試算表と集計金額が異なりますと、メッセージが出ています。

繰越利益剰余金の前期繰越額は、前の年度の前期繰越利益と同じです。期中で利益剰余金と任意積立金は増額されています。そして、最初に書いたとおり、繰越利益剰余金は減額されていません。

今回の決算書は修正しないといけないのでしょうか。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 bubusos 2007/08/10 11:43
1 せびら 2007/08/11 11:20
2 ぱぱみっつー 2007/08/12 06:57
3 せびら 2007/08/12 22:40
4 bubusos 2007/08/14 08:59
5
Re: 繰越利益剰余金
bubusos 2007/08/14 09:05
6 ぱぱみっつー 2007/08/14 10:16
7 せびら 2007/08/14 10:59
8 bubusos 2007/08/14 12:23