•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

子会社が親会社に運転資金を援助してもらったら

質問 回答受付中

子会社が親会社に運転資金を援助してもらったら

2007/08/04 17:29

さーしゃ

すごい常連さん

回答数:3

編集

いつもお世話になります。

掲題で、ちょっと気になっています。
去年設立したばかりの会社で1人経理なのですが、毎月資金がカツカツで、親会社に運転資金の援助をしてもらっています。
これって、寄付に該当しないんでしょうか?
金額もかなりのものになってきていて、少々不安な今日この頃。
にこにこローンみたいになってます。。。

将来的に親子間で業務委託契約が締結されて、積もり積もった援助額(前受で見てますが)を収益としてみるようになる可能性があるのですが。。
でもそれは契約が締結されてからの話で、現時点で送られる資金は本来どのような会計処理が望ましいのかと、頭を抱えてしまっています。

なんとも情けない質問なのですが、どうかご助力のほど。
お願い致します!!

いつもお世話になります。

掲題で、ちょっと気になっています。
去年設立したばかりの会社で1人経理なのですが、毎月資金がカツカツで、親会社に運転資金の援助をしてもらっています。
これって、寄付に該当しないんでしょうか?
金額もかなりのものになってきていて、少々不安な今日この頃。
にこにこローンみたいになってます。。。

将来的に親子間で業務委託契約が締結されて、積もり積もった援助額(前受で見てますが)を収益としてみるようになる可能性があるのですが。。
でもそれは契約が締結されてからの話で、現時点で送られる資金は本来どのような会計処理が望ましいのかと、頭を抱えてしまっています。

なんとも情けない質問なのですが、どうかご助力のほど。
お願い致します!!

この質問に回答
回答

Re: 子会社が親会社に運転資金を援助してもらったら

2007/08/06 12:12

さーしゃ

すごい常連さん

編集

umiさま、sika-sikaさま、

お返事ありがとうございました。
とっても参考になりました♪

>子会社に融資することについての親会社の取締役会の議事録

これは、間違いなく無いでしょうね(T-T)

>親会社側できちんとした帳簿記録すらない

ん〜〜〜、あることを祈りますが。。
何と言うか。。こう、所謂「フツー」の概念が若干欠落しているような気もしないでもないので不安感は拭いきれません。

>親会社が金融機関から借入れしている金利程度の利息はつけたほうが無難

ですよね。
これは早急に相談してみます。。

なんだか問題山積ちぅで何かとスリリングな毎日なのですが、皆さんのお知恵を拝借しつつ頑張ってみます!


ありがとうございました☆

umiさま、sika-sikaさま、

お返事ありがとうございました。
とっても参考になりました♪

>子会社に融資することについての親会社の取締役会の議事録

これは、間違いなく無いでしょうね(T-T)

>親会社側できちんとした帳簿記録すらない

ん〜〜〜、あることを祈りますが。。
何と言うか。。こう、所謂「フツー」の概念が若干欠落しているような気もしないでもないので不安感は拭いきれません。

>親会社が金融機関から借入れしている金利程度の利息はつけたほうが無難

ですよね。
これは早急に相談してみます。。

なんだか問題山積ちぅで何かとスリリングな毎日なのですが、皆さんのお知恵を拝借しつつ頑張ってみます!


ありがとうございました☆

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 さーしゃ 2007/08/04 17:29
1 umi 2007/08/04 21:11
2 しかしか 2007/08/05 10:00
3
Re: 子会社が親会社に運転資金を援助してもらったら
さーしゃ 2007/08/06 12:12