•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

税金の納付

質問 回答受付中

税金の納付

2007/07/30 20:54

nonnon

ちょい参加

回答数:16

編集

源泉徴収税1〜6月分を7/10までに納付し忘れ、7/30に慌てて納付しましたが、やはり延滞税はかかるのでしょうか?

初めて中間納付の対象になりました。
納付(国税分)書類は、いつ頃送られてくるのでしょうか?
2ヶ月以内に納めろという割には、1ヶ月経過しても送られてきていませんが・・・
どなたか税関係に詳しい方、コメントよろしくお願いします。

源泉徴収税1〜6月分を7/10までに納付し忘れ、7/30に慌てて納付しましたが、やはり延滞税はかかるのでしょうか?

初めて中間納付の対象になりました。
納付(国税分)書類は、いつ頃送られてくるのでしょうか?
2ヶ月以内に納めろという割には、1ヶ月経過しても送られてきていませんが・・・
どなたか税関係に詳しい方、コメントよろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 税金の納付

2007/08/02 17:14

かめへん

神の領域

編集

>↑はい私も確か今、7.3%より低かったと思って調べたのですが、見当たらなかったので

あっ、私も経験がありますが、意外とこの条文、どこにあったっけ、と見つけ難い感じですよね(^^;

>ところで役員の「認定利息」って今どうでしたっけ?確かこいつもそのとき変化があったのでは・・・

そうですね、タックスアンサーを掲げておきます。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2606.htm

これについては、何となく不思議な気もしますが、所得税基本通達で、以下の通り、規定されています。

(利息相当額の評価)
36−49 使用者が役員又は使用人に貸し付けた金銭の利息相当額については、当該金銭が使用者において他から借り入れて貸し付けたものであることが明らかな場合には、その借入金の利率により、その他の場合には、貸付けを行った日の属する年の前年の11月30日を経過する時におけるいわゆる公定歩合(日本銀行法第15条第1項第1号の規定により定められる商業手形の基準割引率)に年4%の利率を加算した利率(その利率に0.1%未満の端数があるときは、これを切り捨てる。)により評価する。

>↑はい私も確か今、7.3%より低かったと思って調べたのですが、見当たらなかったので

あっ、私も経験がありますが、意外とこの条文、どこにあったっけ、と見つけ難い感じですよね(^^;

>ところで役員の「認定利息」って今どうでしたっけ?確かこいつもそのとき変化があったのでは・・・

そうですね、タックスアンサーを掲げておきます。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2606.htm

これについては、何となく不思議な気もしますが、所得税基本通達で、以下の通り、規定されています。

(利息相当額の評価)
36−49 使用者が役員又は使用人に貸し付けた金銭の利息相当額については、当該金銭が使用者において他から借り入れて貸し付けたものであることが明らかな場合には、その借入金の利率により、その他の場合には、貸付けを行った日の属する年の前年の11月30日を経過する時におけるいわゆる公定歩合(日本銀行法第15条第1項第1号の規定により定められる商業手形の基準割引率)に年4%の利率を加算した利率(その利率に0.1%未満の端数があるときは、これを切り捨てる。)により評価する。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 nonnon 2007/07/30 20:54
1 せびら 2007/07/31 10:28
2 ぱぱみっつー 2007/07/31 11:20
3 nonnon 2007/07/31 19:45
4 せびら 2007/07/31 20:57
5 ぱぱみっつー 2007/07/31 21:31
6 せびら 2007/07/31 21:45
7 nonnon 2007/08/01 21:05
8 umi 2007/08/01 21:55
9 せびら 2007/08/02 14:55
10 かめへん 2007/08/02 15:55
11 ぱぱみっつー 2007/08/02 16:56
12 dasrecht 2007/08/02 17:13
13
Re: 税金の納付
かめへん 2007/08/02 17:14
14 ぱぱみっつー 2007/08/02 18:25
15 umi 2007/08/02 23:58
16 せびら 2007/08/03 10:48