•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

税金の納付

質問 回答受付中

税金の納付

2007/07/30 20:54

nonnon

ちょい参加

回答数:16

編集

源泉徴収税1〜6月分を7/10までに納付し忘れ、7/30に慌てて納付しましたが、やはり延滞税はかかるのでしょうか?

初めて中間納付の対象になりました。
納付(国税分)書類は、いつ頃送られてくるのでしょうか?
2ヶ月以内に納めろという割には、1ヶ月経過しても送られてきていませんが・・・
どなたか税関係に詳しい方、コメントよろしくお願いします。

源泉徴収税1〜6月分を7/10までに納付し忘れ、7/30に慌てて納付しましたが、やはり延滞税はかかるのでしょうか?

初めて中間納付の対象になりました。
納付(国税分)書類は、いつ頃送られてくるのでしょうか?
2ヶ月以内に納めろという割には、1ヶ月経過しても送られてきていませんが・・・
どなたか税関係に詳しい方、コメントよろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 税金の納付

2007/08/02 14:55

せびら

常連さん

編集

通則法など恥ずかしながら読んだことがなく、お教えいただいた条文の付帯税の意味が分らず弱りました。やっと延滞税、加算税、利子税であることを知りました。

papamitu,umiのご両人に感謝します。税の条文にはなるべく近づかないようにしてきましたが、お助け掲示板の皆さまの薀蓄の深さに接し、少し勉強をしなければいかんかと思いはじめております。

おっしゃるとおり、延滞税ゼロでOKでしたが、計算は下記のとおりに訂正させて頂きます。

延滞税
 =(24,000-4000)×7.3(%)/100×20(日)/365(年)=80円

掲示板をご覧のみなさんのご参考に、条文をコピーしておきます。
通則法118条3項
3 附帯税の額を計算する場合において、その計算の基礎となる税額に1万円未満の端数があるとき、又はその税額の全額が1万円未満であるときは、その端数金額又はその全額を切り捨てる。

通則法など恥ずかしながら読んだことがなく、お教えいただいた条文の付帯税の意味が分らず弱りました。やっと延滞税、加算税、利子税であることを知りました。

papamitu,umiのご両人に感謝します。税の条文にはなるべく近づかないようにしてきましたが、お助け掲示板の皆さまの薀蓄の深さに接し、少し勉強をしなければいかんかと思いはじめております。

おっしゃるとおり、延滞税ゼロでOKでしたが、計算は下記のとおりに訂正させて頂きます。

延滞税
 =(24,000-4000)×7.3(%)/100×20(日)/365(年)=80円

掲示板をご覧のみなさんのご参考に、条文をコピーしておきます。
通則法118条3項
3 附帯税の額を計算する場合において、その計算の基礎となる税額に1万円未満の端数があるとき、又はその税額の全額が1万円未満であるときは、その端数金額又はその全額を切り捨てる。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 nonnon 2007/07/30 20:54
1 せびら 2007/07/31 10:28
2 ぱぱみっつー 2007/07/31 11:20
3 nonnon 2007/07/31 19:45
4 せびら 2007/07/31 20:57
5 ぱぱみっつー 2007/07/31 21:31
6 せびら 2007/07/31 21:45
7 nonnon 2007/08/01 21:05
8 umi 2007/08/01 21:55
9
Re: 税金の納付
せびら 2007/08/02 14:55
10 かめへん 2007/08/02 15:55
11 ぱぱみっつー 2007/08/02 16:56
12 dasrecht 2007/08/02 17:13
13 かめへん 2007/08/02 17:14
14 ぱぱみっつー 2007/08/02 18:25
15 umi 2007/08/02 23:58
16 せびら 2007/08/03 10:48