•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

外注化した場合の型費の処理について

質問 回答受付中

外注化した場合の型費の処理について

2007/07/20 20:27

rjt264

積極参加

回答数:5

編集

今回、新商品(駄菓子)の開発を外注化します。

そこで、成形用の金型が必要になるのですが、この金型の
扱いについて、つぎのパターンが想定しております。

1、当社が金型を製作して、外注先に貸し出す。

2、外注先に金型を作成してもらう、その金型に製作
  要した費用は駄菓子の仕入れに上乗せしてもらう。

3、外注先に金型を作成してもらう、その金型に要した費用は
  当社が支払う、依って、駄菓子の仕入れに上乗せはない。


理想は1なのですが、金型の固定資産管理の手間もあって、
2で進めたいのですが、外注先の資金状況もあって、3で
どうかと思っております。

いかがでしょうか。







今回、新商品(駄菓子)の開発を外注化します。

そこで、成形用の金型が必要になるのですが、この金型の
扱いについて、つぎのパターンが想定しております。

1、当社が金型を製作して、外注先に貸し出す。

2、外注先に金型を作成してもらう、その金型に製作
  要した費用は駄菓子の仕入れに上乗せしてもらう。

3、外注先に金型を作成してもらう、その金型に要した費用は
  当社が支払う、依って、駄菓子の仕入れに上乗せはない。


理想は1なのですが、金型の固定資産管理の手間もあって、
2で進めたいのですが、外注先の資金状況もあって、3で
どうかと思っております。

いかがでしょうか。







この質問に回答
回答

反対ですね・・

2007/07/23 00:20

ぱぱみっつー

常連さん

編集

こんにちは
貴殿の案ですが、たまたま当社の資金援助分と外注先の負担分が同じ5000なのでややこしいですが、貴殿の案は考えが逆です。
貴殿の案では例えば通常仕入単価を100とすると、500ロットまでは110を外注先に支払うというものですね、
これは外注先が本来負担する必要の無い5000を負担したのでその分を御社が仕入れ価格に上乗せして返済するという図式です。これではこの「金型」は御社のものとなりその取得価額の一部を外注先が負担したので、500ロットに10ずづ上乗せしているとしか認識しようがありません。

貴殿の意図するところは向こうの資産の取得費を一部負担した前払費用の5000を回収しようと仕入単価を調整したいのでしょうから、外注先が金型10000の償却までを含んだ通常取引価格から500ロットまでは10引いて仕入をし、501から通常価格に戻すのが貴殿の意図する図式になると思いますが・・・

ですから前払はあくまで「資金融通」として原価と切り離して「貸付金」として考えるのがいいと思います。それで「金銭消費貸借契約書」等で「金銭債権」を確保しておかないと例えばこの外注先が500ロット前で倒産した場合債権を主張できなくなる可能性があります。

仕訳で言うと向こうの償却費を含んだ通常仕入価額を105とすると
500ロットまでは
(仕入)105/(貸付金)10
        (現金)95
それ以降は
(仕入)105/(現金)105

で良いのではないかと思いますが・・
    

こんにちは
貴殿の案ですが、たまたま当社の資金援助分と外注先の負担分が同じ5000なのでややこしいですが、貴殿の案は考えが逆です。
貴殿の案では例えば通常仕入単価を100とすると、500ロットまでは110を外注先に支払うというものですね、
これは外注先が本来負担する必要の無い5000を負担したのでその分を御社が仕入れ価格に上乗せして返済するという図式です。これではこの「金型」は御社のものとなりその取得価額の一部を外注先が負担したので、500ロットに10ずづ上乗せしているとしか認識しようがありません。

貴殿の意図するところは向こうの資産の取得費を一部負担した前払費用の5000を回収しようと仕入単価を調整したいのでしょうから、外注先が金型10000の償却までを含んだ通常取引価格から500ロットまでは10引いて仕入をし、501から通常価格に戻すのが貴殿の意図する図式になると思いますが・・・

ですから前払はあくまで「資金融通」として原価と切り離して「貸付金」として考えるのがいいと思います。それで「金銭消費貸借契約書」等で「金銭債権」を確保しておかないと例えばこの外注先が500ロット前で倒産した場合債権を主張できなくなる可能性があります。

仕訳で言うと向こうの償却費を含んだ通常仕入価額を105とすると
500ロットまでは
(仕入)105/(貸付金)10
        (現金)95
それ以降は
(仕入)105/(現金)105

で良いのではないかと思いますが・・
    

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 rjt264 2007/07/20 20:27
1 nova 2007/07/21 08:34
2 rjt264 2007/07/21 09:49
3 せびら 2007/07/21 23:44
4
反対ですね・・
ぱぱみっつー 2007/07/23 00:20
5 rjt264 2007/07/23 21:57