•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

役員報酬について(至急)

質問 回答受付中

役員報酬について(至急)

2007/05/24 15:14

naka

常連さん

回答数:7

編集

期中に兼務役員から監査役になった方がいて役員報酬を次のように変更しました。
この場合、税務上は大丈夫でしょうか。
色々調べたのですが、判断ができなくて困っています。
どなたか教えて下さい。


兼務役員時役員報酬10万円+給与40万円
⇒監査役報酬50万円

期中に兼務役員から監査役になった方がいて役員報酬を次のように変更しました。
この場合、税務上は大丈夫でしょうか。
色々調べたのですが、判断ができなくて困っています。
どなたか教えて下さい。


兼務役員時役員報酬10万円+給与40万円
監査役報酬50万円

この質問に回答
回答

Re: 役員報酬について(至急)

2007/05/30 09:17

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

回答でなく私自身の疑問で申し訳ないのですが、
取締役であった方が辞任されて監査役に
就任されるケースというのは「同様」どころではなく
新任そのものではないかと思うのですが、
税法上の考え方としては平取が代取になるような
職務内容変更と等しく扱われるのでしょうか。

これまで監査役にはどの程度の額の報酬を
支払ってきたか、という点も
判断材料として意味があるように思えます。
(同額ルールとは次元が異なるかもしれませんが)

回答でなく私自身の疑問で申し訳ないのですが、
取締役であった方が辞任されて監査役に
就任されるケースというのは「同様」どころではなく
新任そのものではないかと思うのですが、
税法上の考え方としては平取が代取になるような
職務内容変更と等しく扱われるのでしょうか。

これまで監査役にはどの程度の額の報酬を
支払ってきたか、という点も
判断材料として意味があるように思えます。
(同額ルールとは次元が異なるかもしれませんが)

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 naka 2007/05/24 15:14
1 さーしゃ 2007/05/24 18:29
2 naka 2007/05/24 21:45
3 さーしゃ 2007/05/25 13:43
4 karz 2007/05/25 18:31
5 さーしゃ 2007/05/25 18:55
6 naka 2007/05/30 08:59
7
Re: 役員報酬について(至急)
kaibashira 2007/05/30 09:17