経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
Re: 永年勤続について
2007/05/24 07:38
商品券はダメです。源泉して下さい。
ちなみに、旅行券も最近は厳しいです。
15万円の旅行券を支給していたのですが、
これを金券ショップで換金していないか証明し、旅行実施報告書を添付し、証拠写真をつけないと源泉課税する。
また、旅行を実施しても、例えば、支給された15万円の旅行券に個人が10万円を加算して、合計25万円の家族旅行を実施したら、勤続表彰の主旨に反し、本人以外がこれを逸脱した利益を得たことになるため、全額課税とする。百歩譲って奥様と2人での旅行は、勤続表彰に対する「内助の功」として認める。
これは私が言っているのではなく、最近調査にきた税務署の役人が出した見解で、ケンカするのも馬鹿らしく、奥様が専業主婦かどうかわからない、仮面夫婦かもわからない、いまや死語ともいえる内助の功なんて客観的に計れないと粘ったけれど問答無用で課税されてしまいました。
皆さんご注意ください。
商品券はダメです。源泉して下さい。
ちなみに、旅行券も最近は厳しいです。
15万円の旅行券を支給していたのですが、
これを金券ショップで換金していないか証明し、旅行実施報告書を添付し、証拠写真をつけないと源泉課税する。
また、旅行を実施しても、例えば、支給された15万円の旅行券に個人が10万円を加算して、合計25万円の家族旅行を実施したら、勤続表彰の主旨に反し、本人以外がこれを逸脱した利益を得たことになるため、全額課税とする。百歩譲って奥様と2人での旅行は、勤続表彰に対する「内助の功」として認める。
これは私が言っているのではなく、最近調査にきた税務署の役人が出した見解で、ケンカするのも馬鹿らしく、奥様が専業主婦かどうかわからない、仮面夫婦かもわからない、いまや死語ともいえる内助の功なんて客観的に計れないと粘ったけれど問答無用で課税されてしまいました。
皆さんご注意ください。
0
No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|---|
0 | atsu | 2007/05/23 19:19 | |
1 | しかしか | 2007/05/23 21:30 | |
2 | 2007/05/23 21:43 | ||
3 | しかしか | 2007/05/23 22:29 | |
4 | PTA | 2007/05/24 07:38 | |
5 | しかしか | 2007/05/24 08:40 | |
6 | atsu | 2007/05/24 10:20 | |
7 | PTA | 2007/05/24 12:40 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.