hajimete

ちょい参加

回答数:1

編集

こんにちは。
宜しくお願いいたします。

取引先Aより為替手形が届きました。
表記の引受人は取引先Aで、裏書も何もありません。(第3者は関与していません)

初めて為替手形を取り扱うのですが、
この手形の〜殿のところに何も書いてないのですが、本来これでいいのでしょうか?

また、受取人のところは現金にするときに当社のゴム印・押印をして銀行に出すだけなのですか?

つまり約束手形となんら変わらないのでしょうか?

よろしくご教示お願いいたします。



こんにちは。
宜しくお願いいたします。

取引先Aより為替手形が届きました。
表記の引受人は取引先Aで、裏書も何もありません。(第3者は関与していません)

初めて為替手形を取り扱うのですが、
この手形の〜殿のところに何も書いてないのですが、本来これでいいのでしょうか?

また、受取人のところは現金にするときに当社のゴム印・押印をして銀行に出すだけなのですか?

つまり約束手形となんら変わらないのでしょうか?

よろしくご教示お願いいたします。