•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

営業交通費は課税対象ですか?

質問 回答受付中

営業交通費は課税対象ですか?

2006/10/08 05:29

mu-chan

おはつ

回答数:3

編集

社会人経験の浅い未熟者です。
皆様のご意見を伺いたく投稿させて頂きます。

私の会社では車での外回りが多く、駐車代や高速代を各々が建て替えております。(多い月は4万ほど)
月末にまとめて申請し翌月の給料と一緒に振込みとなっております。

給与明細をじっくりと眺めると、これらの立替費用が基本給や残業代と一緒に課税対象に含まれておりました。(通勤定期は非課税枠)

素人ながら調べてみるとこれらの経費は非課税対象というようなことを見ました。非課税=所得税の対象ではない、のなら私は結構損しているのかな?と…。
ちなみにこの経費は雇用保険の算出にも含まれていますが普通はどういうものなのでしょうか?

お詳しい方、ご意見のある方宜しくお願いします。


社会人経験の浅い未熟者です。
皆様のご意見を伺いたく投稿させて頂きます。

私の会社では車での外回りが多く、駐車代や高速代を各々が建て替えております。(多い月は4万ほど)
月末にまとめて申請し翌月の給料と一緒に振込みとなっております。

給与明細をじっくりと眺めると、これらの立替費用が基本給や残業代と一緒に課税対象に含まれておりました。(通勤定期は非課税枠)

素人ながら調べてみるとこれらの経費は非課税対象というようなことを見ました。非課税=所得税の対象ではない、のなら私は結構損しているのかな?と…。
ちなみにこの経費は雇用保険の算出にも含まれていますが普通はどういうものなのでしょうか?

お詳しい方、ご意見のある方宜しくお願いします。


この質問に回答
回答

Re: 営業交通費は課税対象ですか?

2006/10/09 08:47

alan

積極参加

編集

おはようございます。
私の会社では、営業交通費は小口現金で対応しています。一週間ほどまとめて、営業の方に精算票を出していただきそのつど現金支払いをします。この場合は、当然課税(源泉)の対象にはなりません。
が、本当のことを言えば一ヶ月間の交通費の会社で支払う上限が決まっていて、それを越えた場合は自腹を切ります。営業の方はうまく精算票を作成し上限にぴったりかそれに近い数字で現金を受け取っています。ただし、監査に引っかかった場合、申し開きはできないと思います。毎月毎月上限ぎりぎりで交通費が上がってくるとは考えられませんので。ちなみに上限は4万円です。
会社が毎月の支払額を決めて、給料と一緒に支給しているのであれば手当てに入りますし、源泉の対象になります。
実際に使用した分のみの支払いであれば、源泉の対象にされるのは、辛いですよね。あなたの知らないところで会社の規定があるのかもしれません。人事に一度相談されたらいかがですか?
前もって交通費の仮払をし、使った分だけ差し引いて、残りを返金するという方法もあるかと思います。
納得できないことをうやむやにしているよりは、上司や経理に聞いてみることをお勧めします。


おはようございます。
私の会社では、営業交通費は小口現金で対応しています。一週間ほどまとめて、営業の方に精算票を出していただきそのつど現金支払いをします。この場合は、当然課税(源泉)の対象にはなりません。
が、本当のことを言えば一ヶ月間の交通費の会社で支払う上限が決まっていて、それを越えた場合は自腹を切ります。営業の方はうまく精算票を作成し上限にぴったりかそれに近い数字で現金を受け取っています。ただし、監査に引っかかった場合、申し開きはできないと思います。毎月毎月上限ぎりぎりで交通費が上がってくるとは考えられませんので。ちなみに上限は4万円です。
会社が毎月の支払額を決めて、給料と一緒に支給しているのであれば手当てに入りますし、源泉の対象になります。
実際に使用した分のみの支払いであれば、源泉の対象にされるのは、辛いですよね。あなたの知らないところで会社の規定があるのかもしれません。人事に一度相談されたらいかがですか?
前もって交通費の仮払をし、使った分だけ差し引いて、残りを返金するという方法もあるかと思います。
納得できないことをうやむやにしているよりは、上司や経理に聞いてみることをお勧めします。


返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 mu-chan 2006/10/08 05:29
1
Re: 営業交通費は課税対象ですか?
alan 2006/10/09 08:47
2 kaibashira 2006/10/10 10:36
3 mu-chan 2006/10/12 00:21