•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

決算時の前受金・前渡金処理について

質問 回答受付中

決算時の前受金・前渡金処理について

2006/09/14 10:07

おはつ

回答数:11

編集

補足する

弊社は2/末決算なのですが、前受金(翌月3/20入金)と前渡金(翌月3/25支払)分を決算時には
「未収入金/未成工事受入金」
「未成工事支出金/未払金」
で計上するよう税務調査時に指摘をうけました。
これは一般的な処理なのでしょうか?
ご回答お待ちしております。

弊社は2/末決算なのですが、前受金(翌月3/20入金)と前渡金(翌月3/25支払)分を決算時には
未収入金/未成工事受入金」
「未成工事支出金/未払金
で計上するよう税務調査時に指摘をうけました。
これは一般的な処理なのでしょうか?
ご回答お待ちしております。

この質問に回答
回答

Re: 決算時の前受金・前渡金処理について

2006/09/14 10:40

takapon

すごい常連さん

編集

前受金(翌月3/20入金)と前渡金(翌月3/25支払)

入っていない・支払っていないお金の前受金と前渡金
ってのがよくわかりません・・・

計上する意味があるのでしょうか?

科目から建設業なのかと思いますが、工事代金・工事費用
ってことであれば通常未成工事受入金・未成工事支出金を使用する
のではないでしょうか。

前受金(翌月3/20入金)と前渡金(翌月3/25支払)

入っていない・支払っていないお金の前受金と前渡金
ってのがよくわかりません・・・

計上する意味があるのでしょうか?

科目から建設業なのかと思いますが、工事代金・工事費用
ってことであれば通常未成工事受入金・未成工事支出金を使用する
のではないでしょうか。

返信

回答一覧
表示: