•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

商品受払の記帳

質問 回答受付中

商品受払の記帳

2006/09/06 00:52

yaco

おはつ

回答数:2

編集

初めて書き込んでおります、よろしくお願い致します。
 輸入商品の記帳方法について 何となく解せないので
詳しい方にお聞きしたいのです。
棚卸に関しては 最終仕入原価法を採用しています。

         入庫     出庫    残
月初棚卸  @100×1       @100×1
05日仕入  @120×1       @120×2
10日仕入  @130×1       @130×3
15日販売        @130×1 @130×2
20日販売        @130×1 @130×1
25日仕入  @120×1       @120×2(=次月へ)

こんな商品有高帳なのですが…
…記帳方法は正しいのでしょうか??

 商品の性質上、出・入とも個数が合わないことはまず
ないのですが単価の記載がこれでよいのか疑問です。
 また、15日と20日の払い出しを純粋に足した260円を
当月売上原価とし、社内資料の粗利益に使っています。

 税務上では、最終の取引記録と月末数量が間違いなければ
問題ないと思いますが、計算プロセスは正しいでしょうか?
 前任者退職後ただひたすら混乱してしまっているので
どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

初めて書き込んでおります、よろしくお願い致します。
 輸入商品の記帳方法について 何となく解せないので
詳しい方にお聞きしたいのです。
棚卸に関しては 最終仕入原価法を採用しています。

         入庫     出庫    残
月初棚卸  @100×1       @100×1
05日仕入  @120×1       @120×2
10日仕入  @130×1       @130×3
15日販売        @130×1 @130×2
20日販売        @130×1 @130×1
25日仕入  @120×1       @120×2(=次月へ)

こんな商品有高帳なのですが…
…記帳方法は正しいのでしょうか??

 商品の性質上、出・入とも個数が合わないことはまず
ないのですが単価の記載がこれでよいのか疑問です。
 また、15日と20日の払い出しを純粋に足した260円を
当月売上原価とし、社内資料の粗利益に使っています。

 税務上では、最終の取引記録と月末数量が間違いなければ
問題ないと思いますが、計算プロセスは正しいでしょうか?
 前任者退職後ただひたすら混乱してしまっているので
どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 商品受払の記帳

2006/09/06 18:39

ron

すごい常連さん

編集

税法基準による、最終仕入原価法ということであればこのままでOKです。
通常簿記などで習う先入先出、移動平均とうと行っておりますが、一応こういう方法もあるということでおさえてください。

この場合に原価となるのは
期首100+期中370-期末120=350
となります。

税法基準による、最終仕入原価法ということであればこのままでOKです。
通常簿記などで習う先入先出、移動平均とうと行っておりますが、一応こういう方法もあるということでおさえてください。

この場合に原価となるのは
期首100+期中370-期末120=350
となります。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 yaco 2006/09/06 00:52
1
Re: 商品受払の記帳
ron 2006/09/06 18:39
2 yaco 2006/09/08 00:12