•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

色々な税金があります

質問 回答受付中

色々な税金があります

2006/07/25 14:44

いちご

積極参加

回答数:4

編集

ゴルフをしにいくと利用税、タバコを買うとタバコ税、ガソリンを給油するとガソリンの税金がかかります。経理をしていてふと疑問に思ったのが、交際費としてゴルフのプレー代(消費税込)を会計処理する際、領収書の金額から利用税を引いた金額を課税対象として会計処理しますよね。利用税は交際費の科目であっても税は対象外として会計処理します。重複課税されないようになっていて納得ですが、ではなぜガソリンは、例えば1リットル120円の中にガソリンの税金が含んでいるのにもかかわらず、更に消費税が加算されるのでしょうか?ゴルフ場ではちゃんとプレー代分に消費税を加算したうえで、別途利用税を請求しているのに、日本の税金のしくみってよくわかりません。

ゴルフをしにいくと利用税、タバコを買うとタバコ税、ガソリンを給油するとガソリンの税金がかかります。経理をしていてふと疑問に思ったのが、交際費としてゴルフのプレー代(消費税込)を会計処理する際、領収書の金額から利用税を引いた金額を課税対象として会計処理しますよね。利用税は交際費の科目であっても税は対象外として会計処理します。重複課税されないようになっていて納得ですが、ではなぜガソリンは、例えば1リットル120円の中にガソリンの税金が含んでいるのにもかかわらず、更に消費税が加算されるのでしょうか?ゴルフ場ではちゃんとプレー代分に消費税を加算したうえで、別途利用税を請求しているのに、日本の税金のしくみってよくわかりません。

この質問に回答
回答

Re: 色々な税金があります

2006/07/25 15:16

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

このページの検索機能(トップページ右上のもの)
はあまり使われていないようですが、
使ってみると新しい世界が開けるかもしれません。 :-D

http://www.otasuke.ne.jp/search.php?query=%A5%AC%A5%BD%A5%EA%A5%F3%C0%C7&mid=7&action=showall&andor=AND

2005-9-16付けのkamehenさんのご回答を参照されると
わかりやすいかと思います。

このページの検索機能(トップページ右上のもの)
はあまり使われていないようですが、
使ってみると新しい世界が開けるかもしれません。 :-D

http://www.otasuke.ne.jp/search.php?query=%A5%AC%A5%BD%A5%EA%A5%F3%C0%C7&mid=7&action=showall&andor=AND

2005-9-16付けのkamehenさんのご回答を参照されると
わかりやすいかと思います。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 いちご 2006/07/25 14:44
1 monji 2006/07/25 15:16
2
Re: 色々な税金があります
kaibashira 2006/07/25 15:16
3 いちご 2006/07/25 16:49
4 いちご 2006/07/25 16:57