•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

贈与した土地の評価方法について

質問 回答受付中

贈与した土地の評価方法について

2006/02/12 22:23

shunkiti

積極参加

回答数:7

編集

どなたか教えてください。
土地の評価の仕方の一連の流れを教えてください。いま手許にあるのは、公図と謄本です。
自分が調べて思うに、公図で土地の形態や奥行などを確認、計測し、そこから路線価図をもとに計算していきます。
最後に謄本から面積を出し、それに乗じます。
じつは土地の評価をしなければならないのですが誰も教えてくれない状況なのです。概略でいいので一通りの流れを教えてください。

どなたか教えてください。
土地の評価の仕方の一連の流れを教えてください。いま手許にあるのは、公図と謄本です。
自分が調べて思うに、公図で土地の形態や奥行などを確認、計測し、そこから路線価図をもとに計算していきます。
最後に謄本から面積を出し、それに乗じます。
じつは土地の評価をしなければならないのですが誰も教えてくれない状況なのです。概略でいいので一通りの流れを教えてください。

この質問に回答
回答

Re: 贈与した土地の評価方法について

2006/02/13 20:48

ron

すごい常連さん

編集

地積測量図があれば、それを元に計算は出来ますが、
公図については気本的に縮尺がおかしいので公図で奥行きや間口を計測するのだけは止めたほうがいいと思います。
思い切って現地を測量したほうが正確な数値が出てきます。
その上で謄本と同じような面積になれば、それを使えばいいし、
そうでなければ、登記地積が間違っているので
実際の測量の面積を元に計算してください。
基本的には「土地又は土地の上に存する権利の評価明細書」の記載にしたがって書いていけば評価できるとおもいます。

地積測量図があれば、それを元に計算は出来ますが、
公図については気本的に縮尺がおかしいので公図で奥行きや間口を計測するのだけは止めたほうがいいと思います。
思い切って現地を測量したほうが正確な数値が出てきます。
その上で謄本と同じような面積になれば、それを使えばいいし、
そうでなければ、登記地積が間違っているので
実際の測量の面積を元に計算してください。
基本的には「土地又は土地の上に存する権利の評価明細書」の記載にしたがって書いていけば評価できるとおもいます。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 shunkiti 2006/02/12 22:23
1 dayan 2006/02/13 15:06
2
Re: 贈与した土地の評価方法について
ron 2006/02/13 20:48
3 shunkiti 2006/02/15 00:17
4 dayan 2006/02/15 15:48
5 ron 2006/02/15 20:43
6 shunkiti 2006/02/16 00:34
7 ron 2006/02/16 22:00